表面輝度によるパラドクス(2)

 スピカは夢を見ていた。

 エレボスの回廊で見た少女の姿。血が噴き出し、手足が折れていくあの姿。

 今、自分はその時の少女だった。


「痛くはないのね」


 一言呟く。夢の中なのだから当然だろう。

 顔が崩れたその瞬間から視界は塞がれ何も見えない。痛みはないが、折れる衝撃と腹部の緩みは感じていた。少女の姿が脳裏に浮かぶが、考えないように努める。

 やがて身体中に生暖かさを感じた。何かが肌を這う感触。舐め回されているかのような、絞られているかのような。

 夢の中での感覚があまりにリアルで、いささか気持ちが悪い。


「気持ち悪い……」


 そう呟いたつもりが、喉に空いた穴から空気が抜け、言葉にならなかった。


『見てるんでしょう』


 エウレカの声が聞こえた。


『私の忌々しい記憶。思い出したくない記憶を。ねえ、どんな気持ち?』


 スピカはそれに答えない。言葉が口にできないことを、先程体感したからだ。エウレカは何の感情も示さず、淡々と話している。


『私が生まれた意味って何だったの? 死んだ意味って何だったの?』


 スピカには知る由もない。

 次の瞬間、頭蓋ずがいが割れた感覚がして。


「スピカちゃん、大丈夫ですか?」


 カペラの声で目を覚ました。

 スピカはぼんやりとした目で、自分の顔を覗くカペラとファミラナを交互に見る。


「すごくうなされてたよ」


 ファミラナに言われ、自分のパジャマに手を当てた。

 悪夢にうなされ、汗をかいていたらしい。服はじっとり湿っており、不快に思い眉を寄せる。


「シャワー浴びて来たらどうかな?」


「そうね……」


 スピカは欠伸をしながら上体を起こす。

 アンティキティラにあるクリスの家で、スピカは一晩過ごしていた。一晩と言っても、到着は夜中であったため夕飯も取らずに寝てしまったのだが。

 スピカはベッドから降りると鞄を開ける。ブラウスにスカート、基礎化粧品をいくつか取り出して、シャワーを浴びる準備をする。


「あの、昨日の話なんだけど」


 スピカはカペラとファミラナを振り返る。二人は何を言われるか察したようだ。先にカペラから口を開く。


「協力してくれないかって? もちろん私は協力しますよ! 昨日もそう言ったじゃないですかー」


 にこやかな彼女は不安を感じさせない弾むような声で答える。彼女にも不安や心配はあるだろうに、それを微塵みじんも見せない。


「カペラ、ありがとう」


「えへへ。どういたしまして」


 一方で、ファミラナの表情は暗かった。スピカの視線から逃げるように目を伏せる。


「私はファミラナを変だなんて思ってないわよ」


 スピカは声をかけるが、それだけではファミラナを元気づけることはできない。


「アヴィ君、どうしてあんなこと言ったんだろう……」


 ファミラナは寂しげに呟いた。

 昨晩のアヴィオールはファミラナに対してよそよそしかった。それをスピカが咎めると、アヴィオールは語ったのだ。継承の儀の際に、ファミラナがアヴィオール達を襲ってきたと。

 

「私がスピカちゃんを助けるの邪魔しようとしたなんて。私そんなことしてないのに」


 ファミラナは呟く。スピカはそれを聞いて顔を俯かせる。

 スピカはアヴィオールの話を信じきれないでいた。スピカが覚えている限りでは、継承の儀を中断させた面子の中に、ファミラナもいたはずだ。

 それでもアヴィオールは信用できないのか、ファミラナに対しては、友達らしくない態度だった。

 スピカは決心した。


「アヴィと話してみましょうよ。何か誤解があったのかもしれないし」

 

「え、でも」


「逃げちゃ駄目よ。私も一緒に行くから。ほら」


 スピカは笑ってそう言って、ファミラナの手を引いた。そのまま二人で寝室を後にする。

 カペラは「いってらっしゃーい」と言いながら、片手をひらひらと振っていた。

 朝の日差しが窓から差し込んでくる。それに目を細めながら、スピカはファミラナに尋ねる。


「ファミラナは昨日着いたのよね?」


「うん。カペラちゃんがダクティロスの駅から電話かけて、クリスさんが電話口で家を教えてくれて」


「家の鍵をポストに置いておくなんて、クリスさんたら不用心よね」


 二人は喋りながらリビングへと向かう。アヴィオールが居るとしたら、リビングか客間だろうと考えてのことだ。

 廊下を通り、階段に向かい、一階へと降りていく。

 クリスの家には時計が少ない。リビングにある振り子時計と、二階の廊下にある鳩時計の二つ。クリスは時計の賢者なのだから、時計にまみれた生活をしているのだろうと思っていたが、どうやらそうではないらしい。

 リビングに入ると、振り子時計から朝七時を知らせる音色が奏でられる。


「おはよー」


 声をかけられて、リビングの中央へ顔を向ける。机を囲むようにL字に置かれたソファには、アヴィオールとクリスが座っていた。


「おはよう」


 スピカは挨拶を返す。

 アヴィオールはスピカを見、ファミラナを見る。そして顔を強ばらせた。やはりファミラナを警戒しているらしい。


「朝ごはん準備してるわよ。それとも、先にシャワー浴びてくる?」


 クリスはアヴィオールと顔を突き合わせてナンバープレースをしていたようだ。開いたパズル雑誌には、ページの余白やマスの中が数字でびっしり埋まっている。


「まだレグルス君は寝てるみたい。グリード君は朝のお散歩、アルフ君には私の仕事を押し付けちゃった」


 お茶目に舌を出すクリスに、スピカは小さく笑いをもらす。しかしすぐにアヴィオールに顔を向け、彼に近付いて尋ねた。


「昨日あまり話せなかったから今訊くわね。アヴィ、ファミラナに対する昨日の態度は何なの?」


 スピカは怒っていた。いくらアヴィオールと言えども、友人を傷付けることは許せなかった。


「スピカちゃん、その……」


 ファミラナは不安を顔に浮かべ、スピカの横顔に声をかける。しかしスピカが怒っていると気付くと、助けを求めるようにクリスを見る。

 アヴィオールはクリスに見つめられ、居心地の悪さのために顔を反らす。


「ごめん。でも、僕もよくわからない」


 アヴィオールは、スピカの質問にそう返答する。それはスピカを更に苛立たせるだけ。


「よくわからないって、どういうこと? ファミラナは私を助けようとしてくれたじゃない。私あんな状態だったけど、それはしっかり覚えてるのよ」


「だからわからないんだよ」


 アヴィオールはため息と共に一言吐き出す。冷静を保とうとしていたが、声は混乱を隠せないようだった。


「僕とアルフは、実際にファミラナの襲撃を受けた。でも、ファミラナは覚えてないんでしょ?」


 アヴィオールはファミラナを見る。その目には猜疑心が浮かんでいる。

 ファミラナもまた、アヴィオールの言葉に疑いを持っているようで。


「ごめんね、覚えてない。

 私は、アヴィ君が何でそんなことを言うのかわからない。

 あれは新月の夜だったよね。なら、見間違えたってこともあるんじゃないかなって思うの」


「でも、僕とアルフの証言は一致してるよね。これはどういうこと?」


「知らないことを証明なんて……」


 アヴィオールの理詰めに、ファミラナはたじろいでしまう。

 何かを隠そうとするなら、それを悟られないよう毅然きぜんとした態度を取るのが普通だろう。だが、ファミラナは、彼女自身も混乱しているかのような、困った表情を浮かべていた。

 スピカはどちらの味方につくか困りかねて、アヴィオールに尋ねてしまう。


「一緒にいるのは嫌?」


「そこまでは言ってないよ」


 アヴィオールはため息混じりに反抗した。

 アヴィオールを信じるということは、ファミラナを信じないということ。

 ファミラナを信じるということは、アヴィオールを信じないということ。

 どちらかが間違っているのは確実だろうが、スピカにはどちらも嘘をついているようには思えなかった。


「ごめん」


 アヴィオールはぽつりと呟く。その場しのぎの謝罪に、スピカはため息をついた。


「…………私も冷静じゃないわね。頭を冷やしてくるわ」


 怒りはぐっと飲み込んで、話を一旦区切る。そしてクリスに向き直った。


「バスルーム、お借りしていいですか?」


「ええ。廊下の突き当たりにあるから行ってらっしゃい」


「ありがとうございます」


 スピカはファミラナに顔を向ける。ファミラナはスピカと目を合わせず、俯いていた。


「ファミラナ、ごめんなさい。余計に悪くなっちゃったわね……」


 スピカの謝罪に対し、ファミラナは首を横に振る。そして早足にリビングを後にし、玄関へと向かう。

 スピカは廊下に出て、玄関とは反対方向へ、突き当たりまで歩いていく。

 ドアを引き脱衣場に入ると、壁に寄りかかり深くため息をついた。

 友人と再会できたばかりなのに、喧嘩をしてしまった。悪者探しがしたいわけではないのに。

 言葉にならない小さな唸り声を漏らし、自己嫌悪を誤魔化ごまかした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る