第24話
我ら、木砲実験隊は、大坂城西の丸前の、広場に陣取った。
ここを選んだのには理由がある。ここには関が原の戦いの前に、徳川家康が居座っておった。
その時、家康め、自分の権力を誇示する為、西の丸に四重の天主閣を築きおった。
なんとまあ、いやらしいやり方ではないか!
このようなもの、今の大坂城にはいらん。
そこでじゃ……
これを木砲の的にする!
そして、ボコボコにして、我ら豊臣の心意気を示す。
それと、家康に対する嫌がらせの意味も込めておる。
ここに、雑賀衆や、槍隊などの、五条隊隊員全員を招集した。
木砲は、彼らからまず、使わせる予定じゃからのう。
まず、簡単な木馬を作る。丸太で作った大砲の実験台じゃ。
その四つ足は、発射時に動かないよう、頑丈に地面に埋め込んだ。
それに、木砲をくくり付け、適当に火薬を装填する。
それに合う砲丸は間に合わんので、石工に命じ、硬くて重そうな石を、口径に合わせて真ん丸く加工させて用意した。
正式には鉄の玉を鋳造させる予定である。
最後に火口に着火薬を突っ込んで、準備完了である。
「いよいよ発射じゃ、わくわくするのう?」
「左様、左様」
孫一はうれしそうに肯き、副将の参吉にむかい、あごをしゃくった。
参吉も緊張した様子で、肯き、部下に命令する。
「五平、主じゃ。撃ってこい!」
「ひえ~。あ、あっしですかい?そりゃ、殺生な。まだ死にたくありませんや」
「ばかやろう!お前は独身で、一番下っ端じゃ。こんな仕事は一番下っ端ときまっとる、わしも下っ端のときは、新銃の試し撃ちをさせられたもんじゃ!
つべこべいわず、さっさとやれ!」
「こ、こんな木で出来た大砲なんぞ、爆発するに決まってますがな」
「ば、ばかやろ、切腹したいのか、おめーは」
あわてて、参吉は五平のまげを持って、引きずり倒した。
そして予の方向に頭を強引に向けると、二人して土下座した。
「申しわけありません」
「あー、気にすな、予はなんとも思っておらん。だが、これはお主たちの仕事よ。わかっとろうの?」
「わかっとります、わかっとります」
さすがにここにきて五平、覚悟を決めたか、へっぴり腰で、点火した火縄を持ち、近づいていく。
鉄砲衆だもんで、火薬の怖さを知ってるだけに、えらく怖いみたいじゃのう。
ようやっと砲尾に達すると、おそるおそる火口に火縄を近づけた。
が、そこで止まって、震えておる。
「阿呆!」
参吉が叫ぶと、あわてて点火する。
「ドーン!」
鉄砲の発射音より太い音が響き、火口から火炎と大量の煙が発生する。
一瞬ののち、『ドコン』という音がした。
「よし!成功じゃ!
当たったとこを見に行くぞ、ついて参れ!」
予は玉の当たった西の丸の天守閣に向かって駆け出した。
後から、わが親衛隊の面々が、わらわらとついて来る。
五平は腰を抜かして、砲のそばにへたり込んでおったがのう。
「うーむ、これは……」
「お拾い様、い、いかがですか?」
「いくら、急造の石弾とはいえ、威力が弱すぎるのう。
ほれ、白壁にひびははいったが、貫通しておらんわ……
これでは大量の火薬を消費して、割りあわんのう」
「そうでござろうか?拙者には中々のもんと思えましたが。
あと2~3発おみまいすれば、崩れましょう。
それにこの音と振動。敵の戦意をくじくのにも、うってつけだと思います。
のう、棄丸殿?」
「そのこと、そのこと。拙者も音と振動に驚きましてござる。
それで、門に穴が開ければ、十分でござろう。期待以上でござる」
「ふむ、ならばもう2~3発発射してみるか?」
「それがようござる」
二人の同意を得て、再び一行は木砲にもどり、発射準備を完了した。
「待て!こたびは点火薬を長くして、火をつけた後、離れられるようにしよう」
孫一、雑賀衆に命じておる。もう、木砲の運用を考え始めおったな、孫一、さすが鉄砲衆の頭じゃ。
「ドーン」………「ドコン」
再度、木砲は発射された。まだ穴は開かん。
三度目。すこし穴があいたぞ!もう一度じゃ。
四度目で穴は広がり、屋根瓦がガラガラと落ちてくる。
なかなかのもんじゃな、これは……
五度目でそれは起った。
「バコン」という変な音とともに、砲は爆発し、かけらが周りにと飛び散った。
「ウワーッ」
みなが逃げ惑う。
「お、驚いた!じゃが、予定通りじゃ。結構もったのう。やはり安全を見て、三発までかのう」
「そ、そのようですな。あー驚いた。怖かった」
「ほ、ほう。鉄砲の頭でもこわいか?」
「は、火薬の怖さを小さいころより叩き込まれておりますから、ついつい反応いたしますな、ははは」
孫一は照れくさそうに笑いながら、再び木馬に新しい木砲をくくりつけようとした。
「まて、孫一。今度は木馬ではなく、人が持って発射する。それでなくては実用化できん」
「しかし、手に持っては、大砲、遠くの目標に狙いをつけられませんが?」
「さ、そこでじゃ。予は考えたのじゃが、散弾銃、いや散弾砲として運用しようと思う」
そこにおるもの達、全員わけがわからず、きょとんとしておる。無理もない。この当時、散弾銃の概念はない。一から説明じゃ。
「よいか、鉄の大玉は陣地の攻略には役立つが、野戦では無理じゃ。それで、大玉の代わりに、小さい鉄砲の弾を大量に詰め込み、ぶっぱなす。すると、どうなると思う?」
「なるほど、密集した敵には効果ありそうですなあ。おもしろい!やりましょう、やりましょう」
新しい木砲に火薬をつめ、一番小さい鉄砲の弾を適当に流し込み、押し固める。
その後、こぼれてきては困るので、その上から和紙を押し込む。これで持ち運んでもこぼれることはない。
いざ、準備が出来た。今度は3人で発射する。
前後を槍兵に持たせ、砲尾を雑賀衆が持ち、照準し、発射する。
「いざ、砲を持て!」
爆発を見てるものだから、皆、腰が引けておる。
二人の槍兵は恐る恐る片足を折り、肩に担ぐ。
顔は真っ青じゃ。まあ、無理もない。
早く馴れてくれよ。
「ホレ、雑賀衆、誰か、取り付け、早く!」
「……」
「腰抜けどもめ!秀頼様の御前ぞ、なんたること!」
「待て!予が悪かった。まず予が手本を見せなければのう」
「え?と、とんでもござらん、せ、拙者が……」
あわてた棄丸が言ってる間に、孫一が取り付いた。
「この位置は、雑賀の者ではなくてはだめでござるよ」
「か、頭、すみやせん。替わりま…」
「うるさい!見ておれ、雑賀の魂を!」
みな、押し黙り、緊張して見つめる。
か、かっこいいぞ~予もやりたかったのう。
孫一、二人の槍兵に指示をあたえておる。
「よいか、拙者が『てッ』といったら、発射じゃが、決してその瞬間に手に力をいれてはならん。狙いがずれるでのう。
その後、キツイ反動が来る。その時こそ踏ん張れ、よいな!」
「しょ、承知!」
「それじゃいくぞ……」
「てッ!」
ズドンと言う発射音と共に散弾は飛び散り、前面の白壁がボコボコになった。
「うおーつ」
歓声が上がり、拍手がおこる。
成功じゃ!
散弾木砲の誕生じゃ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます