第39話 オン ザ ストリート

 明日香の俊足もあり、現場へはすぐに到着した。


 多数の観衆が足を止め、広場の一角を囲んでいるのだ。間違えようもない。


「おい。何の騒ぎだ」


 輪の外側にいた顔見知りのホストを捕まえると、明日香は尋ねた。


 160cmに満たない明日香の身長では、人垣の中心まで見通せなかったのだ。

 向こう側からは鈍い打撃音と、怒声だけが響いている。


「あ、明日香さんチッス! ちょうど盛り上がってるとこっすよ」


 長身で白スーツを着たホストは、明日香を認めるなり楽し気に笑いかけると、ボクシングで言うシャドーらしき動きをして見せた。


 つまりは絶賛喧嘩中だと言いたいのだろう。


「どこのどいつがやりあってる? 原因は?」


 その動作ジェスチャーで察した明日香は、必要最低限の質問を飛ばす。


「さーせん、オレも来たばっかなんで、原因までは。今はガタイのいい黒人一人と、チーマーの連中がやりあってますね」


 瞼の上に手の平を置いて人垣の向こうを眺めるホストが、のんびりとそう答える。


わざわざ人込みを割って入るのも面倒に思い、明日香はそのままホストに実況をさせることにした。


「多対一かよ。情けねえ。新宿の喧嘩屋も質が落ちたもんだな」

「いやー、そうも言えないっすよ。あの黒人、マジパネェっすから」

「具体的に説明しろ」

「見た方が早いんじゃないすか? オレ、肩車しますよ」


 軽い調子で手を差し出すホストを、ぎろりと明日香が睨む。


「ぶっ飛ばされてえか?」

「さ、さーせん!!」


 現場を見られない苛立ちを込め、殺意さえ感じる視線に、慌てて謝罪し、実況を再開するホスト。


「えーと、アロハにジーパンっつー格好の黒人なんすけど、これがまたムキムキマッチョで。チーマーの奴ら、突っ込んではワンパンでぶっ飛ばされての繰り返しっす」

「複数でかかってそれかよ」

「ね? マジヤバっしょ?」

「サツは来てんのか?」

「いますよー。捕縛は速攻諦めて、野次馬の整理に必死っすね」

「ふん。だろうな」

「全く、普段えらそーなんだから、こういう時くらいびしっとお仕事して欲しいっすよねえ」


 ホストが苦々しく溜め息をつくが、明日香は賛同しなかった。


 それはそれで、警察の役回りだからだ。


 もちろん通常の酔客同士の喧嘩や、未成年による悪ふざけ程度であれば彼らで事足りる。

 警察にも格闘技有段者はいるのだから。


 しかし、喧嘩にも質の違いというものがある。


 あくまで例えだが、喧嘩を起こしたのが、明日香のような異能者だとしたら。


 警察が全く役に立たないだろう事は、火を見るより明らかだろう。


 そういった場合、警察は速やかに公安特務課を出動させ、始末屋への援護要請、及びひたすら現場保全に努める事になっている。


 後は、始末屋の到着まで時間を稼げばよい。


 突発的に騒ぎを起こすような異常者は、冷徹な戦闘のプロである始末屋にそうそう敵うものではない。

 あっさりと意識を刈り取られ、そのまま捕縛という流れが常だった。


 こうして互いに役割分担する事で、一般人への被害を最小限に食い止めているのだ。

 どれだけ弱くとも、できる範囲の仕事をこなしている者を、明日香は決して笑わない。適材適所という言葉がある故に。


 そして、現状その措置が取られているということは、警察はアロハの黒人を特殊災害と認定したことになる。鎮圧されるのも時間の問題だろう。



 それから数分、ホストの実況を交えて立ち話に興じた明日香だが、事態は一向に動こうとしなかった。


「……なかなか埒があかねえな。俺様に連絡がねえってことは、他の始末屋が来るはずだが」

「あ。あー、それっぽいのが今来て……お、おお? あ、やべえ」

「てめえ日本語喋れ。何が起きた?」

「始末屋さんが! タックル食らってこっちにぶっ飛んで来てるっす!!」


 ホストの言葉の通り、あれだけ分厚かった人垣が綺麗に割れて行き、大柄な男が明日香達の方へと勢いよく飛来するのが見えた。


 ホストはさっさと逃げ出したが、明日香は冷静なまま、まるでサッカーボールのパスであるかのように、男の頭を足でふわりと受け止め、路上に横たえた。


「よし。生きてるな。あの獲物は俺様がもらう」


 明日香は生死のみを確認すると、返事も聞かずに割れた人込みを進み始める。


 取り残された、顔見知りだが名も知らぬ始末屋は、重傷を抱え口をぱくぱくさせるのみであった。

 しかし命があるだけましだというものだろう。


 もしあの場に明日香が立っていなければ、勢いを考えるに、ビルの壁に激突していたはずである。そう思わせるだけの速度が出ていたのだ。


「──お~! 明日香ちゃん、グ~ッドタイミ~ング!!」


 人込みをかき分けて内側へ達した頃、公安特務課課長、本田時康が目聡く明日香を見付けて歓声を上げた。


「ちょうど応援の始末屋がやられちゃってさぁ。ちょいと代役頼めない?」

「そのつもりだが酒くせえ近寄るなクソオヤジ」


 いつも通り缶チューハイ片手に現場に立つ時康へ、一瞥いちべつもくれずにまくしたて、横っ面を蹴り飛ばすと、明日香は事の元凶──広場の中央に立つ大柄な黒人へと歩み寄った。


「ヘイ、ボブ。ちょっとばかりおいたが過ぎるぜ。何か嫌な事でもあったのか」

「what? おいおい、次の相手はこのプリティーガールだって? 冗談にも程があるぜ。それとなお嬢ちゃん。オレはママに貰ったマイクって立派な名前があるんだ。黒人全員ボブだと思うなよ?」


 応援の巨漢があっさり倒されたにも関わらず、動揺も見せずに立つ明日香の言葉に、自称マイクは言い返した。先刻のバーテンボブよりは流暢な日本語である。


 お嬢ちゃん、という単語に明日香のこめかみがぴくりと反応するが、一瞬の事だった。


「いいから聞けよボブ。もう夜も遅いだろ。とっととそのママのところに帰りな。今なら見逃してやるからよ」


 ジャージのズボンのポケットに両手を突っ込み、こきりこきりと首を回す気怠げで小柄な女性から、そんな言葉が飛び出したのだ。

 喧嘩で沸騰しているだろう脳筋男が、忠告を受け入れようはずもない。


「ハァ? お前誰に向かって言ってんだ?  お仲間は全滅してんだぞ! 見逃してく・だ・さ・い、の間違いだろうが!」


 マイクの言う通り、広場にはチーマー達が倒れ伏し、順番に救急車に担ぎ込まれているところだった。

 つまり一人で新宿の喧嘩チーム一つを潰してしまった事になる。


 戦闘特化の始末屋でもなければ、なかなか出来る所業ではない。


「Bad Boooooo!! Time Out時間切れ!! 絶対逃がさねえ! 雑魚ばっかで溜まったストレス発散の相手になれや! 最後に思い切りぶん殴って、その後ぶち犯してヒイヒイ言わせてやるからよぉ!!」


 マイクは突如奇声を上げたかと思うと、ドレッドヘアーをなびかせながら路面を蹴り、明日香へ向けて大きく右腕を振りかぶった。


「残念だったな、ボブ。もうママのところには帰れねえぞ」


 迫り来る拳に向け、ぽつりと呟く明日香。


 次の瞬間、鋭く振り下ろされた拳が、

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る