猫好き人間たちの末路

※注意

猫の話……のはずですが、なぜか蜘蛛描写が多いです。

苦手な方はご注意またはリターンお願いいたします。


----------


「ねえ、妻。上、見て。蜘蛛ひゃんがいるよ」

「いるね」

「すごい速さで移動している」

「なんでわざわざ天井なんだろう。重力に逆らって、しんどくないのかな」


 食後、静かなダイニングで茶をすすりながら、夫婦で天井を見上げている。


 猫を含む動物好きだが、動物は飼っていない。

 子どももいない。

 そんな夫婦の心のすき間にフィットしたのは、その辺にいる蜘蛛であった。


 最初は、わたしが「蜘蛛は益虫なので、ほうっておきましょう。大事にすべし」と主張するところからはじまった。

 夫は大の虫嫌いだ。しかし、「このような害虫も、あのような害虫も、蜘蛛がやっつけてくれます」と妻に吹聴され、かつ、蜘蛛に動じない妻の姿を見るうち、蜘蛛だけはそこそこ平気になった。

 

 そのような夫婦のありようは、やがて、蜘蛛にも影響を及ぼすにいたった。ここの人間たちが自分たちを害さないと知ってか、蜘蛛たちはしだいに傍若無人、天衣無縫にふるまうようになっていった(ように見える)。

 ドアを開いた瞬間、ぷらーんと糸を垂らして遊んだり、人間の視界に入る場所で、ぴょんぴょんと飛んだり。


「あっ、やめろやめろ、なんでこんなところにいるんだ!」

「蜘蛛ひゃん、床はやめなさい! 蜘蛛は蜘蛛らしく壁に! 危ないよ!」

「蜘蛛にとって、人間って巨人みたいなもんだよね。こんなのがのしのし歩いているのに、怖くないのかな~」

「警戒心をもってほしいよ……」


 安心安全な環境のなか、次第に蜘蛛たちは「いてはいけないところにいる」「人間の行動をさりげなくさまたげる」ようになった。

 そう、これは――。これは、まるで猫のようではないか!?

 新聞紙を広げれば上に乗り、人間の動線上に寝そべり、キーボードを打とうとすればそのうえで眠る、あの猫のような……。

 ちょっとちいさいけど、ちょっと脚が多いけど、ちょっと複眼だったりするけれど、そして、わたしたちが責任もってお世話しているわけではないけれど――。 

 概念は、猫に近いのではないか。

 

 やがて、蜘蛛たちは「蜘蛛ひゃん」と呼ばれ、親しまれるようになった。

 ただし、個体識別はできない。


「このまえ、わたし、水に落ちた蜘蛛ひゃんを助けたでしょ」

「あれはあぶなかった」

「そろそろ恩返しに来てもいいと思うんだ。『この前、助けていただいた蜘蛛ひゃんです! 猫になって恩返しに来ました(裏声)』とかって」

「脚が多かったりするかもよ……?」

「いいよ、いいよ、モフモフしてりゃ、なんかかわいいよ、きっと。でも猫耳はほしいなあ」


 お伽話を夢見て、茶をすする。そういえば、昔、川上弘美の作品で、蛇が中年女性になって、主人公の家に居つく話があった。わたしもそういう小説を書けばいいのか、『蜘蛛を踏む』とか。それじゃだめだ、蛇と違って、蜘蛛ひゃんは踏まれたら死んでしまう……。


 よしなしごとを考えていると、夫が壁を指さす。

「あの蜘蛛ひゃんたち、おかしくないか?」

夫の視線の先には、二匹の蜘蛛ひゃんがいた。一方が近づいては一方が遠のき、遠のいたほうが今度はずずいと近づき、また一方が後退し、やがて並行して進み……といった行動を繰り返している。まるでダンスを踊るかのように、リズミカルに。

「あれ、縄張り争いしているんじゃない?」

「ああっ、接近した! 接触、接触!」

「ケンカはよくない!」

 やがて一匹が敗退したらしく、すごい速さで走り去ると、夫がつぶやいた。

「すげーな、人んちで何やってんだよ……」

 リラックスした蜘蛛ひゃんたちは、このように、“蜘蛛社会劇場”ともいうべき姿をのぞかせさえする。


「わたし、この夏、もう二匹は蜘蛛ひゃんを助けてるでしょ。揃って猫になって恩返しに来たら、多頭飼いってやつになるね」

「そしたらああやってケンカするのかなあ……」


 猫日照りの日々。

 保護猫カフェに通ってなけなしの猫分を補給。だんぜん猫派だったが、そのうち、近所の犬が散歩しているのがかわいく見えるようになった。いまや馬もヤギも羊もイグアナもかわいい。そうしていきついた先が、家の蜘蛛たちだった。


「あ、また蜘蛛ひゃん」

「さっき勝った方かな?」


 猫好き人間の末路たる我々は、蜘蛛を愛でながら、今日も茶をすする

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る