第2話 何考えてんだ?

720秒でキャラビルドをしろ。 しょっぱなから無茶な事を。

だが文句を言ってる暇などない。急いで操作を開始する。

まずは決まってる事を先に決めていく。性別を女に。 半陰陽がグレーアウトして選択不可になっていた。不可逆の選択もあるようだ。


次にステータス。分かり易いレベル制で、STR・VIT・AGI・DEX・INT・CHA・LUKの7種類。

この世界の成人男性平均はLv20、パラメータは平均で50前後と参考値が書かれてる。

それで騎士団長まで行けるのか。うーむ。


私の今現在のステータスはこうなっている


名前:佐藤 次男 *(名前と性別のリンクが切れました。再入力してください)

性別:女        *(性別と名前のリンクが切れました。半陰陽は選択出来なくなりました)

年齢:20歳      *(実年齢とのリンクが切れました。肉体再構成時に全て均一化します)

レベル:01

STR:55        *(性別の変更により半減しました。減少分を残りポイントに還元しました)

VIT:60

AGI:65

DEX:90

INT:80

CHA:09

LUK:01

EXP:0        *(地球第三世界での最終取得経験値は148,250でした。後に割り振られます)

残りステータスポイント:500     *(何時でも割り振りが可能ですが、反映までに時間がかかります)

次のレベルまで後:10EXP




うーむ。

レベル1から男共なみのステータスってこれまずくねぇか? ダメな方のパターンだから、自己防衛用と思えばいいか。

CHAとLUKが軒並み壊滅的なのは…… まあ、今までの人生振り返れば、まあ納得がいく。

器用さと賢さは高めとも言えるので、まず弱点のCHAとLUKを平均まで上げる。

名前は…… これでいいか。


次を選ぶと、3Dモデルのフィギィア像が浮かぶ。

戻るボタンもあり、ステータスと容姿バランスの説明が書かれてる。

今現在の容姿は、ステータスのCHAを上げたお陰か? かなりの美人と言える。

試しにもっと上げると、ハリウッドで主役も余裕な感じにまでなった。

ここは流石に控えた方が良いだろう。 元の平均値に戻す。

3サイズと、髪色、光彩、人種、造顔は弄りだしたらキリが無い。

お、タッチ操作以外にイメージコピーも出来るのか? ならDD-445をペースト。

プラチナブロンドはそのままで、体臭をカットして、体毛も首から下はゼロに。


スキル構成の窓を開き、ザっと確認する。

そこには今までの職歴欄とも言うべきスキル群があった。

本来、スキルにクラス分け等無いのが管理者の見解らしい。

だが、この世界の統治者無能共は、発現率やスキル自体の利用価値に差を付けた。

まあ、どんな世界だろうとも「人間だもの」。


ただ、これだけはおかしいだろ?って思う。


スキル:盗むsteal

効果:神族以外全てに有効。所有権無視。対象を認識lock-onしさえすれば、直接間接問わず、所有権をも含めて盗む。

概念にも適用されるため、使用には注意が必要。

具体的には、視線を盗む。相手の発言の機会を盗む。意図を盗む。心を盗む。

ただし、相手所有権保有者とのレベル差でレジストされる場合もあり。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る