第3話

翌日。



学校は休み。



だけどオンライン授業はある。



さすがに服装に指定はないみたいだけれど、クラスメートに私服を見られるのはちょっとはずかしい。



ということで、あたしは朝制服に着替えたままの姿で自室にいた。



お母さんが教えてくれたようにメッセージアプリにはオンライン授業の日程が送られてきていた。



今日は昼の2時から3時まで数学の授業をやるみたいだ。



「うへぇ、よりによって数学かぁ」



あたしはベッドの上に仰向けに寝転んだ状態で舌を出す。



たった1時間、ひと科目だけなのに運悪く一番苦手な授業が行われるらしい。



明日は同じ時間から国語となっている。



どうせなら国語の方が良かった。



本を読むのは好きだから、国語の教科書を読むことも苦痛ではないからだ。



ぼんやりとオンライン授業のスケジュールを確認していると、クラスメートの麻子からメッセージが入った。



《麻子:オンライン授業ってダルくない?》



そのメッセージにあたしは笑う。



麻子はどんな授業の前でもダルイダルイと言っている。



それが口癖なのだ。



メッセージでも同じ言葉が送られてきて、つい笑ってしまった。



《紗弓:わかる。休みなら休みでいいよね》



《麻子:しかも1時間だけとか、余計にダルイ》



《紗弓:その1時間のためにメークしなきゃだもんねぇ》



《麻子:それだよね! クラスの大石君の前でスッピンとかありえないから!》



《紗弓:学年1のイケメンだもんね。先生もさ、もうちょっとこっちの都合とか考えてほしいよねぇ》



そんなメッセージをダララダと繰り返す。



イケメン同級生に顔を見せるのだから、オンラインでだって手を抜くことはできない。



先生たちはそれを考慮することはない。



だから簡単に1日1時間だけ授業します。



なんてことが言えるのだ。



こちらはその1時間のために着替えをしてメークをして、可愛くならなきゃいけないのに。



いっそ、画面の画質が悪かったらいいのになぁ。



なんて考えてしまう。



でも、今の技術でそこまで悪い画質のものは作られない。



スマホでも、もっと綺麗に、もっと高画質に、とずっと言われてきているのだから。



《麻子:あ、もう12時じゃん! ご飯食べてメークしなきゃ!》



麻子からのメッセージで時計に視線を向けると、いつの間にか2時間くらいが経過していた。



クラスメートとのメッセージは時間を忘れることのできるアイテムのひとつだ。



《紗弓:だね! また、授業でね!》



昨日まで学校で会っていたクラスメートたちと画面上で会うのは、なんだか不思議な気分だった。



自分の部屋の様子を見られたくないようで、背景には写真映像を合成している生徒もいた。



「なんだよ田中。お前パジャマじゃん!」



誰かの声で画面上を確認すると12分割された画面の右上にパジャマ姿の田中君が写っていた。



「違うよ、部屋着だよ!」



田中君は顔を真っ赤にして抗議する。



「え、それ部屋着?」



女子にまでそう言われて、田中君は更に赤くなっていく。



その様子を見てあたしは声を上げて笑った。



生徒の半分くらいはあたしと同じように制服姿だった。



「よし、じゃあ授業を始めるよ!」



12分割の一番上の枠に数学の先生が現れて言った。



手には教科書を開いて持っていて、背景はいつもの学校のようだった。



「教科書15ページから」



言われて、手もとの教科書を捲る。



紙のこすれる音がタブレットの中から聞こえてきた。



「15ページの一番上に解説が乗ってると思うけど……」



先生の声が突然途切れた。



教科書から顔を上げて確認してみると、先生の動きが完全に止まってしまっている。



「あれ? 回線が悪いのかな?」



「俺も止まった」



そんな声が聞こえてきて画面上を確認してみると、仲山航大(ナカヤマ コウダイ)が困り果てた顔をしている。



航大の回線は生きているようだ。



でも、他のクラスメートたちの中にも止まってしまっている子がいる。



「どうなってんの?」



そう言ったのは吉口景子(ヨシグチ ケイコ)。



「ちょっと待って、回線が正常なのって誰?」



画面へ向けて聞くと、何人かが手を挙げた。



仲山航大、吉口景子、倉本真美(クラモト マミ)、田ノ岡翔(タノオカ ショウ)、仁木充男(ニキ ミツオ)。



そしてあたし、辻川紗弓の6人だった。



「なにこれ、こんなんじゃ授業になんないじゃん」



景子が頬をふくらませて言っている。



「授業受けなくていいんじゃねぇ?」



そう言ったのは充男だ。



充男は早くもスマホを手にしている。



あたしたちは何度か他のクラスメートに声をかけてみたけれど、反応が戻ってくることはなかった。



本当にこのまま授業受けなくていいのかな?



そう思い始めた時だった。



バンッと音がしたかと思うと、あたしたち6人を覗いて全員の画面が暗転したのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る