第9話





「司祭様、次の予定はこの辺を歩いて回るんですよね?」


「ええ、出会う人には挨拶をして歩けばよいだけです。せっかくの才能ですから、癒しを求められたら応じても構いませんよ。聖女の存在を知らしめるための巡礼なので、友好的な姿をみせてください」


 ここでまた、衣装を着替えて歩きやすい服に変える。ボタンが外せないのでそこだけ仕方なく司祭様に頼んだので、やっぱり羞恥に耐えながら着替えさせられた。





 外に出ると、騎士団長さんが何食わぬ顔で部下たちと立って待っていた。そして彼らの護衛付きで私は村を歩いて回ることになったのだが、別に誰も聖女様の訪れを期待していなかったようで、出会う村人は通りすがりのお年寄りばかりだ。


 どうもこんにちは女神教のほうから来ましたと言ってみても、お耳が遠い方ばかりで通じない。


もうめんどくさくなったので、『どっか調子悪いとこないすかー』と聞いて、腰が痛い膝が痛い歯が痛いなどの答えが返ってきた人に、お祈りをして回った。


まあ一応は治るので痛みが軽減するから、お祈りをした人々からは、『ありがとうねえ』と言われ、ポッケに入ってた豆とか干し芋とかを私にくれた。


それをボリボリと食べながら、またその辺をウロウロして、見つけた人に声をかけては癒しをかけて廻った。



うん、代役の仕事としては上出来なんじゃないか?とちょっと調子に乗りながら村の中心部まで近づいたところで、ちょっとした集会所のような場所が見えてきた。


お、誰かいるなと思ったが、そこにいる数名の村人たちは、怖い顔でこちらを睨んでいた。


 無難に挨拶をこなしたいものだが、なんか村人たちの顔が怖い。



だんだん近づいて行って、よく見てみると、なんと彼らもまた卵を持っているではないか!なんなの?もしかしてこの地方は卵投げ祭りとかあった?



すると、私がなにか言う前に後ろから先ほどの少年らが猛ダッシュで男たちの元へかけて行った。


「ダメ!卵ダメ!食べ物だからって怒られる!」

「今すぐ卵を隠せ!殺されるぞ!アイツまじでやべーんだって!」


 いや殺しませんけど?

 とはいえ少年らは食べ物おもちゃにしちゃいけませんって説教がちゃんと伝わったみたいでよかった。だが、男たちは少年らの言った言葉が気に食わない様子で、イライラしているようだった。


「ハァ?お前らなに懐柔されてんだよ。やっぱガキはダメだな」

「大方、菓子とかもらって手懐けたんだろ。あの教会のやりそうなこった。おい!聖女様よォ!俺たちの村は女神教なんか信仰しねーからな!」

「無理やり押し付けてきた宗教なんか誰が信じるか!俺らを洗脳しようったってそうはいなねーからな!」


 そう言って男たちは卵を持った手を振りかぶってきた。いかん!これではまた卵が割れてゴミになってしまう!彼らを止めるために私は声を張り上げた。


「やめなさい!食べ物を粗末にすることは許しません!そんなに何かを私になげたいのなら、泥団子でもなんでもいいでしょう!なぜわざわざ食べられる卵を無駄にするのですか!」


よし!今度はちょっと聖女っぽいしゃべりだったんでないの?イケてたよ私!


「はっ、だったら泥団子なら聖女様に投げていいってえのかよ。なんだソレ、聖女様アピールのつもりか?聖女だから甘んじて泥も被りましょう~みたいな?あーやだやだ、そういう見え透いた広報活動要らねえんだよ」


「いえ、甘んじて被るなんて言ってないですよ。あのねえ、『泥団子を投げてつけていいのは、泥団子を投げつけられる覚悟のある者だけだ』って教訓を知りませんか?もちろんあなた方も私に投げる以上は、その覚悟があるとみなしますよ。

そしたら私だって投げる権利がありますからね、正々堂々と遣り合いましょう。じゃ、泥の投げ合いやるんですよね?どうします?そっち陣営は何人でやります?」


「???……ちょ、何言ってんのか……。え?聖女様は、泥団子を投げられてもいいってえのか?それより陣営ってなんだ……?」


「だから決着がつくまで投げ合いましょうと言っているんですよ。えーと、じゃあ私のほうは……少年二人はさっき卵をゴミにした罰で私陣営ね。死ぬ気で働いて?

騎士団長さんもなんか私に詫びたいとか言ってたからこっちに入ってください。んで、そちらは三人でやるんですか?味方を増やしてもいいですよ。うちは少数精鋭でいきますからねー。あ、司祭様は審判でお願いします!ここ!線引くんで!私こっち側がいいです!」


「審判をやるのは構わないんですがそもそも泥団子を投げあう行為にルールがあるんですか?勝敗の基準は?」


「最後まで立っていた者がいた陣営が勝ちでしょう。細かい判定は司祭様がルールブックでお願いします。ホラ少年!まずは弾(泥団子)をどれだけ用意できるかで勝敗が決まるんだからすぐ動く!泥の確保!そして成型!そっち陣営も、もう試合は始まってますからね!このままだとそっちは秒で負け決定ですね!」


「えっ?えええ?!負け?!お、おい!俺らも行くぞ!」





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る