第21話・理津とわたしの、新しい関係
「…あの、本当にいいんですか?」
『いいもわりーもねーって。頼んだのはこっちなんだし阿野…ねーさんがやってくれるってんならぜんぜん構わない…っつーか、安久利がうるさくてさー。せんせが来ないと勉強にならねーって…いててっ、なんだよ少し脚色しただけじゃん!……あー、わり。とにかくそーいうことだから…さ』
「………わかりました。じゃあ明日、お邪魔しますね」
『………えと、お邪魔なんかじゃねーんだけど、それで、安久利の…だけじゃなくて……あーしの…』
「…はい、わかりました。何か作りたいものとか、ありますか?」
『……あんがと、ねーさん。じゃあ…鍋とかだと、どう?』
「……ええ、いいですよ。材料はどうしましょうか」
『ウチにソレっぽいモンあるし、それでなんとか出来ると思うけど』
「はい、それじゃあ味付けだけ考えておきますね」
『ん、よろしく……えと、さっきは…なんかゴメン』
「いえ、こちらこそみっともないところ見せてしまいましたし…安久利ちゃんにもよろしく」
『……うん。…じゃあおやすみ、ねーさん』
「はい。また明日」
・・・・・・
いやこれ気まずいなんてもんじゃなくないですかっ?!
安久利ちゃんの勉強の時は気にしてませんでしたし(わたし、勉強の時の集中力はそれなりにあるので)、むしろ安久利ちゃんの方が気をつかってくれてたみたいだったんですが…理津と並んで料理とかしてますと、流石にその…。
「…ねーさん、これどーする?」
「あ、エビは背わた取るのを忘れると臭みが出るので…ここをこう、ですね。はい、どうぞ」
「ん、やってみる…あっ」
「きゃっ」
うう、まな板の上で手が触れただけでふたりとも固まってしまうとは…意識し始めてるみたいでどうすればいいんですかこれ。うう…。
「ご、ごめん、ねーさん」
「いえそのー…こ、こちらこそ…」
しかもですよ。わたしだけならともかく理津のこの初々しさ…じゃなくてどーよーっぷりは何なんですかっ。告白された方があたふたしてるならまだ分かりますけどどーしてあなたまで顔を赤くして照れまくってんですか可愛いじゃないですかもうっ!!……ってそりゃそーですよね、もともとは「理津の方がっ!(ココ太字)」わたしを好きとか言ったのがことの始まり。熱烈に口説いてくれた彼女がわたしを意識しないわけがないのです。
「…なんかせんせ、嬉しそーじゃね?」
「そそそんなことありませんよっ?!えとその…あう」
そんなわたしたちの様子を後ろから見ていた安久利ちゃんが、チェシャ猫みたいな笑顔とともにとんでもないことを言いました。
…その、どうも理津はわたしに告白したということを安久利ちゃんには言ってしまったらしく、勉強を始める前にわたしいいようにオモチャにされてしまってたのです。
「……ば、ばかだなー、安久利ぃ。あんま大人をからかうもんじゃねーって」
そして理津まで…あなた昨日辺りから相当にキャラが迷走してるんですが、ちらちらとこちらを見て目が合う度に頬を朱く染めて目を逸らすのなんとかならないんですか。目を離せなくなるじゃないですか。
大体ですね、昨日のことを言うならば理津の口説き文句にわたしが涙ながらにそれを受けられないということを告げて、悲恋はお終い、ってのが王道でしょうに、それが無かったことになってるみたい、ってどういうことなんですか。いえ、無かったこと、ってことはありませんでした。流石に。
ええとですね、部屋の前で三分十八秒、行ったり来たり右往左往してたわたしを、部屋の住人の年上の方はいい加減に焦れてか「はやく入ったら?」と迎え入れてくれたのがそもそもの始まり。
その時点では確かに昨日のことをお互い思い出してかギクリシャクリしていたものですよ。わたしはお姉さまらしく、昨日の件については自分が悪かったと先に頭を下げたのですから、普通は理津も、「…ん」とか言って何ごともなかったように…は無理だとしても、なんか意識はしつつもそれ以前に戻ったように会話をしようとするものじゃないですか。…多分。
…えー、そうですね。この場合原因は安久利ちゃん、ってことになりますよね。
「せんせ、ねーちんのこと、頼むな?」
…って、どーいう意味なんなんですか。言われてわたし目が点。そして理津は安久利ちゃんにこれまで見たこともないよーな激しい突っ込みをいれてました。真っ赤な顔して。
きっとそれで理津のポーカーフェイスが崩れてしまったんでしょうね…それ以後、わたしと安久利ちゃんが勉強してると、五分おきにお茶はいらないか、とか十分おきにそろそろメシの支度した方がいいんじゃないかとか、三十分おきに?…はちょっと定かではありませんけれど、勉強疲れただろ?今日はそれくらいでいいんじゃないか、とか安久利ちゃんを気遣ったようなことを言って、でもその度に安久利ちゃんに「勉強の邪魔すんな。今日のねーちんはポンコツ」と逆襲されて半分涙目になってたものです。あ、でもその時に理津かわいいなあ、と思ってひとりでほのぼのしてたのは、ここだけの秘密です……ほっこりしてたわたしを理津が、やり込められた涙目で睨んでいたような気はしますが、きっと気のせいです。
「こっ、こここれでいいかなっ?!」
「あっ、はははい充分ですぅっ?!」
背わたのとれたエビをわたしに見せ、理津がしどろもどろに言います。つられてわたしもどもりどもり答えました。
…いえほんと、この空気どうしろっていうんですか、もう。
「ごちそーさまでしたー」
「…でした」
「はい、お粗末さまでした」
今日は恵留智さんはわたしの帰る頃に戻られるとのことでしたので、わたしと理津、それに安久利ちゃん三人でお夕食です。
理津のリクエストで寄せ鍋、というか鶏の水炊きに海のものをいくつか入れたら寄せ鍋になってしまった、という感じのもので、腕の振るいようもない気がするのですが、そこはニョクマムをベースにしたわたしオリジナルのポン酢を持ち込み、試してもらいました。
安久利ちゃんは少し微妙な顔つきでしたので市販の胡麻だれなどを少々ブレンドしましたが、理津には結構好評だったみたいです。よかった。
「じゃあ、片付けしましょうか?お茶はそのあとでいいですよね」
「んや、その前にねーちんとせんせ、ちゃんと話しとこ?」
そして、ぐだぐだする前にちゃぶ台の上を綺麗にしようと立ち上がりかけたわたしを制止し、安久利ちゃんはまたとんでもなことを言い出しました。
あの、片付けしておいた方が落ち着いて話できると思うんですが。
「時間おくとねーちんまたヘタれる」
「おい、妹」
「あの、それより安久利ちゃん、どこまで知ってるんです?」
なんだか今日は安久利ちゃんがひどく辛辣な気がするんですけれど、何があったんでしょうか。
「知ってるっちゅーか。昨日、ねーちんがヘコんでたので、ケツ叩いてせんせに電話させた」
…いえまあ、電話の様子からしてそうなんじゃないかなー、って薄々感じてはいましたけど。
わたしは座布団の上に座り直し、なんとなくでもなくはっきりとバツの悪そうな理津の、背けた横顔をそっと盗み見のように目をやると、ふわりとしたボブの後ろ髪を何度も掻き上げていました。
そんな仕草が常に無く色っぽく見え、なんだか今まで背伸びしたがりな年頃の少女だと思ってた理津が、わたしなんかが導くなどと言うのも烏滸がましいような、ひとりの女性に見えまして、ですね…。
「…ねーさん、どーした?」
「いえ、なにも」
斜め前の理津に、目が合った瞬間頬を染められるほどわたし熱視線注いでたんでしょうか。うう、理津も結構なものですけど、今日のわたしはなんだか変な感じなのは否定出来ません。
「そいでだね、せんせはねーちんのこと好き?」
「それは嫌いなんかじゃないです。でなければこうしてお邪魔することもないですし」
「そか。よかった」
「おいぃぃぃ…もーちょっと聞き方ー…」
安久利ちゃんの隣で理津が床に突っ伏して悶えてました。まあ恥ずかしくなるのは分からないでもないんですけれど、着てるものに埃ついたりしませんか?
理津は、ここ最近女の子らしく装っていたものが、今日は以前と同じような男の子っぽい…でなくて、健康的な快活さとそこはかとなく色気を漂わせる生足を披露した相変わらずのショートパンツ………なんかおじさんくさくないですか?今日のわたし。
「聞き方もなんも、ねーちんとせんせがくっつくとか離れるとか決めてくれんのだもん。はっきりしないと落ち着かんし」
「…あのね、安久利ちゃん。それはわたしも理津のことは、どちらかと言えば好きですけど…わたしのやってきたことがその、理津を裏切るような真似だった、って昨日分かってしまって。だから理津が好きになってくれるような善い人間じゃないんです」
我ながらみっともないことですよね…寄せられた好意に応えられない人間なんだ、ってどれだけわたし自分に自信無いんですか。そんなつまんない女がわたしの理想的妹、理津の恋心を受け止めるとかあり得ませんってば…。
「いや、そーじゃなくって、その…あーしも昨夜一晩布団ン中でゴロゴロしながら考えたんだけど、そーいうのとかどうでもよくってだなー…」
「どうでもいいってどういう意味ですかっ!わたしにとってはとても大事なことで…」
「それは分かってっけど、そういうんじゃなくてそういうのと関係無くあーしは阿野が好きって言うか…」
「どさくさまぎれに口説かないでくださいっ!!大体理津が関係なくたってわたしには関係あるんだからあなたの口出しするコトじゃないでしょう?!」
「そーいう言い方しなくてもいーじゃんか!なんだったらもう一回言ってやろーか、あーしがどんだけ阿野のこと好きかって!!」
「そ、それはちょっと聞きたい…じゃなくて!とにかくわたしは理津に相応しくないんですからいい加減諦めてくださいっ!」
「そんなんヤなこった!あーしは理津以外に欲しいモンなんかねーもんな!だから大人しくあーしのもんになりやがれってんだ!」
「勝手に自分のものにするのやめてください!」
「だったら阿野もあーしの好きなひとバカにすんのやめろよ!!」
「わたしがわたしのこと悪く言って何が悪いんですかっ?!」
「あー!とーとー認めやがったなあーしが好きなの自分だって認めやがったっっ!!」
「そ…そー……それは…話の流れ的にそうだって見当つけただけですぅ」
「じいしきかじょーってそういうこと言うんだからなっ!」
「失礼なこと言わないでくださいっ!」
「はいそこまでにしとくー」
……いつの間にか立ち上がり、ちゃぶ台ごしに理津と睨み合うような格好になってました。
安久利ちゃんの仲裁…にしては疲れたような声でわたしも理津も我に返り、「…ごめん」とか「…その、こっちこそわりー」と気まずい空気ながらも一応は矛を収めます。いえ、わたしこんなに感情的になること滅多に無いというのに、何をやってるんでしょうか。年下の、妹と目した女の子相手に。
「まあとにかくだなー、じじょーは大体分かったし。ねーちんはせんせが好き。おーけー?」
「お、おう」
「で、せんせは好きと言われてもなんか困る」
「…微妙に違ってる気はしますけど、概ねそんな感じ、です」
落ち着いてみれば互いに大人げないなー、という反省があるのか、わたしも理津も元の席に腰を下ろしました。
「んじゃ、ね?」
それを待って、安久利ちゃんはちゃぶ台の下から紙の包みを取り出して言います。
「これ。せんせは一応受け取っといてあげて?」
「え?これって…」
昨日理津がわたしの差し出したチョコでした。見忘れるはずもありません。
「あ、どこやったかと思ったらおめーが持ってたんか!こら、返せっ!」
「やーだよ。ねーちんどーせ黒歴史だとか言って捨てるもん」
「黒歴史ってのはよく分かんねーけど捨てるに決まってるだろそんなもん!」
「食い物粗末にするなとねーちんいつも言う」
「話が別だ!食いもんに込められたものが違いすぎるだろーがっ!いいからよこせ!」
「やだ。これはねーちんの思い出として我が家で末永く語り継いでやる」
「冗談じゃねーっ!!」
狭いダイニングの中、チョコの包みを抱えた安久利ちゃんと、それを奪おうとする理津の追いかけっこが始まりました。
もちろんこんな狭い中、すぐに安久利ちゃんも捕まってしまうかと思いきや、理津の伸ばす腕を巧みに掻い潜り、なかなかの健闘っぷりです。
「…はぁはぁ、てんめぇ姉をバカにすんのもいーかげんにしりょ…しろよっ!」
とはいえ、理津もいつまで翻弄されるはずもなく、部屋の隅に安久利ちゃんを追い詰めると、肩で息をしながら「いいから返せ!」と手を差し出したのですけれど。
「せんせ、ほいっ」
「え?」
その安久利ちゃんは、大事に抱えていたものを、理津がちょっと気を逸らした隙に放ってしまいました。…わたしに向けて。
「え?…っとっとと……」
「せんせ、ナイスキャッチ」
「阿野!それよこせ!」
当然こちらに向かってくる理津です。そして運動神経に人並みほどの自信の無いわたしは、当然それをよけることもできなくて、それでどうしたかといいますと。
「えい」
「え?あ、ちょ、阿野なにすん…」
ブラウスの胸元から、そのなかにつっこんでしまうくらいしか出来ませんから、躊躇わずそうしたのです。
「ちょっと!受け取れないとか言ってたじゃん!阿野には必要ねーだろそれ!」
「……そうなんですけど、食べ物を粗末にしたらいけないと思うんです」
「あーしのプライドとか他のモロモロが粗末にされんだよそれだとっ!」
うまいことを言います。ちょっと感心しました。
「せんせ、ナイス。んじゃねーちんさ、そこでちょっと妥協してみん?」
「妥協だぁ?どういうことだよ」
「だからな」
とてとてとこちらに寄ってきた安久利ちゃん。少し考えがありそうな様子です。
「せんせはそのチョコ、しばらく預かっとく。そんで、ホワイトデーにどうお返しするか、考えたげて。ねーちんはそれまでの間、今までどーりやってこ?」
「…はあ?」「はい?」
微妙にハモりませんでした。残念。
それで、です。そんな安久利ちゃんの提案をわたしたちがどう受け取るかといいますと。
「そんな話きけるわけあるかアホ。とにかく阿野はそのチョコ返せ。返さなかったらひんむいてでも取り返す……その、ゴメン…」
「い、いえ…」
理津はなんだかとんでもないことを口走ったことに気付いてか、わたしの顔を見て口ごもり、わたしはと言うとどうすればいいのか分からずにただ立ち尽くすだけ、なのです。
でも、その安久利ちゃんの申し出は、少しばかりわたしの心の琴線に触れるものがありました。
「あの…当面の間は今まで通り、ってことでいいんですか?」
「それを決めるのはせんせだけど。けどねーちんがそーするかどうかは保証出来ないよ?」
「あのそれ、どーいう?」
「で、ねーちんは」
「な、なんだよ」
ビシッと理津を指さし、安久利ちゃんは高らかに…ではなく、身を寄せ理津の耳元でこう言いました。
「ねーちんは、せんせを口説き落とせ。全力で」
「………なにいってんの、おめ」
そして理津は、本当に心の底から、何を言ってるのか分からない、って顔をするのでした。わたし?聞こえないフリをしました当然。この先どうなるか怖くて考えられもしませんって…いえ、ちょっとだけ、本当にちょっとだけですけど、なんだか楽しみになったような、そうでもないような…。
「で、せんせ」
「はい?」
お腹のあたりにとどまってるチョコの存在感を感じながら、両手の指先合わせてもにゅもにゅと揉んでたわたしに、この場の支配者みたいな安久利ちゃんのお声掛かり。はいなんでしょう?
「ホワイトデーにねーちんのコクったのに返事したげて。それまでそのチョコは預かっとくこと。いい?」
「…別に構いませんけれど、それでわたしの返事は変わったりしませんよ?」
「それはどーかなー。うちのねーちん、ヘタレで肝心な時に腰引けるけど…本気になったねーちんはけっこーすごいよ?」
「は、はあ」
そうなんですかね?この数ヶ月間付き合ってきて思いますけど、そう見えるかどうかというと…なんだかわたしの目よりも安久利ちゃんの言葉の方が確かな気がします。はい。
「おめーも無茶振りすんなあ…」
「姉を想う妹の気づかい?」
「自分で言うな、自分で」
理津の大きなため息。けれどすぐに顔を上げ、こちらを見ながらにやりと笑います。なかなか悪い顔です。わたし、狼さんに狙われた子鹿…は言い過ぎなので、ウサギくらいのものでしょうか?
でも、狼に狙われたウサギだって、その鼻先を後ろ足で蹴り上げるくらいはするのです。
「今まで通り、ということは安久利ちゃんの家庭教師と理津の料理教室も今まで通り、ですよね?」
「だよん」
「ふむ。では一つ提案があるのですが」
「ん?」
わたしは姿勢を正してこほんと咳払い。我ながら芝居がかってはいますけど、実際ちょっとばかり気取ってはいますしね。押されっぱなしばかりじゃ面白くないですし。
「理津もこれから試験になるでしょう?それが終わるまでの間は料理教室は止めにします」
「え?あの、ねーさん、それはちょっと…」
「その代わり」
ふふ、少し狼狽える理津がとてもかわいいです。そんなにわたしと並んでご飯作るのが楽しみだったんですか?
「安久利ちゃんと一緒に勉強をみてあげましょう。今のところお料理よりそちらの方が大事でしょう?いくら進学するつもりが無いといっても、進級も出来ないのでは面目立たないと思うのですけど。いろいろと」
「進級心配するほどじゃねーってばっ?!いやそれよりねーさんが大変だろ?それに晩メシの問題もあるし…あ、そだあーしの分も月謝払うようなお金…」
「それはご心配なく。サービスしておきます。いえ、理津の家庭教師も務めるためのお試し期間、ということにしておきます。さしあたって今回の期末試験を乗り切るまでですね」
「そんなぁ……」
理津は泣きそうな顔になってます。それはわたしとの楽しい時間が勉強になってしまうのが残念なのか、それとも一度だけ理津の宿題を見てあげたときの容赦の無さを思い出してのことなのか。
それはともかくとして、今までと同じように、と言いつつもわたしと理津の関係が変わっていく予感だけは確かなものとして、どことなく楽しげな感慨と共にわたしの胸中に存在感を増していたのでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます