第10話 リゼットの過去

話は、10年前の過去に遡る。


彼女は、小さい頃の記憶があまりない。

産まれた場所はおろか、産みの親の名前さえも。


ただ、自身の名前と最後に「強く生きるんだぞ…」と言われたことだけは覚えていた。


それ意外の記憶はない。


リゼットは、ある日、たまたま山へ食材を探しに来ていた男に、洞窟の中でタオルに包まれているところを発見され拾われた…と聞いている。


そして、この男が、義理の父が住む村で育てられた。

裕福とは言えなかったが、衣食住にはあまり困らなかった。

教育を受けながら農業の仕事を手伝い、リゼットが12歳になった頃、体の弱かった義理の父がとうとう体調を崩して他界した。

血は繋がっていなかったが、まるで本当の父親のように接し、ここまで育ててくれた。

彼女が三日三晩、泣き続けたのは言うまでもない。

涙が枯れた頃、村から少し外れたところにある、山の一角へ埋葬し、弔いを行った。


埋葬後、墓石の前で彼女は花を手向けて言った。


「亡き父よ、あなたは私の産みの親ではないが、私にとってはあなたが本当の父だった」と。


手を合わせ深くお辞儀をした後、彼女は村へと戻っていった。


彼女が住むこの村は、日照りが続く厳しい気候だったため、農作物はあまり育たなかったが、周囲の自然豊かな山や川の食材で不足を補い、暮らしていた。

村人は皆、協力的で仲が良く平和な村だった。


奴らが来るまでは…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る