第11話



 ジトーっと司祭様を睨んでみるが、あちらは気にした様子もない。


「……ホント、司祭様っていい性格してますよね」


「お褒めの言葉ありがとうごさいます」


 こんなの詐欺もいいとこだが、今更なんだかんだ言っても、逃げようもないし、こんなところまで来ちゃったんだから仕方がない……。さすがに死なない程度には守ってくれるだろう。


 弟妹たちよ。お姉ちゃんは命がけで働いてくるからね……。ちゃんと勉強するんだぞ……。




***




 次の日には、別の村に移動するので朝早くから出発する準備をあわただしくしていた。


 外に出るともう馬車の準備がされていて、騎士団長さんとその仲間たちが準備万端で待っていた。


「おはようございます!聖女様!さ、馬車へどうぞ!」


「おはようございます。騎士団長さん、自ら踏み台になるのやめてくれませんか?昨日までちゃんと踏み台ありましたよね?逆に乗りにくいんでやめてください」


「いえいえ!遠慮なく踏み台にしてください!さあ!」


 相変わらず騎士団長さんが面倒くさい。もう無視して人間踏み台をジャンプで飛び越えて馬車に乗ろうとしていると、後ろから『聖女様』と声がかかった。振り向くと、昨日説教した少年らと、泥仕合をした村人たちが立っていた。


「もう出発するのか?あのさ、昨日卵無駄にすんなって言われたから、残りはゆで卵にしたんだ。聖女様にあげるよ。なんかよくわかんねえけど、卵超好きなんだろ?たくさんあるから食えよ」


「うわ、ゆで卵山盛り!贅沢ぅ!え?いいの?ホントにコレ、全部くれるの?嘘じゃない?い、いいよ……私三つくらいで我慢するよ。みんなもホントは食べたいんでしょ?そうでしょ?」


「あ……マジで卵好きなんだな。いいよ、今年は鶏がいっぱい増えたから、卵たくさんとれるんだよ。全部持ってけよ」


「うわぁ……君らちょういい子だったんだね。なんか、ラリアットとかしてごめんね。有難くいただくよ~」


「あの、俺らも悪かったな。なんか聖女様っての誤解してたよ。ウチのジジイ、昨日から腰が治ったってすげえ鍬ふるってんの。アンタに治してもらったって。聖女様って本物だったんだな」


「うちババアもアンタに虫歯治してもらったおかげだって言って堅い豆ボリボリ食ってたよ。マジでアンタ聖女なんだな。泥団子投げてきやがった時は、コイツ頭おかしいとか思っちまったけど、本当は……泥にまみれることで俺らに歩み寄ろうとしてくれたんだろ?お綺麗な服で高いところから言われても誰も聞きやしねえもんな。ホント、すげえよアンタ」


「へ?ああ、癒しの力っても気休めみたいなもんですよ。まあでも病は気からって言いますしね。良くなったなら結果オーライですね。泥団子は私じゃなくてあなた方が言い出したんでしょ。人のこと頭おかしいとか言わないでください」


「ああ……?うん?ごめん……?」


 村の方々はなんか微妙な顔をしていた。





 最初の村はなんだかんだいっても皆いい人ばっかりだった。

女神信仰の聖女様にも親切だったし、無理に信仰を押し付けなければ他の地域でも上手いことスルーしていけるんじゃないの?


 馬車の中でもらったゆで卵をむきむきモグモグしていると、超前向きな気分になってきた。


遠ざかっていく最初の村を眺めながら、私はこの先もまあなんとかなるだろ~と楽観的なことを考えていた。




***


 移動は立派な檻……もとい頑丈な造りの馬車なので、体が疲れることはないが、相変わらず司祭様がグイグイ質問責めしてくるので精神的疲労がすごい。


 あまりにも神経を削られて、休憩の時にぐったりしていたら、騎士団長さんが心配そうに声をかけてきた。


「聖女様。ずっと狭い馬車の中では息が詰まるでしょう。気分転換にたまには馬に乗ってみませんか?」


「えっ?いいんですか?乗ります乗ります!ちょっと閉鎖空間に死そうだったんですよー」


「では俺の馬にお乗りください!さ、どうぞ俺の背中を踏み越えて!」


「いやそこは普通に手を貸してくれればいいんじゃ?踏み越えるほうが乗りにくいです」


「いえ……踏み台が聖女様のお手を取るなど烏滸がましいにもほどがあるかと自重しました」


「踏み台じゃないですよね?騎士団長ですよね?」


 無駄なやり取りをしながらも馬に乗せてもらっていると、やや後ろから小さめの馬に乗った魔術師の双子君たちが近づいてきて、騎士団長と私を見て、二人そろって呆れた声をあげた。


「はあ~?ダレンさぁ、あれだけコイツのこと嫌ってたのに、なにあっさり手のひら返してんの?プライドとかないの?」

「やっぱさあ、コイツ僕たちが感知できない洗脳魔法とか隠し持ってるんじゃない?じゃなきゃダレンがオチるわけないと思うんだけど」


「ファリル、ウィル。俺は聖女様の本当の姿を理解していなかったんだ。二人も今の聖女様とちゃんと話す機会を設けてはどうだ?そうすればきっと…………うわっ!」


 話している途中で、双子がなにか攻撃魔法を仕掛けたらしく、騎士団長さんがとっさにそれを受けたが、後ろにはじけ飛んだ。双子は肩で荒く息をして、きつい目で睨んでいる。



「……僕らがァ!コイツにどんな目に遭わされたかダレンだって知ってんだろ?!それ以上言ったらマジで殺すから!」

「ダレンには失望したよ。アンタとルカ様だけはまともだと思ってたのに」


 すんごい深刻そうなやり取りに加わる勇気もなく私はずっと黙っていたが……。


いや、ちょっと待って。聖女様は双子をどんな目に遭わせたの?親の仇くらいの深刻度だったよ?殺意すごい。


 双子と団長さんはしばらくにらみ合っていたが、双子が『もういい』と言ってその場を離れた。


 騒ぎを聞きつけた司祭様が私たちの元へきて事情を聞くと、私に『お話があるので馬車にお戻りください』言って馬から降ろされてしまった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る