第4話 黒色鎧の男 

 今日は久々の雨かぁ。


外にも出る事が出来ないし、今日は何をしよう。そうだわ、薬を作りますか。

カナリアの花の蜜や虹の花弁やその他の素材を魔法液に入れて混ぜながら魔力を少しずつ馴染ませるようにしていく。 


エイシャ特製回復薬の出来上がり。


偶に人間の街に降りてギルドへ売るけれどいつも高値で買ってくれるのよね。おかげでお金は貯まる一方なのよ。実は。


 人間が作る回復薬を試しに1つ買った事があるのだけれど、薬臭い感じで飲めた物では無かったわ。

やはり花の蜜をベースにしないと香りも味も良くないわよね。教えないけど!


久々に今度街に降りてみようかしら。新しいワンピースも欲しいし。そんな事を考えつつ回復薬を瓶に詰めていると、


ー ドンッ ー


扉に何かがぶつかるような音がした。


私はそっと扉を開けると扉の前には血塗れになった黒色鎧を纏った騎士らしき者が横たわっていた。


レースアイマスクを付けて声を掛ける、


「もう死んだのかしら?玄関を汚さないで欲しいのだけれど?」


鎧の中から息も絶え絶えに何かが聞こえてくる。


「もう、仕方がないわねぇ」


私は魔法で黒色鎧の騎士(略して黒騎士と呼ぶわ)を浮かせて鎧を取り払う。


「あらっ、いい男じゃない。ふふっ。でも血塗れは駄目よ」


そのまま魔法で全身を洗い、風魔法で乾かしてから男の体を浮かせて部屋の中に入れる。


「傷口からの出血でベッドが汚れてしまうけれど、こればかりは仕方がないわね」


 腹部や背中には致命傷になるほどの怪我をしている。森の魔獣が暴れている?おかしいわね。

私の家に来たいと望む者は魔獣は襲わないはずなのだけれど。魔女の森と知らずに入って運良く来たのかしら。


まぁ、怪我が治った後に聞けば良いわ。男を浮かせたまま背中と腹部に薬を塗り込み、傷口を塞いで包帯できっちり止める。


先程作ったばかりの回復薬を飲ませようと試みるが、男は意識が朦朧としているせいか飲もうとしない。


私は回復薬を口に含むと口付けをしながら男に飲ませていく。男は無意識の内に口を開け、貪るように深く口付けをしてくる。回復薬のお陰で傷は閉じつつあるわね。けれど男は魅入られ口付けを止めようとはしない。


「ふふっ。悪い子ね。無理に動くと傷が開くわ。そのまま傷が良くなるまで寝なさい。」


私は男をベッドに寝かせて立ち上がる。男は出血も多かったようで意識を失うように寝始めた。そろそろ食事の準備をしなくてはね。


 怪我人もいるのだから今日は野菜スープにしましょうか。野菜や薬草を細かく刻み、鍋に入れて水と一緒に魔力を込めながら混ぜる。気にして魔力を込めている訳ではないのだけれど、癖なのよね。


 出来上がったスープを冷ます。彼はまだ意識も朧気でしょうから固形物は避けて飲ませるべきよね。


スープを飲ませやすいように体を少しだけ起こし、流し込む。意識は無くてもしっかり飲んでいるから大丈夫ね。



そうして男の世話を丸1週間程費やしたある日、男は意識がしっかりと戻ったのかベッドに座っていた。


「あら、起きたのね。怪我の具合はどう?」


「ここは?」


「私の家よ。魔女エキドナって言えば分かるかしら?」


男は私の姿を見るなり、魔女だと納得したみたい。怖がる様子もなくジッと見つめている。


「貴方の名前は?」


「カインだ」


「何故この森に?」


「知らずに入った。追われていたんだ」


「あら、家まで辿り着くのは珍しいわ。幸運な事よ?行く当ては無いのかしら。まぁ、少しなら面倒をみてあげるわ。今はゆっくり休みなさいな」


カインの体に付いた傷は回復薬のお陰でほぼないと言ってもいい位だわ。けれど、心に深い傷がついているように見えるのよね。


誰かに裏切られたのかしら。


まぁ、ゆっくり休んでいけばいい。




 それからの数日はリハビリを行うように体を起こす所から始めた。カインは寡黙なのだと思う。

食事は問題ないみたいなのよね。文句を言う事もなく食べているわ。カインは本当に行く当ても無さそうだし、今後の事を考えて部屋を作る事にした。


「カイン、ちょっとベッドから出て頂戴。こっちの椅子に座ってて」


カインは私の指示通り、表情を変えずに部屋の中央にある接客用の椅子に座る。私は壁に向かい呪文を唱えるとさっきまで壁だった場所がズズっと動き出し、奥へと広がる。

更に壁と扉が足元から天井へと伸びていき、新しい部屋が完成する。


「カイン、出来たわ。今日からここが貴方の部屋よ。・・・と言っても何も無いわね。今から街に買い出しのついでに買ってきてあげるわ」


流石に魔法を目にしてカインは驚いていたわ。


 私は自分に魔法を掛け、蛇の尾から人間の足に変化させる。ローブを被り、錫杖を取り出す。


「じゃあ、行ってくるわ。何か欲しいものはあるかしら?」


「いえ。無い、です」


「ゆっくり休んでいてね」


そう言って家を出る。近くの街まで転移し、ギルドへ寄る。


「おじさん、また回復薬を持ってきたわ」


「おぉ、嬢ちゃん。いつもすまねぇな。嬢ちゃんの回復薬は人気なんだ。ほれ、代金」


初老のギルド買い取り受付にいるおじさんは私の担当のような感じ。森の魔獣素材や薬類を気前よく買い取ってくれるのよね。


「嬢ちゃん、気をつけなよ。最近人探しをしているのか、懸賞金目当てにごろつきが徘徊してっからよ」


「おじさん。ありがとう。気をつけるわ」


 おじさんにお礼を言ってギルドを出る。久々の街だわ。少し高めのワンピースが欲しいわ。いつもとは違う服屋へ入り、ワンピースを何着か選ぶ。


勿論、カインの服や下着類も忘れずに沢山買ったわ。後は、食品ね。カインはまだ若いだろうから肉も必要よね。


そのうち自分で魔獣を狩れるようになるのかしら。


 最後に家具屋。新しい部屋に置くテーブルと椅子とベッド。シンプルな物でいいわ。マットレスや布団は最高級品ね。ここは私の譲れないポイントなの。寝具には贅を尽くしたい。久々に沢山の買い物をしたわ。


 私はるんるん気分で家具を紐で縛り、浮かせた。きっと側から見ると空気の抜けかけた風船を引っ張っているように見えるわね。

引っ張っているのはベッドやタンス、椅子にテーブル等の家具類だが。そのまま私は家まで転移する。



「ただいま。カイン、今から家具を部屋に入れるから手伝って頂戴な」


 カインは引き連れている家具を見て少し引いているようにも見えるわ。きっと気のせいよね。 


家具の配置はカインの部屋なので彼に任せる事にした。配置が終わった後に窓もしっかり付けたのよ?人間の生活環境としてはいいんじゃないかしら?



こうして人間の居候との生活は始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る