閑話3 掲示板2

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




【作って】マナに関係する話を存分にしよう【みたよ】 No.167


======================================


246:マサムネ


結局ダンジョン内での歪みの発生原因は分からなかったでござるか?



247:ハック


そもそも歪み自体がよくわかっていないんだから仕方ないだろう。

それよりも発生した結果がどうなるかの方が今は重要だろう。



248:ハル


それもよくわかっていないがな。


・魔物部屋はもともとイレギュラーボスが発生するためにある

・実はスタンピードが発生する前振り

・魔物部屋にいる魔物はイレギュラーボスのためのエサ

・etc,etc


色々と意見は出たが決定打となるものが見つかっていないだけにどれもあり得そうだし、なさそうだとも言える。

そもそも木の人が歪みを観察するために魔物部屋にいる魔物を狩っている時点で予定されている動きと違うという意見もある。

はっきり言って、ずっと観察を続けて行かないとよくわからんまま終わると思うな。



249:キラ


ずっとあの部屋に行き続けるというのは無理ですよ。

部屋がある場所が上層だけに、私たちの訓練には全くなりませんから。



250:カズ


さすがにそこまでは求めないさ。少なくとも俺は。

一か所の経過観察なんて冒険者がやるようなことじゃない。

そこまで行くとギルドか国の役目になるだろう。



251:ラッシュ


だな。


ダンジョンマスターだと歪みは見ることができなからなあ。

そもそもあるかどうかも分からないものを観察するのは不可能だ。



252:サンジ


となるとやはり権力に頼るしかないわけだが、その辺どうなっているんかね。



253:キラ


続報です。

どうやら地元貴族がしっかりと動くことが決まったようです。

こちらまで情報が下りて来るかは不明ですが、少なくとも放置されたままということはなさそうですね。



254:ラック


おお。……って、そらそうか。

怪しい動きをしているダンジョンなんて、危なくて放置できるはずもないしな。

ただ魔物部屋の攻略は大丈夫なんか?

木の人みたいに埒外の戦力なんてそうそう簡単には見つからないと思うぞ。



255:キラ


その問題はは見つかった場所が幸いしたようですね。

もともといるのが雑魚的ばかりなので、高ランク冒険者であればどうにかなると見込んでいるようです。



256:レック


それは良かった。

ただ情報が下りて来るか分からないというのはいたいな。



257:レミ


それは仕方ないんじゃない?

不用意に外に出せる情報じゃないでしょう。



258:ラック


だな。それに情報に関しては心配しなくてもいいだろう?

なあ。キラさん。



259:キラ


まあ、そうですね。

一応諜報部隊は張り付かせておきますので。



260:レック


そういえばそんなのもいたか。

というか諜報部隊、便利すぎだな。



261:ラック


そう思うんだったらお前も作り上げてみるんだな。

言葉通り、あると便利だぞ。



262:レック


……ごく普通のヒューマンが諜報部隊を作り上げるなんて無理なんだよ!



263:ヒロ


解放者が普通のヒューマンかどうかは意見が分かれるところだがな。



264:ハンゾウ


そうか?

やろうと思えばやれると思うぞ。

俺は実際作ったし。規模は小さいが。



265:アキラ


出たな、忍者。



266:ボーン


忍者の特殊事情は別にして、やっぱり人族が特殊部隊を作るのは中々難しいだろうな。

主に人間関係が邪魔をして。



267:リーフ


ねえ。段々話がずれて行っているわよ。

その辺の話は別の掲示板でできるでしょう。



268:レック


すまん。俺が余計な方向に振ったせいだな。

責任を取って話を戻すとして、やっぱり歪みについてしっかりと知って行かないと駄目ということかな。



269:ミズ


そして振り出しに戻る。

そもそも歪みを視ることができるプレイヤーが少ないから調査も中々進まないと。



270:ファイター


そこが一番のネックなんだよな。

「魔物の解放者→人族への転生」ルート以外に、歪みを視られたプレイヤーはいないのかね。



271:ハル


ここに話が出ていない以上はいないんだろうな。

情報を隠しておくよりもさっさと開示して手当たり次第に調べてもらったほうがいいと、これまでの経験で分かっていることだしな。



272:タロウ


解放者関係の話はなあ。。。。。。隠していてもあまり意味がないしね。

そもそもプレイヤーは逝ける世界が全く違うからアイテムの奪いあいなんかも発生しないし。



273:ホース


それが一番だな。

……例の上司がプレイヤー同士の争いを視たがっていないというのもあるが。



274:ミズ


見たがっていないというよりも、面倒くさがっているというのが適当だな。

運営の介入が必要かどうかを判断しなきゃならんという時点で。



275:サンド


おーい。また話がずれてきたぞ。

歪み歪み。といっても話はほとんど出尽くしたか。



276:ロビン


だねえ。

ここから先は話すとしても全部推測の話になってしまうからね。



277:ハル


歪みか……。

やっぱり木の人だよりになってしまうが、それなりの数がいるらしい世界樹の巫女からの情報はどうなっているんだろうな?

数打てばではないが、何か変わった情報とかもありそうだが。



278:キラ


やはりそう来ますか。

正直なところ巫女についてはあまりこちらから指示も出していなかったこともあって、現状維持が続いているようなんですよね。

はっきり言ってしまえば、「歪みを扱えるようになる巫女」になることが重要視されていて、歪みそのものについては……という感じでしょうか。



279:ハル


そうか。

木の人が一周目を終えてから何百年も経っているから少し期待していたが、無駄だったか。



280:ミード


やっぱりプレイヤーが独自に動いて調査するしかない、と。

人外系は期待が持てる……気もするんだけれど、どうかな?



281:ガウ


木の人とか妖精な人の例があるから何とも言えんが、正直条件が全く分かっていないからな。

領土ボスになれば必ず見れるようになるわけじゃないし。



282:レイ


そうなのよねえ。

あるかどうかも分からないものを見れるようにするって、悪魔の証明に近い気がしない?



283:トウカ


そう考えると見れるようになったプレイヤーは、どうやってなったかが不思議だな……にゃー。



284:キャロ


無理に口調は変えなくてもよろしい。

それはともかく、気付いたら見えるようになっていたからアドバイスのしようがないのよね。

種族的な何かがあるのかもね。



285:ファンク


そうしてまたいつも通り行き詰まってしまうと。



286:サブロウ


仕方あるめえ。

これまで通り気長に探っていくしかないだろうさ。

今回の木の人みたいに、そのうち新しい情報も出て来る……はず。



287:ヒロシ


だな。

とにかく地道に探っていくしか今のところは方法はないということで。



288:ロック


こればかりは致し方なし!




§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


是非ともフォロー&評価よろしくお願いいたします。

m(__)m

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る