垢なめ

 一、冷血漢 


 母が急逝きゅうせいしたというしらせが届いたのは、昭和三十六年の皐月さつきの末のことで、折から降り始めた驟雨しゅううにより、訃報ふほうの紙はそぼ濡れて、黒インキは涙を落としたように溶けてにじんでいた。

 その頃の僕は皆にならって上京してみたのは良いものの、仕事が上手くいかずに日々を腐らせながら過ごしていた。田舎いなかに帰ったところで無為徒食むいとしょくやからに身を落とすことは分かり切っている。ただ、このまま賃貸ちんたいした四畳半の部屋に寝転がって、タバコをくゆらすだけの人生に終わるのも嫌だった。

 無論、母が亡くなったという事実は悲しかったが、都会での暮らし向きに嫌気がさしていた僕にとっては悪い話ではなかった。このまま宙ぶらりんな生活を続けるよりは甲州こうしゅう山間やまあいにある生家せいかに帰って、一月か三月ばかりゆっくりと今後の事について考えるひまを手にするのも悪くはないと思った。

 親類一同も母が亡くなったことに少なからず動揺していた。特に祖母は一人息子の父を先の戦争で失って以来、嫁である母と山間やまあいの屋敷で細々と寝食しんしょくを共にしていたので、その落ち込みようは相当なものであったらしい。

 僕の故郷こきょうである村落でも、このごろは町村合併ちょうそんがっぺいの話が持ち上がっているらしく、祖母一人の力では生家せいかを切り盛りして守っていくのは難しくなるだろう。叔父と叔母も、ことさらに言葉にしないまでも、僕に甲州こうしゅう生家せいかに戻ってきて欲しい、とひそかに願っていることは、ひしひしと伝わってきた。

 甲州こうしゅうの親族は東京での僕の堕落だらくぶりを知らない。母が亡くなったことをきっかけに田舎いなかに帰る口実を手に入れて、内心でほくそ笑んでいる冷血漢れいけつかんである僕を知らない。僕は悲痛な顔をしながらも、思いがけない余暇よか満喫まんきつするつもりでいたのだ。どこまでも続く、切りのない退屈な日常から脱却できるのなら、お芝居しばいの一つや二つ、簡単に演じてみせるほどの卑しさを、僕は身につけていた。

 さきみじかいだろう祖母と共に暮らすことにさえ耐え抜けば、あの屋敷はいずれ自分の物になるはずだ。町村合併ちょうそんがっぺいの話にこぎつけて土地を売ってしまえれば、いくらかのまとまった金を手に入れることもできるかもしれない。そんな将来に関する甘い考えにひたりながら、僕は四畳半の部屋を退しりぞくために、さっそく荷造にづくりを始めた。


 二、甲州こうしゅう屋敷にて


 いさらばえた祖母をあざむくのは容易だった。僕は沈痛ちんつう面持おももちちで生家せいかである甲州こうしゅうの屋敷の門扉もんぴを叩くと、その足でこうの立ち込める仏間に向かい、位牌いはいの前に深々とこうべれててのひらを合わせた。大仰おおぎょうな儀式の真似事まねごとは祖母の胸を打ったようで、背後で小さく鼻をすする音が聞こえた。

 東京の空っ風を知らない祖母は冷血漢れいけつかんが屋敷を踏み荒らすつもりで来たことを知ることもなく、可愛い孫が母親を失った悲しみに打ちひしがれて、悄然しょうぜんとしていると信じてまなかったようだった。

 彼女は僕の冷たいてのひらを握ってはげましの言葉すら口にする始末しまつであった。枯れ枝のように細く弱々しい祖母のてのひらを握り返しながら冷血漢れいけつかんは思う。

「この調子なら祖母が亡くなる日も遠くはないだろう。そうすれば屋敷はすっかり自分のものになるわけだ。すっかり処分してしまおう。後には何も残らないはずだ」

 僕は道楽どうらくの味を知らないし、はなから関心もそそがれなかったが、金は欲しかった。あるいは金の持つ力にあこがれていたといった方が正しいのかもしれない。

 曖昧模糊あいまいもことした世の中にあっても、金だけは期待を裏切らない確かなもののように思えてならなかった。新しい葡萄酒ぶどうしゅは新しい革袋かわぶくろに入れる必要がある。祖母や屋敷は古い葡萄酒ぶどうしゅであり、村落に至っては古い革袋かわぶくろであった。

 母の遺影いえいだけが僕の魂胆こんたんを見抜いているようだった。夫を戦争で亡くしてから母は滅多めったに笑わなくなった。遺影いえいの中でさえ、母の微笑みはぎこちなく、隠しきれないうれいとかなしみがかげとなって彼女の表情をおおっていた。

「あんまりいい表情じゃないけれど、これくらいしか写真が残ってなくってね。みんなで色々と話し合ったのだけれどね」

 祖母は言葉をにごしながらそんなことを言っていた。遺影いえいの中の母は謎めいた微笑みを浮かべながら僕を見詰みつめている。これから行われるだろう生活の解体と処分を見透みすかされているようで居心地いごこちが悪くなった。

 僕はうなだれる祖母の肩を抱きながら空虚くうきょはげましの言葉を口にすることで、物言わぬ母の抗議こうぎから意識をらした。母の遺影いえいこうから見るほどの勇気を、僕は持ち合わせていなかった。 

 長い時間を掛けて故人こじんについて祖母と会話した後に、僕は二階にある自分の部屋を目指して、重たい脚を引きずるようにしながら階段を上っていった。慣れない旅で疲弊ひへいした身体をとこに横たえて、いち早く眠りにつきたかった。

 部屋はきれいに片づけられていた。以前はこの部屋に世界の全てが詰まっているように感じたものだが、東京の人だかりにまれてるうちに、いかに自分の料簡りょうけんせまかったかを知るようになり、また相応のはじさらすことにもなった。

 母が脳梗塞のうこうそく卒倒そっとうするまで、この部屋は頻繁ひんぱんに掃除されていたらしい。帰省きせいすることを前もって伝えていたこともあり、新しい布団にありつけることができた。

 僕は栄養失調えいようしっちょう気味ぎみせ細った肉体を、のりの臭いが残る布団に投げ出すと、四肢ししを投げうって大の字に寝そべった。

 豆電球まめでんきゅうがか弱い光を発しながら、開け放たれた窓からの風を受けて右へ左へと揺れている。僕はそれを目で追っているうちに、いつの間にか、ゆめうつつ狭間はざまで舟をいでいたらしい。どこからともなく、ピチャリ、ピチャリ、という水のしたたるような音が聞こえた気がした。落ちる水滴を数えながら、僕は次第しだいに深い眠りへと落ちていった。


 三、水の音


 ピチャリ、ピチャリ、という水面みなもを打つようなかすかな音は、甲州こうしゅうの屋敷に戻ってから毎晩のように鳴り続けた。戦禍せんかまぬがれた古い屋敷であるから雨漏あまもりでもしているのかと思ってもみたが、天候のしを問わず、定まった刻限こくげんになると必ず聞こえてくる。十日目を越えたあたりになると、さすがに気味が悪くなってきて、とうとう祖母に事の次第しだいを打ち明けた。

「この家も私と同様に随分ずいぶんと歳を取りましたからね。何がいていても驚きはしませんよ。大方おおかた、ネズミが天井裏で悪戯いたずらでもしているのでしょう。古い家だと思って堪忍かんにんしてくださいね」

 朝餉あさげの席で祖母にたずねてみたこともあったが、彼女は少なくなった歯で沢庵たくあんをしゃぶりながら歯切れ悪く答えるばかりであった。

 難儀なんぎしながらも大根の漬物つけもの咀嚼そしゃくする祖母の様子を、僕は寝不足ねぶそく気味ぎみかすみがかった目で見つめていたが、突如とつじょとして思い至った突拍子とっぴょうしもない想像に驚き、背筋を冷たい刃ででられたような奇妙な心持ちになった。

 沢庵たくあんをしゃぶる祖母の虚ろな咥内こうないでピチャリ、ピチャリ、というあの嫌らしい音が鳴っていたのである。

 ――すると、あの粘着質な水面みなもを打つような嫌な音の正体は――

 ひど奇怪きかいな者が、何かに必死になってしゃぶりついている様が、閃光せんこうとなって脳裏のうりよぎった。それはあまりに冒涜的ぼうとくてきな想像だった。目の前で食事する老婆が何やら底知れない恐ろしい者に見えてくる。僕は茶碗ちゃわんに盛られた米を急いで口にれるとあわただしく席を立った。

 生まれ育った家であるはずなのに、勝手の知らない別世界に迷い込んだような、ひどく奇妙な心持ちだった。容易よういには妄念もうねんを振り払えそうにない。どこにいても誰かにじっと見詰みつめられているような感覚に襲われて、思わず肌が粟立あわだった。

 僕は階段をせわしなく上ると自分の部屋にり、夏の陽射ひざしに当てられて熱を持った布団の中に滑り込んだ。じっとりとした汗がひたいを濡らし始めても、布団から出る気は起らなかった。僕は天井裏にいている何者かの存在を想像して大いにおびえた。

 今夜もあの水を打つような音は確かな質感をともなって、この部屋に鳴り響くだろう。ピチャリ、ピチャリ、という音の正体に思い至ってしまったことをやんだが、今となってはどうしようもなかった。

「おぞましい。こんな家は早く処分してしまった方が良いに決まっている。東京では大勢の人間がみつまれつして、せわしなく一日を過ごしているというのに、この土地では実にゆっくりと時間が流れている。僕にはそれがなんともじれったく、また、恐ろしくて我慢ならない」

 茫漠ぼうばくとした恐怖がここにはあった。理性でははかれない野性やせいの恐ろしさとでもいったようなものがこの土地には存在している。地をむしをおぞましいと感じるように、僕はこの屋敷に漂う――ねばってまとわり付くような空気におびえていた。 

 目を閉じれば祖母の濡れそぼった咥内こうないがまざまざと思い出される。そして、その肉の穴からでる、ピチャリ、ピチャリ、というねばのある水音みずおと鼓膜こまくしたたかに打つのである。

 開け放たれた窓から油蝉あぶらせみの声が聞こえる。その騒がしいはねの中にも、あのいやらしい水音みずおとまぎんでいる気がする。僕は布団の中で、じっと耳をそばだてた。世界は回転しているはずなのに、ここだけが取り残されて――孤立していた。


 四、行李の中


 恐怖は時に人を蛮勇ばんゆうてる。それは、真綿まわたで首を絞められるような苦悩にえかねて、げた末のやけっぱちな行動だった。

幽霊ゆうれい正体しょうたいたり尾花おばな」ということもきにしもあらず。甲州こうしゅうの屋敷に辿たどいてから、ひと月ほどった頃の夕暮れ時に、僕はとうとう天井板を外して、なぞめいた水音みずおとの正体を突き止めようとこころみた。

 頑丈がんじょうなだけがの勉強机の上に立ち、薄い天井板の一部をがしてみると、蜘蛛くもの巣がめぐらされた伽藍堂がらんどうな空間が広がっていた。

 僕は江戸川えどがわ乱歩らんぽの「屋根裏やねうら散歩者さんぽしゃ」を思い出さずにはいられなかった。天井板は格子状こうしじょう仕切しきられていて、まるで碁盤ごばんの目のようになっている。秘密の空間はまったくの暗闇というわけではなく、升目ますめごとしょうじる微妙なずれや虫食むしくいの穴から下界の光がでてるため、存外に明るいものであった。

 僕は苦労して天井裏に乗り上げると、あらかじめ用意しておいた懐中電灯で辺りを照らしてみた。誰かが隠れているような痕跡こんせきはなく、いくつかの柱が空間を縦にさえぎっているほかに物陰ものかげすら見当たらない。

 いになって、あれこれと探し回るつもりだったが、あまりのなさにバカバカしくなった。いい加減に切り上げて下界に戻ろうとしたとき、屋根裏を縦断じゅうだんする柱のかげに、一抱ひとかかえほどの大きさの行李こうりが置かれていることに気が付いた。

 何もあるはずがないとたかくくっていたところに思いがけない物を見つけ出し、僕は少なからず動揺していた。見なかったことにして階下かいかに戻ることも考えたが、最後には恐怖心よりも好奇心がまさった。僕はいになって行李こうりの近くまでやって来ると、ひったくるようにしてつかみ、急いで階下かいかの自室に降り立った。

 勉強机に乗せられた行李こうりは薄汚れており、ネズミがかじったあとすら散見さんけんできた。思いのほか行李こうりは軽く、中には何がめられているのかは見当もつかなかった。浦島太郎うらしまたろう舌切したきすずめなどといった童話を思い出し、ふたを開けてよいものか随分ずいぶんと悩んだが、正体不明の行李こうりをいつまでもかかえてごすこともためらわれた。

 際限さいげんのない恐怖からなか自棄じきになっていたこともあり、ついには思い切ってふたを持ち上げた。そこにめられていた物を見て、僕は思わず首をかしげてしまった。

 行李こうりの中には小さな風呂桶ふろおけきりの小箱がめられていた。きりの箱は縦横たてよこ三寸さんすんほどの大きさで、表には墨痕ぼっこんあざやかな文字で知らない名前が記されていた。

 何気なにげなくふたを開けてみたが、ギョッとして、思わず箱の中身を取り落としてしまった。小箱の中には黒くからびたへそ美濃紙みのうしに包まれておさめられていたのである。

 鳴り響く油蝉あぶらせみの声が遠く感じられた。夜毎よごとに聞こえる水の音。天井裏に隠された行李こうり。小さな風呂桶ふろおけと誰のものかも知れないへそ。閉じたまぶたの裏で眼球がグルグルと目まぐるしく回転していた。世界がゆがんだような気がして、畳の上にひざを着いてしまった。

 僕は何も知らずにこの奇妙な物の下で生まれ育ち、十数年間の生活を送ってきたことになるのだろうか。いや、以前まではあのいやらしい水の音は聞こえていなかった。すると、この家の誰かが、僕が帰省きせいすることを知って、ひそかに屋根裏に隠したのかもしれない。

 いずれにせよ、この家に隠された秘密の正体はまだわからない。しかし、かつてこの家で何やらおぞましいことが起こったことだけは確かなように思われた。

 遺影いえいの中の母が見せるなぞめいた微笑みの裏に何かが隠されているような気がした。母はあの行李こうりの正体を知っていたのではないだろうか。もし、知っていたとしたらどうして何もげずにってしまったのだろうか。

 取りとめのない疑問が次々と思い浮かんでは消えていく。神経の糸は緊張するあまりに、れてしまいそうだった。


 夜毎よごとに聞こえる水の音。

 天井裏に隠された行李こうり

 小さな風呂桶ふろおけ

 誰かのへそ


 僕は机の中から手帳を取り出すと、次々と疑問を書きつらねていった。母が亡くなった今、これらの疑問に答えることができるのは、老婆ひとりだけである。

 妄念もうねんは振り払わなければならない。それがこの家にとってのまわしい記憶であってもだ。祖母との対決を心に決めると、僕の意識は手元を離れて、いつしか深い眠りへと落ちていった。緊張は限界にたっしていた。


 五、鬼の血


「そうかい。屋根裏にそんなものが残されていたのかい。きっとお前のお母さんは随分ずいぶんと苦しんだに違いない。まったく、あの人には可哀想かわいそうなことをしてしまった。全部、戦争が悪いんだ。

 ああ、行李こうりの話だったね。中には風呂桶ふろおけへそが入っていたと言っていたね。それは、きっとお前の亡くなった弟のものだよ。

 戦争でお前のお父さんが亡くなったというしらせが届いた時に、親族一同でお前のお母さんと生まれてくる子のことで争議そうぎが起きてね。まだ、お前が幼かったころの話だから覚えてはいないだろうけれど――、お国の配給はいきゅうは頼りにならないし、乳飲ちのかかえていることをよく思わない人でなしもいてね。

 父親が出兵しゅっぺいしていたにも関わらずはらんだと言って難癖なんくせをつけるおろものや、お前のお母さんが不貞ふていをはたらいたのではないかと疑う馬鹿者ばかものもいた。ずかしいことだけれど、戦争は人を鬼に変えてしまうものなのだよ。

 お前のお母さんは夫が出兵していることをいい事に、間男まおとこねやさそったんじゃないかと噂されて随分ずいぶんいじめられてね。可哀想かわいそうなことに気がまどってしまった。鬼にいじめられて自らも鬼になってしまった。

 あの人はお前の弟が生まれるとすぐに、産湯うぶゆけるから、と言って風呂桶ふろおけに湯を張りだしてね。難産なんざんだったこともあって、産婆さんばも私もうつらうつらしていたのが悪かったんだね。

 お前のお母さんは生まれたばかりの子を産湯うぶゆけておぼにさせてしまった。泣きながらお前の弟を水子みずこにしてしまった。ああ、全部、私たちが悪かった。お前のお母さんをってたかっていじめて、離縁りえんせまったことが悪かった。

 こんなことは思い出したくもないし、なかったことにした方がいいのかもしれないだろうけれど、お前が苦しんでいるのを見ているのはもっと辛い。ああ、戦争が起こらなければこんなことにはならなかったのに。

 私たちはお前のお母さんを罪人ざいにんにだけはしたくなかった。それで皆で相談した上で、生まれてくる子は死産しざんだったということにして、仏様のところへひそかに送ろうと考えた。それでも、あの子は許してくれなかったみたいだね。あるいは、あの子の母親が許すことを認めようとしなかったのかもしれない。きっと、弟の存在をお前に伝えたかったのだろうね。それが、無念むねんで仕方がなかったのだろう。いつか、気が付いてくれることを願って、お前の母親は天井裏に行李こうりを隠したのだろう。

 母親のおちちが恋しくても口にできない。あの子は風呂桶ふろおけに残された母親のあかを舐め、汗をすすりながら涙しているのだろうね。可哀想な子だ。哀れな話だ。

 お前にも辛い思いをさせてしまったね。まさか、そのようなことが起きているとは夢にも思わなかった。どうか、許しておくれ。お母さんを責めてはいけない。恨むなら私たちをうらんでおくれ。誰かが悪かったのではない。誰しもが鬼にならざるを得なかったのだよ。全く、哀れな話じゃ」


 祖母は涙ながらにそんなことを告白した。母の遺影いえいは何も語ろうとはしない。ただ、その瞳は暗くかげり、うれいとかなしみをたたえていた。

 母親と切り離された嬰児えいじちちこいしかっただけなのだろう。水子みずこになっても嬰児えいじは母親とのつながりがしたわしくてたまらない。そこで産湯うぶゆを張った風呂桶ふろおけに残されたあかめることを覚えたのだろう。

 真実をつまびらかにして供養くようしてやりたいが、それは、母親を罪人として糾弾きゅうだんすることになるのだろう。あるいは母はそれをひそかに望んでいたのかもしれない。天井裏の行李こうりに全てを詰めてから世を去ったのも、水子みずこの兄である僕に、真実を明らかにして、正しく供養くようして欲しいという願いの現れのような気もする。

 戦争から十数年がとうとしているが爪痕つめあとはいまだにえることなく、人々はかつて鬼となった記憶にさいなまれ続けながら生きている。ピチャリ、ピチャリ、という水の音は今夜も寝静ねしずまった屋敷の内に響き渡るのだろう。

 戦争によって冷血れいけつおにとならざるを得なかった人々をうらみながらも、母親の残滓ざんしすす嬰児えいじの霊が寂しく屋敷を彷徨さまよっている。早くも庭には油蝉あぶらせみ亡骸なきがら無惨むざんにも転がり始めている。

             


   (了)








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る