応援コメント

第5話 勝手に楽しんでおいて勝手に感謝する」への応援コメント

  • 面白かったです。最後らへんの自家製スモークで味覚ごと全て持って行かれました。色々と勉強になるところがありました。

    作者からの返信

    一気読みしてもらい、ありがとうございました。

    スモークチキン美味しいですよー。かなりオススメです。
    このエッセイ読んじゃうと初心に帰りたくなりますね。

  • Twitterでお世話になっております。
    そちらから読みに来ました。

    書き始めた頃の心理状態や状況などが似過ぎてて驚きました! もしかしたらみんな思う事なのかもしれませんけど。

    フルアーマーは私はまだ未体験ゾーンです。
    実に裏山です。

    時間みつけて他の作品も読ませていただきます。

    是非今後も絡んでいただけるとありがたいです。よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    読んでいただけて、嬉し恥ずかしです。
    なんとなく始めたら、とっても楽しめたというお話でした。
    みんな同じかもしれませんね。

    フルアーマーはですね、狂喜乱舞する嬉しさでした。芍薬甘草湯さんの作品、PVすごいので貰える日は来るんじゃないかなと思います。
    俺の場合はまったくの偶然でしたし。

    こちらこそ、是非ともよろしくお願いいたします。

  •  Twitterの読みます企画で拙作をお読み頂きありがとうございます。水守風火です。
     読みに伺いました。
     コロナ禍が切っ掛けで書き始めた方は多いようで、昨今のWeb小説の読者様もコロナ禍始まってから社会人が多くなって来たそうです。
     
     さすがに長編は読めませんが、カクヨムコン7短編エッセイ部門でこの作品をお見かけしましたので読ませて頂きました。
     スモークチキンの作り方。良いです。
     よく、お菓子作りは分量きっちり、料理は感覚での方が良いと聞きますが。

     そうですよねー。料理は自分の好みに合わせられるところが良きですよねー。 

     では、失礼致します<(_ _*)>

     

     

    作者からの返信

    わざわざ来てくださりありがとうございます!

    しかもコメントももらえて、大変嬉しいです。

    スモークチキン、とっても美味しいので機会があれば是非。

  • フルアーマーw
    いいですよね。いただけると大変こうもりあがります!!
    滅多にないことなので、本当にありがたいものです。

    私はまだいまのWeb小説の文化には慣れないっていうのもあるのかもしれませんが、日諸さんの作品の話の進みが遅いとは感じませんでした。

    むしろあれくらいしっかり書かれている方が個人的には好みです。

    Webで読まれるーって事を意識するなら、それはあるのでしょうけどもね(^^;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほんと、フルアーマーは嬉しいです。もちろん応援のコメントやレビューも嬉しいです。
    読んでくれた時点で嬉しいです。

    WEB小説は序盤の掴みが大事と言うのを見て、展開遅いなと感じました。
    ただし、小説と捉えると別に遅くはないと思うのです。
    入るのは簡単でも、登るのは難しい世界ですね。

    とはいえ、あくまでも趣味ですので、好き放題やっております。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • 日諸おじさんはこうして生まれたのか。

    って凄い。

    SNSでのフォローの数や

    FAや

    多数のレビューなんて

    そんなの俺にはない。

    俺の方が長く続けてるのに。

    これはもう嫉妬です。

    まあ、自分は宣伝が下手なのよく知ってますから

    自分が悪いんですけど。

    それにしても羨ましい。

    これからも頑張って下さい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほんと、お世話になっている皆さんには頭が上がりません。
    何でこんなに上手くいってるか本人すらわからないのです。
    だからこそ、感謝を忘れずに楽しんでいきます。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  • フルアーマーは偉大よなぁ。実に。
    日諸さんのアイコン変わった時あったね(笑)懐かしいや。
    あれからずいぶん経ったね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    フルアーマーはとんでもなく偉大です。
    気力の充実がすごいです。
    同じくらいレビューも嬉しいのです。
    (あのレビューに調子づかせてもらいました)

    大喜びでアイコン変えましたよ(笑)

    編集済
  • レビューやフルアーマーのお気持ち。
    物凄く共感出来ます。
    自分の場合、SNSというものは未だに怖いのでネットマナーなども分からずにこっそりとお世話になっておりますが、やはり出会えた方々には感謝したいですね。
    もちろん日諸様にもですよ~。
    縁というものはどこに、どこで繋がっていくものか分からないなぁと思うと同時にこちらで出会えた縁を大切にしていきたいとも思っております。
    というわけで私も勝手に楽しみ、勝手に感謝する組です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    フルアーマーは本当に有難いです。
    モチベーションが大変なことになりますね。

    SNSは私も同じくです。
    しかし、なぜかリアルと違って気軽に交流してしまっています。仲良くしてくれる皆さんには本当に感謝です。

    これからも楽しんで感謝できるといいなと思っております。

  • 読んでいて微笑ましくてつい笑っちゃいました。
    楽しかったです。

    初めての小説で、それだけの評価。
    本当にすごいと思います。まじで驚きました。

    本当に普通のおじさんなんですか?笑
    物語の主人公とか、特別な力を持っているんじゃないですか?笑

    最後までフルアーマーでしたね笑
    フルアーマーはあげたつもりはないんだけどなぁ。
    知ってると思うけど、幼馴染の小説、大好きです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    笑ってもらえてよかったです。
    評価などについては、自分でも驚いています。

    「俺は日諸 畔。どこにでもいる普通のおじさんだ」
    って書くと主人公っぽいですね(笑)

    フルアーマーはフルアーマーです。
    非常に感謝しております。

    これからもどうぞよろしくお願いします。