応援コメント

第3話賭けの行方」への応援コメント

  •  第二回《アドバイスが欲しい方のための本棚》の自主企画でやってきました。

     楽し気な雰囲気が良い作品ですね。キャラの作り方は参考にさせていただきます。

     アドバイスは参考意見程度に聞いてください。
     第一話
     〇冒頭部分『私』が多いです。一人称なのでそこまで使う必要はないと思います。
     〇微妙に引っかかる部分がある。独自表現が分かり難いです。『私はお茶で、軽く口を湿らせた。』唇を湿らしたor喉を潤したの方が良いと思います。『ナナメ通り越して直角になる!』横になるor腹が立つの方が良い気がしますが……。
     〇銅貨8枚は八(漢数字)の方が良いです。

     全体的には少し会話がくどい気がしますが、ギャグ系のラノベは仕方ないのかもしれませんね。

    作者からの返信

    アドバイスありがとうございます!
    文章レベルの部分はさっそく参考にさせて頂き修正致したいと思います。わかりやすさは大事ですよね!
    会話のくどさは難しい部分ですね。バランス感覚の問題だとは思うのですが、自分がなるべく会話で物語進行させようとしているせいもあると思います。すぐにどうこうできる部分ではなさそうなので、こなれてくるのを待ちたいと思いますありがとうございました!
    なんにせよ、とにかく序盤物語の進行の遅さと1話あたりの文章量の多さがヤバそうなw

    編集済