第六話――オマハ市街攻防戦、45日間の死闘~T上等兵は語る~

――1947年、オマハ攻防戦に参加されていたそうですね。


「懐かしいですね、オマハ市街戦はそりゃあ酷い戦でした。まあ、市街戦につきもののあれこれが敵味方お構いなしに。ええ、正直あまり思い出したくはないですねぇ」


――あなたは陸軍第八師団第三歩兵連隊の一等兵として参戦、野戦昇進で上等兵へ昇進された。


「ええ、そうです。戦果といってもたいしたものではありません。機関銃分隊にいて、なんとか生き残った。ただそれだけのことですよ。ああ、一応勲章はもらえましたかね。ほら、まああの……生き残れば貰える。ああ武功徽章の丁種とかいうやつです。随分と乱発されましたからね」


――その後、英陸軍とカナダ軍が損害を出して撤退、退避の遅れたあなたの部隊は、オマハ市街地の陣地に取り残された、と。


「撤退戦というのは実に難しいものでしてな。なにしろ、下手に逃げようとすればいい射撃の的です。正直、あの赤い合衆国軍――正式名称はアメリカ人民共和国軍、なるほど。そんなだったかな――包囲された時、我々はいかに自決するかばかり考えておりました」


――それでも、最終的に自決まではされなかった。


「ええ、あのとき颯爽と突撃していった娘さんがおったのです。大の大人でもひれ伏すような砲煙弾雨の中をです。あの光景を見たとき、正直魂消たまげましたな。


『鬼神もこれを避く』と言葉では言いますが、あれはそんな類の風景でしたな。とにかく走る速度が速すぎて、狙いがつけられんかったのでしょう。


 敵の塹壕に雪崩れ込んだあとは、まさに鬼神のような戦ぶりで。こちらまで震え上がるところがありましたな。


 名前はたしかウラヌス。たしか西とかいう大佐の個人副官とかいう話でしたが。

 馬のような耳をしとったのは不思議でしたが、とにかく美しい娘さんで…


 ええ、そりゃ我々も奮起しましたよ。

 あんな別嬪さん、しかも少女といっていい年の娘さんを死なせてなるものかとね。


 なんとか赤軍の包囲を突破出来たのはあの娘さんのおかげですよ。あのあと、テレヴィジョンの取材で無事な姿を見たときは嬉しかったなあ。


 今も存命?そりゃ良かった。


 それだから、あの光文22年7月20日のオマハの風景だけは、いまだに忘れられんのです」


――軍事雑誌「御楯みたて」光文32年4月号

「オマハ市街攻防戦、45日間の死闘~T上等兵は語る~」より抜粋

#100文字の架空戦記

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る