第37話:魔王軍四天王 アルケーノ
目の前にいる男を見た俺は、激しい憎悪の渦に飲まれた。
こんな奴、初めてあったはずなのに何故だ?
そんな疑問も打ち消すかのように、男に対する憎悪が一層増すのを、僅かに残った俺の心は感じていた。
「ほぉ、死ななかったのか。この無駄に打たれ強い生物をいたぶるのにも飽きてきたところだ。次はお前をいたぶるとしようか」
男はそう言いながら、ボロボロになったジョーイを投げ捨てた。
「ジョセフ様っ!」
宙に舞うジョーイを受け止めながら、ミーシアは叫んでいた。
っていうかジョーイの野郎、ドサクサに紛れてミーシアの胸触ってねぇか?
なんて羨ましい奴だ。
よし、俺の理性が戻ってきた。
「何故そのような下賤な輩を助けるのです?」
男の言葉に答えることなく、ジョセフを抱えたまま俺の方へと近寄ってきた。
どうやらあの男、ミーシアには手を出さないつもりらしい。
おそらくミーシアを巻き込まないために、俺やジョーイにも攻撃することなくその場に留まっているんだろう。
これは、ミーシアを盾に逃げられるフラグか?
「キンジ、このまま逃げよう。あのお方は、キンジや我々でどうにかできる相手ではない」
ミーシアは小声で、そう語りかけてきた。
「ミーシア、あいつのこと知っているのか?」
「当たり前だ。あのお方は、魔王軍四天王の1人、アルケーノ様だ」
うわぁ。出たよ四天王。
しかもあれか?最初に出てきたんだから、あいつは『四天王の中でも最弱』ってやつか?
いやいやいや、あれで最弱とかやべぇだろ魔王軍。
いや、魔王軍とかあるのにも驚きだけどさ。
もう、どこから驚いていいかわかんねぇよ。
異世界だりぃ〜〜。
「で、なんであいつはお前には何もしてこないんだ?」
とりあえず現実逃避をやめた俺は、ミーシアへと目を向けた。
「アルケーノ様は、魔族を大事にしておられる、その反面、人間には容赦がないが」
あぁ、それは身を以て知りましたよ。
「ここは、私に任せてくれないか」
そう言ってナチュラルにジョーイを俺に渡すミーシア。
いや、なんで俺がこんなやつを。
とはいえ、いざ逃げる時に置いていこうもんなら、このクソったれな首輪が邪魔することは明白だな。
仕方なく俺は、ジョーイを雑に担いでミーシアを見守った。
「キ、キンジ、すまない」
俺のケツ付近にあるジョーイ口から、そんな言葉が漏れ聞こえてきた。
いや、今喋んな!なんか、ケツが仄かに暖かくなる!!
「アルケーノ様とお見受けいたします」
「いかにも」
俺が僅かに暖まったケツに戸惑っていると、ミーシアが男へと話し始めていた。
「この者達は、我が奴隷。せっかく手に入れたのです。どうか、この者達を傷付けないで頂けないでしょうか?」
おぉ、ミーシアナイスだ!
魔族であるミーシアの
未だにくすぶる憎悪を必死に抑えつつ、俺は希望の眼差しをミーシアへと送った。
頼む。このまま引き下がってくれ、アルケーノ様!!
「奴隷、ですか・・・しかし先程貴女は、そちらの無駄に打たれ強い生物を『ジョセフ
「・・・あ」
いや、『あ』とか言っちゃったよ!
嘘なのがもうバレバレだよっ!!
少しでもポンコツミーシアに期待した俺が馬鹿だったよ!!
「やはり貴女は、その生物達に洗脳されているようですね」
そう言った男の姿が消え、次の瞬間ミーシアの隣へと現れた男は、ミーシアの頭ヘそっと目をかざした。
「っ・・・・・」
そのまま男が小さく呟くと、ミーシアは声も出さずにその場に倒れ込んだ。
「そのまましばらくお眠りなさい。起きたら、私がもっと素晴らしい奴隷を買って差し上げましょう」
優しい眼差しで、眠るミーシアに語りかけた男は、ミーシアを優しく抱き上げるとそのまま俺達を睨みつけた。
「我が大切な同胞を操るなど。下賤な分際であるまじきことだ。
その罪、死をもって償うがいい!!」
男はそう言って姿を消し、離れた場所に姿を現してミーシアをそっと、地面へと寝かせた。
そして、男は先程ドラゴンを燃やし尽くした炎を出現させたときと同様に、指を鳴らした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます