応援コメント

タンクローリーだッ!」への応援コメント

  • びっくりするほど規模の大きい話ですね!
    タンクローリーが何台も……とは!

    エストニアの煮こごり、面白いです。あるんですね、そういう料理があちらにも!
    シードルにあうんだあ、へえ……と感心しながら味を想像していました。
    煮こごりって日本だとお酒好きな人が好きなイメージあります。

    作者からの返信

    やたらと大きい規模、だからこそできる大量生産大量消費で美味しいものになるんですよね。
    大量の機械設備と人員で短い時間にフル回転でした。

    煮こごりもわりと色々な国の料理にあるようで、ゼラチンの多い食材を食する文化では多いのかもしれませんね。
    エストニア人もかなり酒飲みの多い印象でしたので、郷土料理になって当然かもしれませんね(笑)

  • タンクローリーの写真!めちゃくちゃカッコいい!テンション上がります♬
    確かに事故ったら大惨事ですね。扱う人たち、みんなプロフェッショナルですね!

    作者からの返信

    タンクローリー、かなり良い感じでしょう?
    大型機械の機能美ってやつですよね。
    現場の人間もみんな頑張っています。

  • 出っぱなし様

     タンクローリー、物凄く大きいですね。これは大変な作業ですね。
     そして満タンまで入れないといけない理由に納得。確かに、液体って重くて遅れて動くから危険ですね。

    作者からの返信

    タンクローリー大きいでしょう?
    一台二台程度ならそれほどでもありませんが、ひたすらやってくるから大変でした(笑)

    そうですそうです、運転する時は積み荷に気をつけないといけませんよね

  • 写真を見ました。
    タンクローリーの大きさに驚きました。
    あのサイズの車が通る道もさぞかし大きいのでしょうね。

    作者からの返信

    タンクローリー見ましたか。
    アレが連結してますからね、とにかくデカイです。
    でも、道は意外にも日本の国道と同じぐらいの幅です。
    車の数は圧倒的に少ないですが(笑)

  • そりゃ道民なら農作業はお手のもんですよ。

    道民じゃなかった、エストニア人だった。

    作者からの返信

    なまらしばれるところは似ているでしょうけどね(笑)
    農作業もタンクローリー使いもお手のモンでしょう