第146話 (守屋)守りたいもの

──♧22


「それがなによ」


 眉間に寄ったシワを眺めながら、まだ話を聞く気があるようでよかったと、そう思いながらもつづける。


「職員室前は見晴らしがいいから、テニス部の彼は、古越さんの姿がよく見えたんだろうなと思ってさ」


 そんなぼくの言葉は、バッサリと切り捨てられる。


「当たり前でしょ、私が犯人なんだから」


 そう、古越さんが犯人だ。それはまちがいない。でも、余りにもそれは犯人らしからぬ行動ではないか。


 かるく息を吸い、呼吸を整える。そして、ゆっくりと言葉に変える。


「古越さんからも、テニス部の彼はよく見えたのだろうね」


 ボールを探していた彼は二回目の音が聞こえても、まだボールを探していた。例え彼がしゃがんでいたとしても、うっかり見落としてしまうようなサイズでは、もちろんない。


 いまから割ろうかという窓ガラス付近に、きっと目撃者になるであろう彼がいるのを知っていながらも、そのままガラスを割ったのだ。


 口を横に引き結ぶ彼女に、もうひとつ言葉を投げかける。


「そしてテニス部の彼は、こうも言っていたんだよ。『俺の姿を見て逃げ出した』ってね」


 ぼくの言葉を聞き、俯いた。


 どこが変なのかとは訊いてこなかった。みなまで言わなくても、もう分かってしまったのだろうね。


 テニス部の彼が顔をあげたとき、古越さんのうしろ姿、逃げようとしている姿をみせていたのなら、まだかろうじて納得はできる。


 でも実際は、そうではなかった。


 彼がいることを知りながら、顔を合わせてから逃げ出したのだ。それはつまり、彼が顔をあげるのを待っていたという事になってしまうね。


 おかしいじゃないか。


 さっきのブランコと同じはずなんだよ。本来ひとには防衛本能というものが備わっている。なのに古越さんの行動は、犯人としての防衛本能をないがしろにしてしまっている。


「まるで、自分がガラスを割るところを見せつけているみたいだね」


「そんなこと、……ない」

 とブランコから跳ねるように立ち上がり、手を胸にあて、ふり返る。


「窓ガラスは、私が割ったんだよ。それでいいじゃない」


 あの日の悠斗くんの姿と重なる。何だかんだ言っても、やっぱり兄弟なんだね。どことなく似ているや。なんだかほんわりと暖かい物を感じながらも、ぼくは追い詰めていく。


「うん。ガラスを割ったのはきみだよ、まちがいないね。でも古越さんが割ったガラスは、もうすでに割れていたんじゃないのかい?」


 ヒビだったのかもしれない。ちいさな割れ、だったのかもしれない。音は二回、鳴っているのだから。単純に二回、窓を打ったのだろうね。


 ぼくをするどく捉えていた瞳は、何度かよこに揺れ、そしてそっぽを向いた。返事は、まあ、なかった。それが答えだろうかね。


 悠斗くんが窓を割ろうとするのをみかけた古越さんは、慌ててその場に向かったのだろう。本当は、止めるつもりだったのかもしれないね。


 もうすでに遅かったのかどうか、窓は割れてしまった。


 そして古越さんは再度、その上からあらためて窓を割り直すことにしたのだろう。窓ガラスの前にテニス部の彼がいるのを確認してからね。


 最初から自分が犯人になるつもりで罪を上書きし、悠斗くんの蛮行をなかった事にしてしまったんだね。


 それは、弟を、悠斗くんを守るためだったのだろうか。それとも罪ほろぼしなのだろうか。


 ぎゅっと固く握りしめられた拳をみながら、ぼくは問いかける。


「やっぱり、お母さんのあの言葉が原因なのかい?」


 冷たく言い放たれた、突き放すように言われた、あの言葉。


『お姉ちゃんじゃなくてよかった』


 見捨てられたように感じたのだろう。きっとあれからだろうね。悠斗くんが『弟』という言葉を忌み嫌うようになってしまったのは、さ。


 ハア、と大きなため息が耳に届いた。古越さんはゆらりとブランコに座り直す。


「そうね、アンタもあの場にいたもんね。……覚えてたか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る