何かが始まるのはあと少し先
「あ、知ってました?」
「当たり前でしょ!うちのバンドはそこ目指してたんだから!」
その言葉に僕はどう反応すればいい?自分が書いた曲が認められていた。それで目指されていた。ため息しかない。なんでこんなもの目指すんだ?目指すのは別にいいとしても僕はどう反応すればいいのか...。困惑に近い何かを感じていた。嬉しくもあり、わからなくもあり、と言えばいいだろうか。
「なんでそんなに高評価なのか分からないんですけど」
「なんで?」
「なんでって、こんな何にもなれてないような曲なんかどうでも...」
「どうでも良くない!」
また食ってかかって彼女は言った。その真面目で真っ直ぐな視線を信じてみたかった。
「そうだったらいいですけどね」
僕が自嘲的に笑うと、
「秋翔は昔っから自分を信じないもんなー」
瞬が悩ましいとでも言うような様子でそう言った。僕は驚く。自分を信じない...か。確かに。上手くまとめたな。
「その自己肯定感の低さはどこから来るんですかね。秋翔さんの親族にそんな人いませんけど」
光哉の言葉に僕は確かになと思う。同居家族だけでなく祖父や祖母、従兄弟に至るまで僕の家系には自信家が多かった。そこでふと思う。僕以上にこの2人は僕のことを知っているのではないだろうか...。
「まぁ...父さんは才能人、母さんは努力家、兄さんは母さん似で努力家、で、秋翔は父さん似か。みんなどこかで自信があるんだろうなって雰囲気だったよな。」
瞬が思い出したのか笑いそうになっている。というか笑っている。僕も懐かしい父のことを思い出して笑顔になった。
「そうでしたねー。お父さんは特に」
光哉が少し苦笑いで言葉を濁す。
「あれはもうなんというか...な」
僕もあの形容しがたい雰囲気を思い出した。
「例えるとどんな感じ?」
結夏さんの問いの答えを僕は考え始める。なんと言えば正解だろうか。そして僕は一つの答えにたどり着いた。決断力が高く、生きるために自由に移動する。それはもう......。
「遊牧民みたいな人」
僕のつぶやきは的をいていたようで2人は頷いている。彼女は、なるほどねと言って考える素振りをした。そして僕は子供の頃のことを思い出した。
父はいつも笑っていた。笑っていなくても楽しそうだった。例えば怒ってる時も、泣いている時も、ほぼ全ての時で。理由は本人もわかっていなかった。全てを楽しむ姿勢というものは意外と難しい。なぜなら、生きてさえいれば言い様もない辛さが襲う時間があるからだ。だから父はそれすらなかった本当の楽天家なのか、本当のことを隠した演技の上手い人物だったということになる。僕にはそんなことできない。
「あのさ、純粋に疑問なんだけどいつになったら2人は活動について話し合い始めるの?」
瞬が不思議そうに僕らを見る。水を差すようでもあり、大切なことでもありといった感じで結局何もピンとこない。ぼんやりとそういう話もあったかな…という位だ。
「あー確かに。……どうします?」
僕は結夏さんを見る。彼女も今思い出したというような顔をしている。
「じゃあ私が歌うから伴奏お願いしてもいい?」
さっきの顔のまま彼女はそう言った。窓から差す朝日が柔らかく彼女の前にあるコーヒーを照らしていた。
「いいですよ」
「なら私が秋翔くんが弾いてるところにお邪魔すればいいかな」
話はこのままトントン拍子で決まっていくようで、結夏さんの決断力には驚かされる。
「了解です」
「で?なんでユニット名みたいなの決めないの?」
またまた瞬がそんなことを言い出した。考えてすらいなかった。
「あー……。秋翔くん決めていいよ」
目を逸らして結夏さんが言う。多分こういうのが苦手なのだろう。僕も得意じゃない。
「
「英語かー」
結夏さんはどうやら英語が嫌なようだった。何かあったのだろうか。英語が嫌いな僕が個人的にすごく好きな単語だったのだけれど。
「じゃあ夜行列車とか」
どうしても「夜」の要素を入れたかった。出会ったのが夜だったからかもしれない。
「なんで?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます