1月 (2022年)

 今月は卒論最終期間ということもあり、ほんとうに本を読んでいません。卒論に関する本も読んでないのかと思うかもしれませんが、正直この時期に読んでるようじゃあ間に合いませんです。また定期もきれたので漫画についても購入が著しく遅れました。なもので新年初のこの文庫更新は、ちょっと寂しいものになりました。


①三浦糀『アオのハコ』 3巻(少年ジャンプ)

 1巻、2巻で詳細は言ったのでもう繰り返しませんが、この数カ月で人気が急上昇しています。ストーリーとしてはかなりシンプルな恋愛ものではあるのですが、ここ最近複雑な設定の恋愛ものも多かった(もちろんそれはそれで面白いです)ので、逆に新鮮に読むことが出来ると思います。正月すぐに買いに行ったところ、ヒロインのポチ袋が付いてきました。


②空えぐみ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』 4巻

(BUNCH COMICS)

 現在唯一当文庫に残った、ご当地もの漫画。これを読むことによって沖縄に行きたいと思った人も多いはず。まったり沖縄雑学を聞きながら次は5巻かーと思っていたのもつかの間、何だ最後のは……めちゃめちゃ気になる、けど新巻の展開が怖い。


③吉村佳『晴れ晴れ日和』 2巻 (MFC キューンシリーズ)

 家族もの漫画です。歳の離れた義理の姉妹の話。絵が可愛いです。後半、ルイ君が前まで住んでいた家に行くシーンは、引越しした経験のある私としては胸打たれるシーンでした。


④五十嵐正邦『まったく最近の探偵ときたら』 11巻 (電撃コミックスNEXT)

 表紙からどきもを抜かれる漫画ってそんなにないと思うんです。初見さんが見たらなにこれっておもうんじゃなかろうか。気になったらGoogleで調べてみてください。ストーリーが一歩進んだように思えます。



 いや少なっ。

 実は、これを打っている段階であさきゆめみしの3巻4巻が手元にあるのですがさっき買って来たばかりで読んでいないので、二月に回します。

 また、『あそびあそばせ』と『オカルト研は存在しない!! 』の二大問題作が残っているのですが、まだ買えていないので、こちらも二月に回します。

 

 ということで新年初の更新でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る