応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグ(2)への応援コメント

    終わっちゃいましたか。
    たいへん堪能させていただきました。

    しばらくは京橋に行った時、今里筋を通る時
    蒲生って言葉を聞いた時
    頭にすぐ浮かんでくる作品になりました。

    ちょっとカッコつけた言葉をせっかく言っても
    「三木道山」になるところが
    さすが大阪 関西人ですね。
    (全国に伝わってくれ!)
    長野県に行っちゃうみたいですけど
    その感覚は持ち続けていて欲しいですね。
    ただ「山田」呼びは「香奈」呼びに早くなって欲しく・・・。
    ほんと心に残る物語でした。

    ありがとうございました。
    次回作 期待しています。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     お楽しみいただけたようで何よりです。作者冥利に尽きます。

     三木道三は本当は格好良く締めるつもりだったのに勝手に香奈が言いやがったので、そのまま載せました。本作についてはキャラクターが勝手に動いてしまうことが多かったです。

     ユウイチの「山田」呼びは二人だけの秘密の呼び方みたいなものなので、おそらく変わることはないんじゃないかな……と思っています。ユウイチが惚れたのは浅井香奈ではなく「山田」を自称する女なので。
     二人きりの時に盛り上がってきた時だけ香奈呼びしてそうです。

     最後までお付き合いいただきありがとうございました。次回作も楽しく作っていきます。





  • エピローグ(1)への応援コメント

    待ってました!
    ホンマに・・・長い間。
    けど次で最終回と思っていたのが
    まだまだ続くというコトで ありがとうございます。
    エピローグもいい感じ。

    これからも まだまだ続くことを
    期待しています。
    大きくなって蒲生に帰って来たユメちゃんにも
    会いたいです。

    またよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。
    大変お待たせしました。色々私生活が滞りまくっていたもので……。
    最終回「エピローグ(2)」は金曜日公開予定となっております。まだまだは続きませんが(笑)楽しみにしていただければ幸いです。

    ※ごめんなさい、ちょっとだけズラします。冷静な時に書き終えたいので、御容赦ください。

    編集済
  • 心の折りかた(3)への応援コメント

    よかった。

    「心の折りかた」
    誰の心かと思っていましたが
    そっちでしたか。
    また逆恨みしなかったらいいですけどね、
    そこらへん よろしくお頼み申します。

    作者からの返信

    次回・最終話にご期待ください!
    コメントありがとうございます。

    編集済
  • 心の折りかた(2)への応援コメント

    一気に状況が変わってきました。
    ウルトラマンみたいなお助け人はやってくるのでしょうか?
    「幸あれ」と祈っています。

    作者からの返信

    その辺りはお楽しみにしていただければ幸いです。


  • 編集済

    家族旅行(3)への応援コメント

    大阪北摂出身で今伊丹市在住なので 微妙にわかる土地勘。京橋グランシャトーの裏手のビルのちょっと上の餃子専門店が好きです。



    返信 ありがとうございます。
    「大阪王」の支店が伊丹にありますが 
    餃子専門店でカウンター10席ほどしかなく
    メニューも餃子とビールだけです。
    けど美味いです。
    作品と関係ない話ですみません。
    今回の主人公たちの気持ちにはドキドキします。
    幸せになって欲しいと願っています。

    作者からの返信

    地元民なのに知らないお店!
    今度探してみます。
    ちなみに作中の餃子専門店は旧ダイエー側にある大阪王という、やや紛らわしい名前のお店になります。