夢見る少女と家庭支援用AI

1.「習い事」


 水泳。劇団。バレエ。ダンス。外国語。絵画。書道…。


これは物心ついた時から父に強制され続けた「習い事」のごく一部であり、いまや私の青春とも呼べる十代の半分を埋め尽くそうとしていた。


「———いやだ」


流石に危機感を覚えた私はある日の朝、仕事に向かう父にそう言った。

震えた声しか出なかったけれど果敢に立ち向かった私の言葉は、


「これは未来のお前を守るためなんだ」


という父の言葉によって説き伏せられてしまった。



―――――――あぁ…まただ。



父のこの言葉に私は弱かった。

自分がとてもワガママを言っているような気がして、途端に何も言い返せなくなるのだ。

…もしかしたら言葉というよりも、あの鬼人のように怖い父の顔に気圧された‥という方が正しいのかもしれないけれど。



「———もう~嫌!全然友達と遊べないし…。

将来私が独りになっても良いって言うんだ。あの人・・・は」


自室に戻り、父に言い渡された次なる習い事にむけて準備をしながら文句を漏らす。すると、それを察したようにあの子・・・がやってきた。


【※※※※※≠※※※※※※!】


家庭支援用AI。

足となる黒い球体に新品のクレヨンを被せたような見た目のロボットは仕事で家を空けることの多い父に代わり、炊事・洗濯等の家事を担っている。

…昔から私の面倒も見てくれている我が星連ほしつら家の一員で私の良き理解者だ。


「そうそう。いつか…その———ギャフン・・・・

そう! 父さ…あの人を「ギャフン」と言わせてやるんだから」


勿論、あの子が言葉を発するはずも無く、全ては私の独り言で妄想の一部にすぎないのかもしれない。けれども、あの子の発する電子音には独特の高低差とリズムがあり、不思議と会話が通じているのだと錯覚してしまう。…きっと十年以上も同じ時を過ごしてきたからなのだろう。


ピピピピピッ!


【※※※※! ※※※※…】


「うん、もう行かないとね」


アラームを止め、リュックを背負って玄関に向かう。

メッシュスニーカーを履き、日焼け止めスプレーを全身に吹きかけた後、ツバをつまんで帽子の位置を微調整する。


「じゃあ、晩ご飯よろしく。行ってきま~す」


そうして玄関の扉に手を掛けながら家族に手を振り、私は習い事へと向かった。



‥‥父から言い渡された新たな習い事は「音楽」。

中学3年の夏休み。その一日目となるこの習い事——器楽・洋楽・邦楽…と数あるジャンルを内包する「音楽」——における一つの出会いが私の運命を大きく変えることになる。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る