第5節 演出家を目指した理由

[東所沢公園]


真尋   「――ここなら、大丈夫かな。見つからないといいんだけど……」

ロキ   「ここは学校じゃないぞ。見つかったところで問題ないだろ。俺様を部室から追い出すなんて、人間のくせに! ちょっと前なら、絶対学校を燃やしてた」

真尋   「ロキが今のロキでよかったよ。中都を燃やされたら、演劇部もなくなっちゃう。部活動停止がいつ解けるか分からないから、文化祭に出られるかどうか、危ういけど……諦めずに、こっそり稽古を続けよう。俺たち2人だけでも」

ロキ   「おう。今のうちにすげーやりこんで、あいつらを驚かせようぜ」

真尋   「うん」


9章5節


ロキ   「さて、と。……ん? 真尋。今度やる体育館のステージって、ここから……このくらいの広さか?」

真尋   「うーん……授業ではよく体育館使うけど、ステージまで上がったことはないんだよね……」


 2人、歩きながら体育館のステージを思い浮かべる。


真尋   「ええと……このくらい、かな」

ロキ   「え、そんなに? すげー左右にでかいし、奥行きも、今までで一番あるな。……それくらいだと、今の俺たちの立ち位置、狭いっていうか、近すぎないか?」

真尋   「そう……だね。それに、声の大きさとか表情の作り方も、変えないといけない気がする。これまではずっと、部室か視聴覚室だったけど、今回は同じようにはいかない。客席だって、ずっと広いんだし、大舞台用の芝居をしないと……」

ロキ   「大舞台用の……って、どういう感じだよ。そういうの、総介がいないと分かんないな」

真尋   「俺も、合宿で稽古まではやったけど、大きいステージで本番はもう何年もやってない。東堂がいなくなった時にも思ったけど……。俺たち役者って、みんながいないと、何もできないんだね」

ロキ   「あいつらは、俺を輝かせるのが仕事だからな。いわば、俺の美しさの下僕だ。フン。こっそり稽古しに来たけど、やっぱりあいつらもここに呼んでや――」


 章が2人に駆け寄る。


章    「――見つけた! 叶、ロキ! ここにいたんだな」

ロキ   「来たか。下僕」

章    「開口一番、下僕!?」

ロキ   「下僕だ。俺を輝かせるのが仕事なんだからな。よく来た下僕」

真尋   「何度も言わないの。東堂、西野は?」

章    「いや、1回でも言っちゃダメなワードだからそれ。……総介は、ふらっと出てったから場所までは……」

真尋   「そっか……東堂が西野の居場所を知らないなんて、すごく珍しいね」

ロキ   「章と総介はいっつも一緒にいるもんな。こないだ、昔の写真見た時もそうだったし」

章    「……その……2人とも、ごめん!!!」

ロキ   「なんだよ急に。なんで章が謝るんだ?」

章    「今の総介は暴走してる。俺もまだ整理つかないんだけど……止められなかったのは、俺も悪かったから。昔は、あそこまでじゃなかったんだ。けど今回は文化祭やコンクール、それに虹架が絡んでて。あいつ的には、なんていうか、絶対負けられないタイミングなんだと思う」

真尋   「絶対に、負けられない……。それは俺たちも同じ気持ちだけど……。確かに、最近の西野は、稽古を詰めていくスピードが速い気がする」

ロキ   「よくするのはいい。けどあいつ、なんか、たまに楽しくなさそうな顔してるぞ。昔はって言ったけど、元はあいつも“コヤク”ってヤツだったんだよな。なんで役者をやめたんだ?」

章    「それは……」

真尋   「ロキ。それが今回のことと関係あるの?」

ロキ   「どーだかな。けど、総介は本音を隠す癖がある。隠すんなら、探るしかないだろ」

章    「……そうだな。役に立つか分からないけど、話させてくれ。今のあいつが、なんであそこまで突っ走ってるのか、お前らには、知っておいてもらったほうがいいと思う」


章    「ええと……。総介の母親が、あの西野かずさだってのは、知っての通りだ。その母親が、総介を芸能界入りさせた。あいつは小さい頃から、親の名前のおかげで引っ張りだこで。……ある時、大きめの舞台に出ることになったんだけど……」


章    「そこで出会った……ある厳しめの演出家に、『ただの七光。才能がない。やめちまえ』って言われたんだ」


真尋   「……そんなことが……」

章    「同じ頃、叶と神楽が出てた舞台を俺と一緒に観て……叶の芝居に、総介は衝撃を受けた」

ロキ   「“ルーク&エリック”ってヤツか」

章    「そう。で、あいつ笑っちゃうくらい身にしみて分かったんだとさ。同い年でこんなにすごい奴がいるなら、その演出家の言う通り、自分がやる意味なんかないって」

ロキ   「なんだそれ。真尋より下手だったから、コヤクをやめたのか?」

章    「ああ。けど、それがきっかけで気付いたんだ。元から自分で演じたかったわけじゃないって。あいつが芝居を始めたのは、親に言われたから。選んだわけじゃない」


章    「まあ、女優と映画監督の息子じゃ、期待されて当然ってとこもあったと思う。言われるがまま芝居をやってきた総介と、心から芝居が好きで演じている叶――」


章    「その溝の深さに、気付いたんだと思う。ずっとやってきたことを否定されて、あいつは方向性を完全に見失ってた。でもさ……俺、知ってたんだ。総介が芝居自体を好きな気持ちは、本当だって」


章    「だから、深く考えずに言ったんだ」


――――――

[回想]


 10歳ほどの章と総介。


章    「あの叶って子に敵わなくて、悔しいのは分かるよ。けどそーちゃんは、芝居をやめちゃダメだ」

総介   「でもオレ……やりたくてやってたわけじゃないし……。あいつが言ったみたいに、才能もないなら、オレがやる意味なんてないんだよ」

章    「……でも、芝居のこと、全部嫌いなわけじゃないだろ」

総介   「……?」


9章5節


章    「だってそーちゃん、芝居好きって言ってたし。芝居のこと話してる時が、一番楽しそうだもん。演じる人になるのがダメなら……ええと。そうだよ。そのひどいこと言った演出家を超えるくらいの、すごい演出家になったらいいじゃん!」

――――――


真尋   「そうか……。それじゃ、西野が演出家を目指したのは東堂がきっかけだったんだ」

ロキ   「で、地味助が脚本書くようになったのは総介が言ったからだろ? お前ら、リンゴの木とリンゴみたいだな!」

章    「え……リンゴ? 例えが謎すぎる!」

ロキ   「リンゴの木がなきゃリンゴはできない。でも、リンゴがなきゃリンゴの木もできないだろ」

章    「な、なるほど……?」

真尋   「ふふ。つまり、“どっちが欠けてもダメな2人”ってことだよね」

章    「……!」


 章、頬を染める。


章    「いや、全然俺リンゴじゃないし! 木でもないし? リンゴじゃないし、人間だし!」

ロキ   「何度も言うな。見れば分かる。それにお前はリンゴみたいに美味そうじゃない」

章    「結局ディスるのかよ! ていうか、どっちが欠けてもダメとかじゃないと思う。俺と違って、総介は――」


 衣月と律がやってくる。


衣月   「よかった! みんな、ここにいたんだね」

律    「やっぱり、集まってましたか」

章    「南條先輩、北兎!」

衣月   「部活動禁止って言われてるけど、なんとなく、ここにロキと真尋がいる気がしたんだ」

章    「はは……先輩も? 俺もそう思って、さっきたどり着いたんです」

真尋   「北兎も、来てくれたんだね」

律    「……顔を出さないとは言いましたけど、学校の外なら、別に、そこまで……。というか、文化祭まで日がありませんから。2人の稽古を観て、曲を作りたいんです」

ロキ   「なんだ。真尋と2人でこっそり来たのに、結局、総介以外揃ったな」

衣月   「うん。部活動禁止と言われても、僕らの居場所は、みんなのいるところなんだと思う。そして……そんな演劇部を作ってくれたのは他の誰でもない、総介だよね」


衣月   「それから、僕、みんなに謝らないといけないんだ」

章    「え? なんで、南條先輩が?」

衣月   「言うべきじゃないと思っていたんだけど……この間、偶然、猪狩さんと総介の会話を聞いてしまったんだ。章がプロと脚本で対決したTV番組、あれは総介が計画したことだったんだよ」


衣月   「章に、自信をつけてもらいたかったんだと思う。総介にはそれとなく無理をしないように言ったけど、笑ってかわされてしまって。すぐに、今回のことが起こったんだ」


真尋   「……そう……だったんですね」

律    「……なんか怪しいとは思ってましたけど。俺のときもそう。あの人、1人でぐるぐる考えすぎ」

衣月   「今回の炎上騒ぎも、演劇部のためにやったことだ。その方法は、ちょっと問題だったけど……このまま、総介1人を孤立させちゃだめだ」

真尋   「……はい。文化祭公演は、絶対に成功させたい。稽古ができるように、状況を変えないと。今度は俺たちが、西野を助けよう」

律    「作戦を考える前に、まずは移動しません? ここにこの人数でいたら、すぐ見つかりますよ」

衣月   「そうだね。どこか、安全に稽古できる場所を探そう」


章    「みんな……。その……。俺が言うのも変だけど……ありがとう」


章    (総介。お前が思うよりずっと、俺らの仲間はお前のことが好きだよ。なのに1人でジタバタすんの、ダサくねーか? ……俺、どこかでずっと子どもの頃の意識のままだったよ)


章    (総介には敵わない。総介の近く……少し後ろから、励まし続けることが俺の役割だって。……だけど、それじゃダメだ。どれだけ近くでも、後ろじゃダメなんだ。お前の表情が見えない、守ってやれない)


章    (総介。お前は、俺を鼓舞して台本を書かせた。すごく感謝してるよ。けど、受け身は終わりにする。俺は、お前の後ろじゃなくて、隣にいたい。お前が俺にしてくれたことを、俺が返す番だ)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る