応援コメント

自由の国での不自由な手続き」への応援コメント

  • 血……血滴る!😝😝😝

    生活するには手続きも沢山ありますね。

    お料理やっぱり美味しい!にちがいない🙌🙌🍷🍖

    ご馳走様でした!
    また寄らせていただきますね!🍷

    作者からの返信

    血滴る、別の意味になってしまいましたね……

    正規でアメリカで生活するには手続きが多すぎるんですよね。
    それだけ敵も多いからでしょうが……

    ではまた、よろしくお願いします。

  • オチが(笑)
    すみません。大人しく読みすすめるつもりだったのに、つい引っかかってしまいました。
    アメリカの銃社会は恐ろしいですね。面白いことがたくさん起こりそうだけれど、それ以上に怖い……

    作者からの返信

    ええ、オチが血肉……
    大人しく読まなくてもいいですよ。
    ノリと勢いで大丈夫です(笑)

    アメリカの銃社会、普通に生活して危険な地区に住んでいなければ意外と危険はありません。
    一歩間違えば取り返しのつかないことになる事態と隣合わせなのでしょうが……

  • ステーキ食べながら腕切断の話!
    やっぱり機械に巻き込まれる事故ってあるのですね〜。怖いですね〜
    :(;゙゚'ω゚'):

    作者からの返信

    血の滴る肉にその話をするという空気の読まないところがまた(笑)

    機械に巻き込まれる事故は、どこに行ってもありますね。
    作業効率を求めると事故は出てきますので、やはり安全第一です。

  • 出っぱなし様

     ギャー! 血の滴るお肉を食べながら聞きたくないですね(;'∀') 
     改めて、ワイン造りの危険を感じました。
     あ、私はレアは食べれません。ウェルダン一択!
     厳しい上に自己責任の国なのですね。色々な人々がいるから、当たり前のことなのかもしれませんね。

    作者からの返信

    血沸き肉踊るお話ですよね(笑)

    危険ですが、それもまたワインを造る、日々に緊張感があって生きているということなのかなと。
    ウェルダンですか、軟弱者は許せないハードボイルド(?)ですね

    アメリカという国は、自由という名の弱肉強食の国なのかなと思ったりします。
    色々な人々がいて競争社会、自己責任の厳しい国なのでしょうね


  • 編集済

    消費税が無いなんて夢のような世界。最近、買い物する度に『何の10%やねん!』と思っています。20%以上のヨーロッパみたいに福祉が充実してるわけでもなく1割上乗せは大きいですよね。騙されたような気分になっていますというか多分騙されてます、国にw

    作者からの返信

    消費税のない世界、某ネズミーランドよりも夢がありますよね(笑)

    そうそう、ヨーロッパみたいに消費税を20%でもいいから、社会福祉を充実させたら年金問題も解決してくれると思うんですよね。
    老後の貯蓄だ!ってみんなが使わなくなっていた金が回りだしたら、日本経済も回復すると思うんです。

    ま、国は歳入が増えたら変なものに使いそうですけど(笑)

  • なかなか普通ではわからない知識。とても面白いです。

    作者からの返信

    組織に属さないで個人であちこち仕事をしてきたので、よくわからない知識が増えました(笑)
    楽しんでもらえて光栄です

  • つまりステーキはミディアムが一番、と。

    作者からの返信

    ですね、レアはダメだったようです(笑)

  • アメリカの手続き事情、とても興味深いです。
    このあいだイタリアの入国審査で、おじさんがウインクしながら入国スタンプを押してくれたんですが日付が間違っていたことを思い出しましたw アメリカだったらきっと大変なことになってました。

    作者からの返信

    アメリカって色々と厳しいんですよね。
    それだけ色々な人間が集まるということですが、一生を過ごしたい国では無いかなと思いました。

    イタリアのオジサンやってくれますね、もしかしたらシエスタが足りなかったかもしれませんね(笑)
    各国そのあたりの事情が違って面白いです

  • 最後の、食べてる時には聞きたくない話ですね(;^_^A
    特に食べてるものが肉のときなんて……

    作者からの返信

    そうなのです。
    肉を食べながら聞きたくない話です。
    でも、海外の人は基本的に空気を読むという習慣はありませんので……

  • こえー!
    腕切断・・・・・。
    よかった。そんなことになってなくて、こうやってエッセイ書いてる飲んでるお兄さんで(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    作者からの返信

    こんなこともあるので、安全第一なのです。
    無理はしてはいけませんね。

    こんなことにはなっていませんが、エッセイは気を抜いて書いて飲んでます(笑)