コンパ
「三〇過ぎても彼女すらできないなんて」
「あのねえ、中身が変わってないからモテないのよ。チート並みに魔力が付いたからって彼女がホイホイ作れるなんて、ラノベの読みすぎよ」
ぐうの音も出ない。
思えばジョシュアは、これといった努力はしてこなかった。
コンパとあれば、逃げるようにアイドルライブへと走る。
飲み会も断り、一人で研究三昧。
楽しみは、買ってきたミニチュアゴーレムドールを組み立てることだけ。家にあるだけで二五体、職場に一八体はいる。
「おまけにコンパにも顔を出さないなんて」
「誰から聞いたんだ?」
ジョシュアがさっき聞いたばかりの話を、リヨが知っているなんて。
「みんな知ってるわ。アタシもイーデンから聞いたもの」
「だったら、答えは同じだ。ボクは参加しない」
「呆れた……ミラも来るかもしれないのに?」
大げさに、リヨはため息をつく。
「ミラは、ボクよりいい人が見つかるよ」
リヨは「あのねえ」と、ジョシュアに詰め寄った。
「これまでのアンタを見てきて、決定的に足りないものが見つかったわ」
「なんだい?」
「決断力よ。あんたにはそれがまるでない」
「即決魔王のキミに言われたくないね。ボクがどれだけキミの尻拭いをしてきたってのさ」
女と見たらば、子どもや老婆でさえ見境なく口説く。
禁忌魔法に触れては、悪い魔神を呼び出しかけた。
「この間なんて、迷いの森でアラクネとチチクリ合っていたじゃないか!」
「いいじゃないの! アタシのライフスタイルにケチを付けないで!」
声を張って、リヨがテーブルを叩く。
「合意のもとだからいいものを!」
「いいの!?」
よくないだろう。危うく言いくるめられうところだった。
「とにかく、おとなしくしておいてよ。キミが目立つと、ボクが大変なんだから!」
「わかってるわよ。アタシだってもうお縄に付きたくないもの」
立ち小便で逮捕されてから、留置所の匂いに耐えられないらしい。
「出なさいよ、コンパ。アンタには女性に対する免疫が必要だわ」
「考えておくよ」
「またそうやって、行かないつもりでしょ? 考えるだけで逃げてるだけじゃない」
「逃げてなんかいない」
ジョシュアも反論する。
「アンタは一度、
「フラフラほっつき歩いているキミに言われたくないね」
帰宅後、ジョシュアはクローゼットからできるかぎりいい感じの服装を用意した。
あれだけ言われて行かなかったとなれば、きっとリヨは自分を「負け犬」だとか「結局ザコ」と罵ってくるだろう。
チャンスをフイにして現状維持をするより、負けて後悔するほうがいい。
これまでのジョシュアの人生は、リヨに負け続けだった。
悔しいが、リヨの言うことは正しい。
負けるのには、慣れている。
「やってやろうじゃないか。見てろ」
意を決して、ジョシュアは蝶ネクタイを直す。
パーティ会場の入り口まで来た。
心臓がバクバクしている。
料理を食べに来たんだ、と自分に言い聞かせているのに、緊張していた。
落ち着け。彼女なんてできるわけがない。なにを期待しているのか。
もしかすると、ミラと鉢合わせするかもしれないと思っているのかもしれない。
まさか。ミラがこんなところに来るわけがない。
入り口で、小さな女の子が従業員と揉めていた。
「だから、私はちゃんと招待状をもらっている」
黒いドレスを着た少女が、黒服と口論になっている。
小さなダークエルフだ。
金色の髪を、ポニーテールにまとめている。
背中から腰までぱっくり開いたドレスなのに、幼い背丈のせいで色気を感じない。
「お酒を出すところだから、小さい子は保護者同伴でないと。さあ帰った帰った」
黒服も、頑として道を開けようとしない。
「……ミラ!」
そこには、ミラが立っていた。
初めて会ったときと、ほとんど同じ姿で。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます