暑さ(仮)

北大路 美葉

「暑さ」

 折柄おりからの暑さに、俺は苛々いらいらしていた。

 暦の上ではまだ初夏だというのに、このところ、摂氏三十五度を平気で超える猛暑日が続いている。

 面白くもない仕事を終え、汗を拭きながら帰途につく。夕方になっても、通りの寒暖計は三十度を超える数値を指していた。

 自宅に差し掛かったところで、隣家で飼われている犬が、今日も俺に吠えかかってくる。俺は、大の犬嫌いである。子供のように怯えて逃げ回ることはさすがにしないが、毎回びくり・・・としてしまう。正直、近寄りたくもない。畜生、死ねばいいのに。

 自宅の玄関ドアの横にある郵便受ゆうびんうけが、ちらりと目に入る。少し古びて、赤いペンキが剥げかかっている。

 こういった些細なストレスが積もり、俺を苛々させるのた。

 ドアをくぐるなり、むんとした熱気と、妻のヒステリックな声が俺を出迎えた。

 どうやら、エアコンが故障してしまったらしい。しかも修理に来るのは来週になるという。最悪だ。

 リビングでつきっぱなしのテレビに目をやると、熱中症で何人が搬送された……何処其処どこそこで食中毒が発生した……などという知りたくもないニュースが流れていた。うんざりだった。

 そこへ重ねて、妻の機嫌も悪いときている。

 ——窓を開けると網戸をすり抜けて蚊が入るし、扇風機だけでは追いつかない、もう耐えられない、なんとかしてよ——という旨の暴言を、仕事の疲れでへとへとの俺に、妻はぎゃあぎゃあと声を浴びせかけてくる。勘弁してくれ——と、喉まで出掛かる。

 実際に口に出してしまうと、百倍になってはね返ってくるので、とても言えないのだが。

「そうそう、アンタに言っとかなきゃならんことがあったんだわ。玄関の郵便受ね、ペンキがハゲてみっともないのよ。アンタとおんなじね。あははは」

 くそっ、働いて帰った旦那様に向かって、なんという口を聞くのだ。誰に養われてると思ってる。

「だから、アンタ塗っといてよ。納戸にスプレーのペンキあったでしょ」

 気付いたんなら、それくらい自分でやれと言うのだ。手間を惜しみやがって、面倒は全て俺に押し付ける女なのだ。

 思っていることを口にも出せぬまま、黙って頷く。

 溜まりに溜まった苛々いらいらが、黒く汚いドロドロとなって、俺の腹の中で渦を巻く。

 俺はさっさと風呂に入り、妻から隠れるようにして缶ビールをいつもより一本多く飲み、早々に床に就いた。

 ……いつまで経っても眠れない。

 闇の中、扇風機が首を振りながら動き続けているが、熱せられた空気をかき混ぜるだけで、室内の空気と俺の腹の中の黒いものを冷やすには至らない。

 隣で寝ている妻のいびきが耳に入ってくる。

 ようやくうとうとと寝入りそうになると、蚊が耳元に飛んできて俺の安眠を妨げた。

 小さな事がいちいち気になって、眠いくせに寝付けない。どうしようもない苛々が黒く渦を巻く。

 一体これを、いつまで何度繰り返せばいいのか。

 全身がじっとりと汗ばんでいた。

 夢を見た。

 俺は寝室の布団の上で、右手に野球バット、左手に包丁を握りしめて立ち尽くしていた。それぞれには、赤い血がべっとりと付着している。

 足元には、隣家の飼い犬と、俺の妻が、うつ伏せに横たわっていた。ふたつ・・・とも、全身が赤く染まって、ぴくりとも動かない。

 俺がやったのだろうか。

 いくら苛々していたからといって、長年連れ添った妻を、この手で?

 そんなこと、俺にできる筈がない。嘘だ、嘘だ。

 しかし、腹の中に溜まっていたはずの黒いドロドロは、きれいに消えてしまっていた。

 俺は、これら・・・を殺して、すっきりしている。

 自分が信じられなかったが、それだけは確かな感覚だった。

 闇の中、俺は慌てて飛び起きた。

 全身が、水でも浴びたかのように汗水漬あせみづくになっている。

 弾んだ息を整えていると、相変わらずの妻のいびきと、耳元には蚊の羽音が聞こえてきた。

 あちこち刺されて、猛烈な痒みがあった。

 うるさい虫けらめ。殺してやる!

 俺は立ち上がって、しまってあった殺虫剤の缶を手に取った。缶を振りながら寝室に戻ってくると、闇の中に向かって、無言でそれを振りまいた。

 死ね、死ね。

 はっきりとした殺意が俺を支配していた。

 自分よりも小さく弱いものに対する暴力でしか、俺は鬱憤を晴らすことができないのか。

 そんなことを考えながらも、腹の中に溜まった黒いドロドロが、すうっと消えてゆくのを感じていた。

 荒げた息が治まるのを待って、俺は再び布団に身を横たえた。

 蚊に刺された箇所は痒かったが、俺の腹の中は静かで、穏やかだった。

 やがて、重い眠りが俺を包む。

 明け方。妻の叫び声で、俺は我に帰った。

 跳ね起きると、夢で見たのと同じ光景が広がっていた。

 パジャマ姿の妻が、べっとりと赤く染まって横たわり、断末魔の形相で俺を睨んでいた。床も布団も派手に赤く染まり、まだ薄暗い寝室には、ぷんと異臭が漂っている。

 ああ、やってしまったのか。とうとう俺は、愛したはずの妻を、この手にかけてしまったのか。

 暑さからくる苛々のせいで、殺戮の衝動に身を任せてしまったのか……。

 俺は涙も出せず、妻の顔を見ていた。

 布団の上で、妻が身を起こした。

「ペンキと殺虫剤の区別もつかないなんて! なに寝ぼけてんの!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

暑さ(仮) 北大路 美葉 @s_bergman

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る