第6話 辨解
昼休み、俺の周囲はいつも通り静かだ。しかし、いつも通りでない事もある。
見てくるのだ、上梨が。
俺は目という物が嫌いだ。
じっと見つめられると、俺が悪いような気がして仕方がなくなる。
所謂トラウマというアレだ。
ああ、思い出したくない事が頭に溢れる、最悪だ。
上梨め、話しかけるなら早くしろ。
他人らしく接してやるから。
この観察されている様な、タイミングを伺われている様な、そんな奇妙な時間が長引くほど、俺と上梨の関係が変化したのだと理解させられて酷く不愉快だ。
だいたい、近寄る人間全てを言葉のナイフで刺し殺していた上梨が、何を躊躇しているというのだ。
近寄ってくる人間を攻撃するのと、自分から攻撃しに行くのは違うとでも言いたいのか?
そんな事をうだうだと考えていると、存外あっさりと上梨は話しかけてきた。
「ねえ、ちょっと」
「な、なんだよ」
「あの小学生が死にたい理由を教えてほしいの」
……そんな思いつめたような顔をされても困る。
「いや、知らないけど」
「っ! 何か、あの小学生にも事情があって、それを貴方は知っているから自殺に協力しているんじゃないの?」
「いや、違うけど」
俺の身も蓋も無い返事を聞き、上梨は驚きに目を見開く。
昨日の公園でガキのただならぬ様子を見て、こいつは俺にも何か真っ当な理由があるのだと考えたのだろう。
無論、そんなものは無い。
「貴方がそんな善性を備えている訳が無い、か。私はまだ貴方を見くびっていたみたいね」
そんな失礼極まりない台詞を吐きながら、上梨は安心した様な笑みを浮かべた。
俺はその表情に、どうにも引っかかりを覚えるのだ。
「自殺の理由を知りたいなら、あいつと仲良くなって教えてもらえよ」
その言葉を聞き、上梨は羨む様な目を俺に向ける。
「仲良くは、無理ね」
「……そうか」
つまり、上梨とガキの仲を取り持とうという昨日の考えは、完全に余計なお世話だった訳だ。
危なかった。昨日思い留まらなかったら、こいつの為とか言いながら、こいつの意見と真逆の行動をするところだった。
「今日は余り饒舌じゃないのね……」
上梨は少し悲しそうに呟く。
「昨日が喋り過ぎだったんだよ。俺とお前は赤の他人なんだ、このくらいで丁度良い」
「そう、ね」
上梨は下唇を噛み締めて俯く。
他人って言ったくらいでそんな顔するなよ。
寂しがり屋さんか?
別に俺じゃなくても、仲良くなれそうな奴なんていくらでもいるだろう?
ほら、昨日の乳のでかい馬鹿とか、茶髪の馬鹿とか……。
微妙な空気感のまま、俺達の会話は終了した。
実にボッチ同士らしい会話だ。
そうして上梨はオカルト本を開き、俺はそそくさと教室を後にする。
昼休み終わるまで、どこで時間潰そ。
+++++
ようやく学校が終わり、俺はガキに会うために公園へと歩みを進めている。
そんな俺の後ろでは、そろりそろりと上梨が後をつけて来ていた。
昼休みに他人だって言った事を気にしているのだろう。
数日で、上梨の印象がだいぶ変わったな。
恐らく上梨は、人と関わるのが好きだ。
分からないのは、話しかけてくる人間を邪険に扱うのは何故か? という点だ。
上梨は会話が下手だから友達がいないというよりは、人と関わらない事に固執しているように感じる。
まあ、それはそうとして奴のコミュニケーション能力は壊滅的だが。
「ねえ、ちょっと」
ずっとこそこそしていた上梨が話しかけてくる。
「私、やっぱり小学生の自殺なんて見過ごせないの。でも、止めたくても私はあの子の事を知らなさすぎる」
泣きそうな、焦ったような、そんな表情で俺を見るな。
「どうすれば、良いの……教えて、下さい」
消え入る様な上梨の声音は、彼女の心内環境を克明に表現していた。
上梨はどうすれば良いか?
その問いの答えを持っているのは、上梨かガキのどちらかだろう。
少なくとも俺では無い。
「……あいつと仲良くは、出来ないんだろ?」
上梨は俺の問いに、無言でうなずき返す。
そんなこと俺に聞くなと言いたいところだが、俺も昨日叔父さんに似たような質問をした。
俺は、自分の出来ない事を人に強要しない主義だ。
故に今から上梨に助言するのは、あくまで俺の主義を守る為の行動だ。
つまり、上梨が他人だという事実は変わらない。
そう自分に言い聞かせながら、俺はゆっくりと口を開く。
「俺が、あのガキと仲良くする。その時のガキの様子でも観察したら、何か分かるんじゃないのか?」
「……ありがとう」
上梨は、ゆるりと微笑む。
そんな言葉も言えるのか……。
予想外に素直で、とても嬉しそうな、そんな感謝の言葉だった。
少し照れ臭いような、温かいような、そんな気持ちが込み上げてくる。
すると、上梨は何かノートを取り出した。
加賀山君専用嫌なところノートである。
「おい、何で今のタイミングでそれを取り出した? しかも、俺の前でそれをじっくりと読み込むな」
一転、最悪の気分である。
「じゃあ読み込む代わりに書き込むから、何か面白いことを言って?」
上梨は真顔だ。狂ってんのか?
「何で俺が面白いことを言ったら、嫌な所ノートに書き込む事になるんだよ」
「いえ、書き込むかどうかは貴方のユーモアセンス次第よ」
……抱腹絶倒させてやる。
「じゃあ、俺をストーキングする奴が沢山いるとするだろ?」
「話の出だしとしては最悪ね……」
ちょっと引くな。
「まあ聞け。それで、ストーカーが沢山いるんだから、俺の部屋にはストーカー毎の盗聴用マイクが沢山仕掛けてある訳だ」
「え、ええ」
マジで引くな。お前が掘らせた墓穴だぞ。
「そのマイクが、めちゃめちゃハウリングしてたら面白くね?」
どうだ! 俺の渾身のシュールギャグ!
俺は自信満々に上梨を見下ろす。
「その発想には恐怖しか湧かないし、ハウリングはマイクとスピーカーが近くに置いてあって初めて発生する現象だから、その状況は起こり得ないわ」
上梨は、淡々と俺のジョークの穴を突く。
「……確かに」
冷静に考えたら分かったはずだ、悔しい。
完璧に俺の落ち度なのが、急速に自尊心を蒸発させる。
「嫌なところノートには、ユーモアの詰めが甘いところ、と書き込むことにするわ」
「挽回の、チャンスを、くれ……」
「残念だけど、人生はやり直せないの」
上梨は楽しそうに俺を見下している。
こんなタイミングで人生の厳しさを実感したくなかった。
「……これで勝ったと思うなよ」
「ふっ」
鼻で笑われた、屈辱に悶え死にそうだ。
あーあ、ガキの馬鹿さが恋しいよ。
まあいい、どうせ上梨は公園でガキにボコボコに凹まされるだろ。
せいぜい束の間の勝利に酔っているがいいさ。
くははは、はあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます