第36話 ナレーションの使い方

 センパイは、ちょっと挑戦的に笑ってみせる。


「観が廃屋に通うあたりはナレーションでさらっと流す。小菅を上手に使えよ」


 言われるまでもなく、僕はカンが冴えるようになったのを感じていた。

 頭の中に、アイデアが次々に閃いてくる。


「観がナレーションしている間に、舞台には教室が現れます。そこではもう、小菅がウロウロしています。やがてあきらが入ってきて、小菅は逃げていきます。その動きを見ながら、観は二人について解説します」


 そこで、かすみセンパイは何かに気付いたようだった。

 僕をまっすぐに見据えて、尋ねる。


「パクッたな?」


 その言葉は、決して非難ではない。 

  僕は自分の口元がにやけるのを感じていた。


「さて、どうでしょう?


 でも、センパイには、分かったらしい。

 ヒントは、ちゃんと生かされていた

 テネシー・ウィリアムズ『ガラスの動物園』と、ソーントン・ワイルダー『わが町』のナレーションは、こんな具合に進んでいるのだ。

 僕はセンパイの問いには答えず、小菅の使い方についてのアイデアを確認した。


「観が悠里のことを隠しても、小菅がしゃべってしまう?」


 かすみセンパイの顔には、満面の笑みが浮かぶ。


「よくやった!」


 拍手の音で、僕はなんだか得意な気分になって、先の展開を意気揚々と語った。


「それを聞いたあきらとのトラブルが原因で、観がやってることは担任や両親にバレてしまいます。もちろん、どれだけ問い詰められても観は何も教えません」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る