応援コメント

第313話 何その恥ずかしい名前!」への応援コメント

  • メイドも多種多様な時代、仕える人の身の回りのお世話には護衛が含まれてもおかしいことはありません。これからの時代、戦闘タイプメイドがこの世界では求められそうです。
    お団子メイドの姿といい、特徴的な語尾、これは転生者の可能性もあるのかなと。ザックス王子とのお見合いを含め彼女のことも楽しみです。

    それにしても愛するリーゼントの名前を捨て、アイネ姫の親衛隊になるとは。『愛羅武愛寝』とはなかなか素晴らしい当て字。特にアイネの『ネ』を『寝』にするところにセンスを感じます。本人は意図せずとも段々と戦力の規模が大きくなってきている気がしますね(^_^;)

    作者からの返信

    コメント、いつも読んでいただきありがとうございます。

    おっしゃる通りメイドは身の回りのお世話をする人たちですので、最も主の近くにいることが多いのです。つまり主に身の危険が迫った時に守りやすいのはメイドであって、メイドに戦闘力があれば護衛もできるわけですから意外と求められる能力かもしれませんね。
    ちなみにアイネ姫目線から見てメイド長は戦闘タイプではなく万能タイプとでもいうべき何でもできる凄いメイドみたいな認識です(笑)
    お団子メイドはよくある中国人系キャラからとりました。見た目もまさにそんな感じでイメージしていただければと思います。転生者かどうかについてはしばらく見守っていただければと思います。

    アイネ姫の護衛を受けたリーゼントたちはアイネ姫も知らないうちに親衛隊みたいになっていますね。(アイネ姫非公認ですが)
    ちなみに当て字の決め方は当て字を自動で作ってくれるサイトがあるのでそこで出てきた名前を当てています。ちょうど気に入っていただける当て字になったようで嬉しいです。
    アイネ姫には人を引き寄せるカリスマ性みたいな力があるのかもしれないですね。お姫様のように国の頂点に立つものはそういう力があるのかもしれませんね。