応援コメント

第44話 西部交易」への応援コメント


  • 編集済

    世はいきなり(産業革命と抱き合わせの)大航海時代へ……

    海運保険(共済)或いはデリバティブのような補償制度コミで船会社・商会を国策会社として株式会社(組合)化、王家の鑑札/御朱印を出すワケですね。

    リスクもあるけれども、最初から錦の御旗を立てられ最低限のバックアップ体制があること、あとハスラー&教皇(教導派)の進出先を削いでゆく考え方も。ごもっとも。
    とにかく時間のかかる事業で、長い目で投資しなければなりませんが。

    作者からの返信

    国内でも農地改革と紡績産業の近代化が始まっています
    拙いですが特許も株式投資も証券取引所も

    そのうちキャッチセールスやマルチ商法を企みそうな女子が一名いますが…


  • 紅茶の国が世界を制した戦略来ちゃったか〰。

    作者からの返信

    大ラスカル帝国の出現か!?

    この先、植民地主義や重商主義にシフトせず資本主義にうまく着地できるように舵取りが必要ですね