35話
それから一ヶ月の月日が流れ、十月に差しかかる。すっかり夏の暑さは和らぎ、秋の空気が充満していた。
城崎は新しい犬人の少女・195の部屋の机で頬杖をついて書類を片付けていた。とは言っても、城崎は半分ほど意識が上の空で、ぼんやりと窓の方を見ていることが多かった。秋のうろこ雲が澄んだ青空によく映えている。
彼と向かい合って座っている195は無表情でテキストに取り組んでおり、一人と一匹の間に余分な会話はなかった。
「城崎さん。終わりました」
「あ、おう……」
195からテキストを開いたままの状態で渡される。指定していた箇所が終わったらしい。城崎は書類を脇に退けて、彼女が解いた問題の群れに目を通す。
「問題なしだ。いい調子だ、195」
「ありがとうございます」
彼女は座ったまま軽くお辞儀し、すぐに顔を上げた。彼女は飼い主からテキストを返却されると両手でスムーズに受け取る。一挙手一投足は訓練された軍人のそれだった。
「次は何のテキストを解きましょうか?」
「大分進んでるし、ちょっと休憩したらどうだ?」
「いえ。時間を無駄にするわけにはいきません。次の課題の指示をお願いします」
この一ヶ月で試験大会の参加申請に必要なプロフィール用紙も提出していたし、それに向けた勉強も既に完璧にこなし、今は復習を繰り返している段階だった。それでも195は休むこともなく勉強をしているだけだ。
彼女は根っからの真面目な個体だった。わがままな小春を相手にしていた城崎からすれば、195の優秀さは分かるし、他の仕事も出来たので何も文句はなかったが、やはり可愛げがなかった。
「そうか……なら交通機関について復習していてくれ」
「了解しました」
195は間髪入れず、再度テキストを開くと、城崎からはすぐに視線を落としてノートに書き取りを始めた。
*
一時間ほど経過し、昼休憩になる。城崎は何も食べずに気怠く犬人の論文資料を読んでいた。小春のために弁当を作り、ついでに自分の分も用意していた彼は、今は再び昼食をサボタージュする毎日に戻っていた。
195は糧食をさっさと食べると、すぐにテキストの復習に励んでいた。食事を楽しむ気はハナからないようだ。もっとも、糧食は不味いのだが。
──小春、どうしてるかな。
空腹を覚えた城崎はふとそんなことを考えた。もう小春とは一ヶ月も顔を合わせていない。
彼女は既に担当なしの野良犬だ。それでも試験には参加できるので、彼女の能力ならば担当の人間がいなくても合格はするだろう。そして殺処分の話は撤回され、死別は回避される。
──そうだ、そのためには僕はあの子に関わる必要はない。悲しいが、命は助かるんだから。
けれど本当にそれが小春の望むことなのだろうか?
城崎は自問した。小春はかつて言っていたではないか。
『訓練して試験に合格して、処分の話が無くなって生き延びたって……しろさきと一緒にいられないなら、私にはなんの意味もないよ』
小春の細い声が蘇る。城崎は心の中で黙り込んだ。だが、それならば自分にどうしろと言うのだ、と彼は独り嘆いた。
あの状況下では、自分が小春の担当から退いて、その代わりに試験に参加できること、その結果次第で処分の話を取り消すことを上層部の人間たちに確約させる他に道はなかったのだ。
何故ああも上層部が城崎と小春を強引に引き離そうとしたのか理由は定かではない。両者の親密な関係をよく思われていなかったのは間違いないだろう。ならば尚のこと、小春のことを思うのなら、彼女に近づく理由は絶無だ。
小春のために、小春を拒絶するのが今の自分の仕事なのだ。195の担当はそのオマケに過ぎない。
そう自分に言い聞かせながら、城崎は195の方を見た。一瞬、小春と見間違えて焦りそうになる。
ベースとなっている犬種の遺伝子が異なっているので、犬耳と尻尾の形状こそ違えど、人間の素体部分の遺伝子は同じF型を使用しているために外見は非常に似ていた。
「195。今は休憩中だぞ」
「はい。ですが時間を無駄にはできませんので」
彼女は鉛筆を走らせる手を止めて、視線を上げた。笑わない犬人の少女は、どこか最初期の小春を彷彿とさせる。
「休むのも仕事のうちだ。ほら、僕ももう休憩するから。な?」
「……了解しました」
論文の束をばさりと机に放置して城崎は微笑むと、195は鉛筆を放し、手元のテキストとノートを閉じた。
「外の空気でも吸いに行こう。195も来るか」
「はい。ご同行致します」
*
その後、195を連れた城崎は南棟の屋上に来ていた。ここは人気がなく過ごしやすく眺めも良い。一人と一匹は、快適な秋の気温の下で、紅葉らしく静かに色づき始めた山の景色を鑑賞していた。
「もう秋か……。試験まで一ヶ月もないか。195、最近の調子はどうだ?」
「問題ありません。首尾よく試験対策の勉強は進んでおります」
フェンス越しに景色を見ていた彼女は、その身体を質問者の方へと向けて、休めの姿勢で答えた。思わず城崎は苦笑する。
「195は本当に真面目だな」
「ありがとうございます」
敬礼する彼女。城崎は手をさっと振り、敬礼を解くよう促す。
「もっと気楽にやってもいいんだぞ」
「お気遣いに感謝します。ですが、私は軍用犬として育てられてきましたので」
「なるほどな……。僕は君の担当になる前にね、204という犬人の担当だったんだが、あの子はもっとワガママだった。なのに君は何に対しても真面目で真剣だ」
「204──四月に施設からの脱走を謀った個体でしょうか」
「覚えてたか」
「はい。あの節は申し訳ございませんでした」
「え、何が?」
「脱走個体捕獲のためとはいえ、人間である城崎さんに銃口を向けてしまったことです」
「いいんだそんなことは……君は仕事をしただけだ」
「そうでしたか」
195はやや間を置いて、やがてフェンスの方へ身体を向き直した。彼女の目には美しい紅葉景色はどのように映っているのだろうか、と城崎は思った。そして、小春が脱走した日に見た195の冷徹な表情と佐中の犬人論文の例の一節が忽然と湧く。
「……195。気に触ってしまうかもしれないが、変なことを聞いてもいいか?」
「はい。構いませんが」
「あの紅葉の景色、どう思う?」
「どう、と聞かれましても……」
195は微かに戸惑ったように視線をフェンス越しの外の山々に向けたが、城崎の顔を見上げる。
「その質問も試験の対策の一環でしょうか?」
「いいや。単なる僕の疑問だ。さぁ答えてくれよ」
「……申し訳ございません。よく分かりません。紅葉は紅葉です。樹木の生態上の、季節ごとの移ろいの中で生じるひとつの形態です」
「違う。そういうことを聞いてるんじゃない。綺麗だとか、美しいとか、感想の話をしてるんだが……」
「あまり理解できません」
195のその言葉に、城崎は愕然とした。やはり佐中の書いた犬人論文は正しかったのだろうか。犬人には何の主観的意識も感情もないのかもしれない。城崎は195のことが途端に人形のように思えた。肉体はあるのに意識がなく、それでも人の形をしている彼女のことが恐ろしくなった。意識がないというのは大問題だ。マネキンと人間の区別がつかなくなるからだ。
195の目には、この一ヶ月──いやそれ以前から、ずっと何も映っていなかったのかもしれないという恐怖が全身を駆け巡る。何の前触れもなく、城崎は195の頭を撫で回す。彼女は抵抗することもなく、なされるがままに棒立ちだった。
「どうだ?急に撫でられて不愉快とは感じないか?あるいは、飼い主に撫でられて嬉しいか」
「よく分かりません」
「ならこれは?」
そう言って、城崎は彼女の全身を強く抱きしめた。少女の香の匂いが鼻にこびりつく。その甘い匂いは小春のものと似ていた。撫でられるのと同様に、195は何の抵抗もしなかった。
「何も思いません。身動きが取れない、というだけです」
195は淡白で平坦な声でそう言った。そんな馬鹿な──。城崎がそう思って彼女から退いた矢先、近くで何かが落ちた音がした。それは金属音だった。小さなネジか小銭が落ちたような軽い音だ。そちらに目をやると、屋上に設置されている給水タンクがある方向だった。
そして、その物陰から城崎と195を恨めしそうに睨んでいる、一人──否、一匹の人影の存在に気づく。
「え……?」
城崎は驚きながらも、その存在に目を凝らす。十数メートル先のタンクに隠れるようにして顔を出すその人影は、他でもない──小春本人だった。
「……しろさき」
彼女の呼ぶ声は、城崎にとって、憤りと媚びの混じる形容しがたいものに聞こえた。
「誰?その犬人?ねぇ……どうして私以外の子と一緒にいるの?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます