光を翻しタルタロス(4)

 スピカは目を開ける。

 一面に広がる花畑は、全てアネモネのようだ。色とりどりの美しい景色の中に、スピカは立っている。

 とはいえ、この景色が幻想であることは理解している。風になびくく自分の髪は金色であったし、真っ白な肌は透き通るように美しく、本来の自分の肌ではない。

 遠くから男性が歩いてくる。彼はアネモネの花束を抱え、それをスピカに差し出した。


「僕にはこんなものしか用意できない。ごめん」


 赤毛の彼は柔らかな声でそう言う。スピカの体は勝手に動き、アネモネの花束を両手で受け取ると顔を近付けた。


「あら。香らないのね」


 口から言葉がこぼれる。


「よく嗅いでみて。爽やかな香りがしない?」


 再度鼻を近づける。確かに、ほんの微かだが、シトラスのような爽やかさが鼻を抜ける。


「ブーケにどうかな」


「花言葉を知らないのね」


「え?」


「まあいいわ。あなたが選んでくれた花だもの。赤い花なんて、すごく綺麗」


 幻影を見るのは二回目だ。スピカは慣れてしまったようで、まるで映画でも見るかのように落ち着いていた。

 おそらくこれはエウレカの記憶なのだろう。そして、この締め付けられるような感情は、スピカもよく知っている。エウレカは、彼に恋をしている。


「竜に見初められるなんて栄誉なことだよ」


 赤毛の彼は寂しげに目を伏せる。エウレカもまた、顔を伏せた。目は赤いアネモネをじっと見つめる。


「でも、私の心はあなたのものよ」


 赤いアネモネを一本引き抜き、赤毛の彼に差し出した。


「あなたが持っていて。これが私の気持ちだから」


 ぐるりと視界がひっくり返る。色が反転し、混ぜられ、マーブル模様から全て混ざり合った黒色に変化する。まるで投げ出されたかのように、スピカの意識は再び泥濘ぬかるみに沈む。


『見ないで。これは大切な思い出なの』


 エウレカの冷たい言葉を聞きながら、スピカは再び眠りにつく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る