人と〈あやかし〉


 扉のすぐ裏に気配はすれど、出てくる様子はない。無理やり踏み込むかと、北瀬が管理人から借りた鍵に指をかけた瞬間。


 耳をつんざく音ともに、目の前の重たい扉が、うちから壊されてふっ飛んできた。それを踏みつけるように足裏で蹴り飛ばして玄関先に叩き伏せ、北瀬が唇を引き上げる。

「はい、公妨こうぼうトッピング!」


 ベランダへと逃げた的場を追って、脇に隠れて控えていた那世が制止する前に、北瀬はすぐさま壊れた入口から中へと駆け込んでいった。


「あの馬鹿・・・・・・!」

 舌打ちして那世は、同じように扉脇に控えていた南方たちに現場を任せ、マンションの階段を駆け下りる。


 契約者を得た〈あやかし〉は、個人差はあれど、たいてい人には及ばない身体能力を発揮する。的場のように、その力を行使して抵抗や逃走を試みることなど織り込み済だ。だからこそ、非違検察課ひいけんさつかの各班には必ず人と〈あやかし〉のバディ一組配置され、逮捕時の対応を請け負うのだ。どちらかだけではいけない。人と〈あやかし〉でなければならない。


 人を越える力の〈あやかし〉を逃さないように。警察側の人を外れた力が、暴力にならないように。


 だから、警察内の人と〈あやかし〉のバディは、基本的に行動をともにすることが義務づけられていた。


(そこを分かってるくせに突っ込むから、あの猪・・・・・・!)


 逃走を計るなら、的場はベランダから飛び降りる。北瀬は苦もなく追えるだろうが、ここは五階だ。那世では飛んで着地することなどできはなしない。


 階段を数段飛ばしで駆け下りる。ベランダ側の下は、細めの公道だ。規制線を張ってあるので車も人も通らないが、だからといって好き勝手暴れられるわけでもない。


 北瀬の力は、強化を受けて〈あやかし〉以上となっている。身体能力と頑強さで、並みの〈あやかし〉相手に後れを取ることはまずない。どちらかといえば心配なのは、力の行使が過剰と見なされないかということ。あと、もうひとつ、かすかに那世の胸裏に不安を呼び込むことといえば――


(どちらにせよ、また始末書はごめんだからな)

 階段を下りきった那世は、靴の裏が摩擦音で唸るほどの急角度で曲がって加速し、マンションの裏手へと急いだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る