詩「雨を眺めて」

有原野分

雨を眺めて

冷たくて甘い

アイスキャンディーのように

生きているということが

溶けてしまわないうちに

ぼくはきみの名前を幾度も口にする


傘を差すその度に

果たして本当にこの形で合っているの

 かと 

そのことばかり考えてしまい

雨のことなんてついと忘れてしまうの

 で

ある意味傘としての役割は果たしてい

 るのかもしれないが

どうしても傘のこの形に

ぼくたちはなにか意味をつけたがるの

 で

だからぼくたちはいつも雨に濡れるの

 だろう


扇風機から

夜が部屋に流れ込んでくる

膨らんだ風船が弾けるように

その勢いは過去を押し流して

ぼくをむりやり未来へ連れて行く

小学生の頃

長靴を履いて

水たまりに飛び込んだことがあった

それからは雨の日になると

ぼくの体は少し透明になって

すべての雨を透過して

ただ足元に水たまりを作るだけの日に

もしかしたら

あの水たまりの中に

なにか神さま的なものがいて

ぼくはそれを踏んでしまったのかもし

 れない


「雨を見るといつもきみを思い出す

 ぼくは今でもきみに会いたいんだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩「雨を眺めて」 有原野分 @yujiarihara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ