実証的分析(positive analysis)と規範的分析(normative analysis)という言葉を積極的に使っていきましょう。

 2023年7月9日(日)。21時08分。


 特に書くこともないので短めにいきましょう。あまり期待しないでください。


 こんにちは。井上和音です。


 朝は起きるのが遅かったです。特にこれと言ってやりたいことも無くなってきているのかもしれません。


 せっかくの休日がもったいないのです。しかしながら、ラテン語の本や中国語の本を読みながら分かったことは、もう私は充分、もしかしたら一生分の本を手にしているのではないかと思ってしまいました。まだまだ年齢は30歳に到達しないのですが、30歳になるまでの暇つぶしになるくらいには本を手にしているかのように思います。それでもまだ本を買ってみたいとか思ってポチっと押してしまいました。新世社のミクロ経済学15講を読んでいて、これも読んでみたいなと思ったのがベイズ分析の理論と応用です。ベイズ分析って何ですかどこで使うのですかと思いましたが、買ってみました。書籍なのでいつか届くでしょう。


 こうやって本を貯めておけばいつの日にか暇になったときにゆったりと暇つぶしが出来るものだと思っています。今ある本でも充分なのかもしれませんし、今ある本を読めやと思ってしまいますが、買ってしまいました。


 どうなるのでしょうね。私は一体どうなるのでしょう。雑学に見識の深いパートタイマーになるのだと思います。勉強をするのでしょうか。そもそもの勉強という言葉の意味もよく分かっていません。記憶力が鳥レベルの私は勉強をしても試験に通ることはありません。今までもITパスポートすら通りませんでした。合格点が総合点600点に対して総合点が500点でした。ちゃんと参考書を一読して過去問道場も600問くらいぽちぽちやっていたし、それが努力の限界だったと思っています。私は本気を出していないだけとか思っていませんし、自分はその程度だと認識するにはいいチャレンジになりました。結局私はクズですよ。猫に小判。豚に真珠。井上にお金。井上にお金を渡してもポケモンカードか本にしか使わない正真正銘のクズですよ。貯金しなさいと思います。しかしながら、貯金した先のお話で、貯金はあるけれども収入が少ないから収支の計算結果が0である、という未来はすぐそこにやって来そうですが、この未来ってどれだけ貯金額を増やしておこうと変わらない未来なのではとか思ってしまいます。


 今が恵まれているのはその通り。


 では今何をするのかという話です。


 今日はまたグラビティデイズ2をやってしまいました。寝るかと思いましたが、寝るくらいだったらグラビティデイズ2を進めても良いのではないかと思い、PlayStation 4 を起動しました。Episode15 鏡の中のつばめ。ネタバレを少しだけ言うと Episode15 鏡の中のつばめ において、庁舎に向かって巡航ミサイルが飛んできてそれを空飛ぶ主人公が破壊するというミッションがあるのです。私にとっては非常に難しい。庁舎に向かって飛んでくるミサイルをどうやって破壊するんだ。何度も挑戦し、庁舎がミサイルで破壊されるたびにゲームオーバーになってしまいます。「庁舎を守れなかった……」と主人公がつぶやいてゲームオーバーです。そしてまた庁舎に向かって巡航ミサイルが飛んできます。「何度私はこの破壊のループの中にいなければいけないのか。私は何度も何度も破壊するところを見てしまった。無限ループだ。誰か助けてくれ」と助けを求めてしまいました。やっぱり私にヒーローは不相応なのです。救われてこその私なのです。ごめんねキトゥン……。


 プールにも行きました。公営なので数百円で入れるのですが、また来たかこいつみたいな目では見られていません。ただまた来たか私はとは思っています。誰からも強制されているわけでもないし、休日は必ずプールで泳ぐんだよと教えられているわけでもありません。ただなんとなくプールに行っています。


 ツイッターを見てみると。


 「田舎だと大人が1人でプールに行くのが少し恥ずかしい。自分くらいの年齢だと子供連れが当たり前」


 と書いている通り、私くらいの年齢で一人でプールに行く人はまずいません。子ども連ればかりです。しかしながら、なんとなくおかしいですね。子どももいない独身の大人はプールに入って健康を保とうとかしないものなのでしょうか。泳ぐってタイパ的にも最高の運動だと思っているのですが。他に全身を動かす激しい運動ってあるのですかね。野球とかテニスとかでは運動にならないでしょう。あれはレクリエーションでしょう。ずっとサッカーをやっていてサッカーレベルの運動量が程よい運動量の基準だと思っているのですが、それくらいの運動ってなかなか出来ないものではないかと思っています。


 ミクロ経済学の話に戻しますと、そもそもが経済学って何を勉強するのですか。分析する内容って一体何なのですかというレベルで経済学については知りません。しかし、ミクロ経済学15講は良い教科書でして、初学者にも分かりやすい導入から入ってくれいています。実証的分析(positive analysis)と規範的分析(normative analysis)とにミクロ経済学を分けることが出来るという画期的な言葉を覚えました。実証的分析は、今起こっている状態がどのようにして起こっているのか、なぜ起こっているのかを分析する言葉であるのに対して、規範的分析は、現実の状態と比較して、より望ましい状態を実現するためにはどのような政策が必要かを分析する言葉であるようです。要は、今何が起こっているかを分析することが実証的分析。未来にこうなったほうがいいよねと提案するために分析するのが規範的分析。良い言葉を覚えました。こういう経済用語が使えるようになるだけでもミクロ経済学を勉強した意味になるのかもしれません。まだ初歩の初歩でそもそものミクロ経済学とは何かくらいしか分かっていませんが、ぼちぼちやっていきましょう。


 本を読めるだけでも、経済的にも時間的にも贅沢です。今いる幸福を忘れないようにしましょう。


 ポケモンカードのNとゼクロムが一緒に描かれているカードを買いました。Nに惚れているんです。送料込みで1,000円だったしこれなら別にいいでしょう。未来の私なら許してくれることでしょう。


 ヴァイスシュヴァルツ(Weiß Schwarz)ではチェンソーマンのマキマさんのカードが200,000円で売ってありました。あれってアニメの切り抜きだけでは……。詳しくないので分かりませんが、ポケモンカードに限らずにトレカって怖いですね。20万の女、マキマ。マキマは雑魚! マキマは雑魚! とは言えませんね。チェンソーマンの中で最高額を堂々と叩きつけてくれています。


☆☆☆

 今日のロアッソ熊本のコーナー。


 J2第25節。vs.ブラウブリッツ秋田。AWAY。1-1。△。引き分け。J2第25節が終わった段階でのJ2での順位、11位。

☆☆☆


 もう夜ですかという感じですね。明日はちゃんと起きましょう。多分、何も変わらない1日がまた始まることでしょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る