34:再会は牢屋

 中央の町から外れた場所に、牢屋はあった。

 デゼラのいる牢は地下深くだと聞いた。

 石造りの階段を一段ずつ慎重に降りる。斜面が急で、油断すると転んでしまいそうだ。


 階段を降り切ると、開けた場所に出た。

 突き当たりの手前に鉄格子があり、鉄格子の向こうにいたのは――。


「デゼラ……」

「誰が来たのかと思えば、聖女様じゃねぇか。どうやってここまで来た?」

「看守を脅して……ううん、そんなこと今はいい。あなたに聞きたいことがあるの。ここに来たのは、そのためだよ」


 十三年前に、何があったのか。

 聞くと、デゼラは地下じゅうに響き渡る声で大笑いした。


 何がそんなにおかしいんだろう。

 鉄格子があるというのに、デゼラはすぐにでも牢屋から飛び出して襲い掛かってきそうだ。

 それくらい、彼が笑う姿は恐ろしく見えた。


 デゼラはひとしきり笑うと、鉄格子の隙間から射貫くような目でわたしを見つめた。


「お前、今いくつだ?」

「……十五」

「そうか。だったら覚えてるわけないよな。可哀想に」


 小馬鹿にされた?

 怒りで顔が赤くなりそうだけど、奥歯を食いしばってぐっと耐える。

 デゼラのペースに乗せられたら駄目だ。


「答えて。十三年前に何があったの」

「先代聖女ナナリエが聖女の力を奪われたんだよ」

「え……」


 それはいったい――。


「誰に、って顔してるな。わからないのか?」

「…………」


 わからないわけじゃない。

 でも……そんな、ありえない。というより、認めたくない。

 怖い。この先を知りたくない。

 けれどもデゼラは続ける。


「お前が奪ったんだ。ナナリエから。聖女の力を」

「そんなわけない……だって、『御神体の間』は……」

「決められた人間しか入れない。それくらい俺だって知ってる。だがな、お前は十三年前、『御神体の間』に侵入したんだ。そして聖女の力を奪った。これは紛れもない事実なんだよ」


 聖女交代のための『儀式』は『御神体の間』で行う。

 わたしは十三年前……何があったのかわからないけど、何らかの偶然が重なって疑似的に『儀式』に臨んでしまったのだ。


 そうして先代聖女ナナリエから聖女の力を奪った。

 『御神体の間』に不法に侵入するだけでも罪深いことなのに、わたしはとんでもない罪を犯している。


 でも……。


「それで、どうしてあなたはわたしを殺そうとしたの。そんなに先代聖女様がよかった?」


 そんな事実、受け入れられるわけがない。

 第一わたしは覚えていないのだ。『御神体の間』に入ったことも、初めて神様のお声を聞いたときのことも。

 何も知らないのだ。


 デゼラに放った言葉は、ほんの意趣返し――強がりのつもりだった。


「お前、『名もなき集落』がなぜ存在するのか、考えたことはあるか?」


 デゼラの行方を追うために訊ねた場所だ。

 それとわたしを殺そうとしたことに、何の関係があるのだろう。


「考えたことないんだな。住んでる奴らがどういう人間かも知らなさそうだ」

「今、その話は」

「あの集落はな、神に見捨てられた人間が集まって作ったんだ」


 ……聞いたことがある。

 孤児は神に捨てられた哀れな連中だと言われて蔑まれ、疎まれる。

 不吉な存在だから、生きてるだけで嫌われるのだと。

 『名もなき集落』は迫害された孤児と、孤児だった大人が集まって作られたと。


 デゼラは続ける。


「あの辺りは土地が痩せてて水も汚いから、作物が育たなくて苦労するんだ。十四年前の冬は特にひどかった。異常に寒くて、冬を越せない者が数多く出た」

「十四年前って……そんなの、わたしは関係ないじゃない……」

「続きがあるんだよ」


 十四年前の冬に、女も子供も容赦なく死んだ。働き手も次々と死んでいく。

 広いだけの不毛地帯を耕すのにただでさえ苦労するってのに、働き手が減って食べ物はますます不足して、また人が死ぬ。その繰り返しだ。


 恥を忍んで町の連中に頭を下げたよ。

 国にも訴えた。食べ物を分けてくれって。

 まあ、俺たちを蔑むような奴だから、くれるわけがなかったがな。


 神に必要とされてない者を救ってやる義理などない――だったか。

 そう言われて、不思議に思ったんだ。神は本当に俺たちを見捨てたのか?


 俺は今でこそ御神体を盗み出した不届き者として牢屋にいるが、昔は神を信じていた。

 だからナナリエに会いに行った。聖女なら神の考えを知っていると思った。

 人間が俺たちを助けてくれないなら、神の言葉を糧に生きていこうと。


「それがまさか……あんな暴言を吐かれるとはな」

「なんて……言われたの」

「孤児ごときが神殿に立ち入るな、だとよ」

「そんなひどいこと、先代聖女様が言うわけない……」


 目眩がした。

 先代聖女は優しい人だったと、誰もが口を揃えて言う。

 そんな人が、いくら孤児相手だからって、暴言を吐くとは思えなかった。


「だろうな。お前に聖女の力を奪われてさえいなければ」

「セレーン!」


 と、地下牢にわたしとデゼラ以外の声が響いた。

 ニコルだ。顔に汗をたくさんかいて、息も切らしている。


「セレーン、こんなところで何をしている!」

「昔話をしていただけだよ」


 デゼラが挑発するように笑うが、ニコルはデゼラを見やるだけで相手にしなかった。


「……帰るぞ」


 腕を掴まれ、わたしはニコルに手を引かれるまま、来た道を引き返した。


「なあ隊長さんよ、ちゃんと教えてやれよ、十三年前のことを!」


 背中にデゼラの声が降り注ぐ。

 ニコルは足を速めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る