閑話7 掲示板4

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




 【異世界ライフ】好きに生きよう異世界生活【エンジョイ】 No.227


======================================


333:イネル


最近、木の人を見かけないんだが、誰か理由を知っている人はいないか?



334:マサムネ


某も知らないでござる。

ハル殿辺りなら知っているのではないか?



335:ハル


俺も知らないぞ。

普通にダンジョンに潜っているだけだと思っていたな。



336:イネル


ダンジョンかー。それはあり得る……のか?

前はダンジョンから普通に広場に飛んできてなかったか?



337:ラッシュ


あったな。そういうことも。

そう考えると今回は少し長い……気もするか?



338:カミラ


長いって言っても十日程度のことでしょう?

そこまで不思議なことではないわよ。

何か用でもあったの?



339:イネル


いや。魔物→人族転生についてちょっとな。



340:タロウ


何か問題でもあったのか?

俺もそろそろ犬生を終えようかと考えていたんだが。。。



341:イネル


問題というか、キラは以前の身体(世界樹)が残ったままだろう?

それって問題が起きていないのか確認したかったんだがな。



342:ハイド


そういうことか。それは俺も気になっていたな。

普段は世界樹の分体として行動していたからこそだろうが、身体が残っていない俺たちは出来なかったことだからな。



343:リーフ


植物系って、本体が残っていて分かりやすいということもあるよね。

でも、普通の(?)魔物だって、体が完全に消えているってことはないんじゃない?

特に進化を繰り返した場合なんかは。



344:フレール


あ~。ありそう。

それこそゲームみたいにパパっと消えてドロップだけ残るわけじゃないから、死後も長期間残ってたりね。

〇にかたによっては、体が残ったままなんてあるんじゃない?



345:ハイド


言われていれば、確かに。

キラさんが特殊だと思っていたが、死後のドラゴンの身体がそのまま残っていたなんて話を聞いたことを考えるとあり得るのか。

俺は元蜘蛛だからとっくになくなっている思い込んでいたな。



346:イネル


俺、スライム……。

だが、確かにあの身体なら多少の期間残ったままというのもあり得るな。

……人族とか、他の魔物に見つかっていなければ、だが。



347:ラッシュ


魔物の死骸は人族に見つかると都合のいいように使われるからな。

それはそれでいいと思っていたが、死後も使えるとなると死に場所もきちんと考える意味もあるということか。



348:ダブリン


死に場所か。確かに重要かもしれないな。

ただやっぱり木の人みたいに分体を使っていたとかじゃないと、死に方に気を配るのは難しくないか?



349:ハーブ


そうでもないわよ。

一つの魔物生活に飽きて、別の生に生まれ変わりたい場合とか、使う場面は結構あるんじゃない?



350:ファイター


あ~。魔物らしいっちゃ、魔物らしい話だが。

そう聞くと人族でも同じようなことができなくもなさそうだな。

……前の人生の身体を見たいかといわれると微妙だが。



351:グリーン


死後、何年経っているかにもよるけれど、場合によっては見たくないものを見そうね。



352:ナイル


……ちょっと確認しに行こうかと思っていたけれど、やっぱり止めとく。

元自分の白骨死体なんて見たいと思わないから。



353:ハルト


もしかしすると、ネクロマンサー系とかになったりしてな。



354:ナイル


ひぃぃぃぃ。勘弁して。ホラーはちょっと。



355:リック


考えてみるとこういう世界でホラーが駄目って、結構致命的だよな。

冒険者しない場合は別だが。



356:ファイター


墓場での依頼とか結構あったりするからな。

ただそういう依頼は嫌われたりする傾向があるから、結構専門家とかが処理したりする場合が多いんじゃないか?



357:ミズ


だな。しかもそういう嫌われる傾向のある仕事ほど割が良かったりするから、金に釣られてやる奴も多いしな。



358:ポット


死者に対する生理的な嫌悪は仕方ないが、必要な仕事でもあるからなあ。

神殿とか教会に所属している聖職者なんかまさにそうじゃね?



359:ファーム


そう考えると本当に必要な『処理』ではあるな。



360:ハート


そもそもこちらの世界では、使者に対する考え方が違い過ぎますからね。



361:ファイター


おっと本職が来たか。言われてみれば、確かにそうか。



362:ショウ


魂すら普通に存在していると考えられていて、実際魔物としても存在していますからね。

生きているときの魂と死後の霊魂が一緒かどうかの議論は脇に置いておくとして。


――ところで、話が大分ずれましたが、キラさんについてはどうなったんですか?



363:イネル


話を振ったのは俺だが、聞きたかったことはある程度聞けたので満足していたな。

だが、未だに見ていないのは確かだ。用事は終わったにしても気になるな。



364:ハル


あいつであれば話題に出た時点で挨拶だけはしてもおかしくはないと思うが、していないということは本当に何かやっているんだろうな。



365:サキ


ここまで長期間不在にするのも珍しいから、久しぶりに期待できる話を持ってくるかもね。

気長に待ちましょう。



366:ラッシュ


んだな。



(しばらく放置されることさらに数日後)



888:ハッシュ


一応前に話題になっていたから報告するが、キラがしれっと戻ってきたぞ。

何をやっていたかは、当人から書き込みがあるだろうからそれまで待つべし。



889:ミズ


例によっていつものように風呂場で見かけたという話を聞いたが、見間違いじゃなかったのか。



890:アキラ


単に戻ったという報告だけじゃなさそうな雰囲気だな。正座して待っておこうか。



891:ヒロシ


おー。キラさん、アキラが根を上げるまで書き込みを待ってくれるか?



892:アキラ


わー! 待って、待って。

ただのテンプレじゃないか!



893:キラ


……微妙に書き込みずらくなったのですが、気にせず書き込みますね。

まずは心配してくださった皆さん、申し訳ありませんでした。ちょっと来れなくなった事情がありまして。


それでその事情ですが、実は世界樹の進化をしていました。

いやまさか、人族に転生したあとも世界樹の進化の手助けをすることになるとは思っていませんでした。



894:カミラ


……はい?

それってどういうことよ!?



895:ダブリン


キラは世界樹の精霊としては既に終わっているはずなのに、世界樹の進化を手伝った?

意味が分からんな。



896:キラ


正直なところ、私も意味が分かりません。

ただ本当にできてしまったことだけは確かです。

世界樹の進化は実際に起こったし、進化している間、木の中に拘束されていましたから。



897:ラッシュ


これはまたびっくりな情報だな。

まじで意味がわからんぞ。



898:タロウ


既に世界樹(の精霊)としての生は終えているはずなのに、進化のお手伝い?

本当に意味が分からん。



899:ミード


久しぶりにぶっこんできたね。



(以降、木の人の話題でしばらく盛り上がる)




§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


※これにて第8章はおしまいになります。

第9章の開始は一日休みを挟んで10/27の再開になります。

よろしくお願いいたします。


是非ともフォロー&評価よろしくお願いいたします。

m(__)m

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る