第2話:故も分からぬ闘技

 読書を忌避する代わりに、小美優はかえってドラマや映画を貪るように鑑賞していた。特定のジャンルばかりを好んで見る訳では無かったが、特に印象に残りやすかったのは、いわゆる「青春物」と呼ばれるものだった。


 よう、一年生。最近えらく調子が良いじゃねぇか。ちょっと顔を貸せよ――。


 冒頭でありがちな台詞は、決まって意地の悪そうな、それでいて根性は持ち合わせていないと断言出来る、腑の抜けた不良少年の口から飛び出た。人並み以上にはテレビもしくはスクリーンの前に座ってきた小美優にとって、その後の展開を予兆するにも思えた。


 はいはい、またこのパターンね。逞しいヒーロー或いはヒロインか出て来て助けるか、普通にボコられて主人公に何らかの覚醒に繋がるか……。


 古今東西の映像作品に触れ続ける事により、須く発症する「展開予想症候群」は実に厄介な不治の病である。大抵の作品には展開のが存在し、天地創造や英雄譚、伝記や昔話などにも共通するのが常だった。


 創作物との蜜月を過ごした小美優にとって、「怪しげな人物から帯同を求められる」パターンは全く面白味が無く、飽きに飽いた月並み以下の展開であったが……。


「……っ」


 非行生活とは欠片も関わりの無かった自分が、するとは露とも思っていなかった。故に小美優は名も知らぬ、見た事も無い不可解極まる三年生を前にして、黙して硬直するしかなかった。


「言葉、分かるでしょう? さぁ、とりあえず着いて来なさい」


 小美優の反応を待たずに三年生は踵を返し、廊下の奥へと歩いて行った。五メートル程歩いた先で、小美優が着いて来ていない事を悟ったのか、振り返り「警戒なら解いて良いわよ」と目を細めた。笑っている訳では無かった。


「物陰で貴女を殴り付けたり、金品を奪ったりなんて事はしないわよ。そうね――」


 一拍置き、三年生は言った。


「アルバイト、と言えば良いかしら」




 図書室から程近い教室の前でピタリと立ち止まると、三年生は「ここよ」と扉を見やった。小美優が扉を開けるのを待っているようだった。


「あのっ……」


 怖ず怖ずと三年生を見つめる小美優。その上級生は不気味ではあったが、瞳の大きく整った相貌をしていた。


「バイト、って……ヤバいやつとかです、かね……」


 ヤバい、という言葉が包括するの事は知らなかった。知りたくもなかった。それでも問うてみたくなったのは、つい先程借りた書籍のもたらす、微かなインテリジェンスであった。


「……あのぉ」


 三秒、四秒、五秒と待ち続けた小美優は、「もしかしたら聞こえていなかったのかも」と再度訊ねようとした、瞬間の事である。三年生は小美優の代わりに扉を開いてしまい、狼狽える彼女の背をソッと……室内へ押し込んだ。


「うわぁっ…………?」


 普段は使われていない空き教室の真ん中に、二組の机と椅子が向かい合わせに置かれていた。室内灯は既に点いており、窓際には――。


 目の下に大きな隈を持ち、恨めしそうに此方を、或いは小美優の背後を見つめる女子生徒が立っていた。上履きの色から、彼女もまた三年生であった。


「待たせたわね」


 そして背後の三年生が一言。刹那、小美優の顔色は青ざめていき、校舎裏で殴られる気弱な少年の映像が思い出された。




 私、この二人にやられるの? 何もしていないのに? ていうか名前すら知らないのに?




「そこで立ち止まっていないで、早く此方に来なさい」


 不気味な三年生に呼ばれ、いよいよ一切を諦めた小美優は、フラフラと覚束無い足取りで教室の中央へと向かった。逃走という行為は最早慮外であった。やがて机のの傍に立った小美優を労ってか、隈の三年生は椅子を一脚用意し、座るよう手振りをした。


「一年の、のっ、あ、秋沙小美優……って言います」


 最初に小美優が座り(腰が砕けるようだった)、続いて二人の三年生が席に着くと、不気味な方が横目でを始めた。


「今から貴女には、私達の闘技の《目付役》をお願いしたいの」


「めつ……け…………いやいやいや! 無理です無理です!」


 絶対に無理です! 消沈していた小美優はしかし、幾度も激しくかぶりを振って上級生からの依頼を断った。


「私、金花会の人じゃないし、技法の細かい事に詳しい訳じゃないし! そ、それに何より――この闘技はヤバいんじゃないんですか!?」


 交互に二人を見やった。不気味な方は小美優を見つめ、隈の方は鬱々とした表情で机の中心を眺めていた。


「唯でさえうるさくなったのに、《闇打ち》を疑われても仕方無いシチュエーションじゃないですか! こんな……人気の無い場所で! しかも私、すいませんけど、お二人とは何の関係も無いんですけど!」


「あの連中がうるさいのは昔からよ。あぁ、二年ぐらい前かしら」


「勘違いしないで欲しいわね」不気味な三年生は懐から小さな紙束――《八八花》を取り出すと、小美優の前へ静かに置いた。


「私達は唯、ここで《こいこい》を打つだけ。花石を賭ける訳でも無いし、を突き付け合って打つ訳でも無い。、それだけよ」


 だったら私なんて要らないでしょう……小美優がなおも反論しようとした時、丸々に太った大きな巾着袋を不気味な方が取り出し、山札のすぐ隣にドサリと置いた。


「開いてご覧なさい」


 言われるがままに封を開けると、中にはがギッシリと詰め込まれていた。


「……全部、花石…………?」


「それだけじゃないわ」


 一秒後、小美優の双眼は点となった。肥満型の巾着袋がもう一つ、今度は彼女の膝に載せられた。ズッシリとした重みが肌からへと伝わった。


「まずはその二袋。最後まで闘技を見守ってくれれば、更にもう二袋を差し上げるわ。中身について心配事があるのなら、明日にでも典則を読みなさい。『金花会の関知しない場において、闘技の結果による花石の授受を認めない』……とあるわ。今、貴女は闘技でソレを得た訳ではない、唯、お人好しの生徒から受け取っただけに過ぎない」


 不気味な三年生は囁くように……小美優を諭した。


「理解は出来るわよね。出来たのなら札を切り、撒きなさい。そして見届けなさい――」


 名も知らぬ上級生の、故も分からない唯の闘技を……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る