応援コメント

仕事とプライベートの関係」への応援コメント

  • こんなキャンプ、寿命が間違いなく延びるやつじゃないですか……素敵ですね。羨ましい!!(*´꒳`*)✨

    作者からの返信

    最高ですよ(笑)
    文明が無いからこそ、自然の良さが分かるというものですね。
    人口密度の少なさのお陰でアウトドアを楽しめる場所が多くなるんですよね

  • わあ~月と海
    明け方のコーヒー

    昼間はつり!

    良いなあ
    とても贅沢!🌃🌃🌃☀☀☀🌈🌈🌊

    作者からの返信

    良いでしょう?
    何は無くとも自然と緩やかな時間、それが最高の贅沢になるんです笑

  • 先日、我が家もカレイのフライをしました。バリバリに揚げると非常においしいですよね。
    白にあうんですね_φ(・_・

    作者からの返信

    カレイのフライ、美味しいですよね。
    ちょうど良い話でしたね(笑)

    白に基本的に合いますね。
    特にすっきりさっぱりしたタイプがオススメです。

  • まさに。

    ああ、またもや目に浮かぶ。
    若い頃、そんなんよくしてました。

    いまは、家の庭に焚き火でビールかホットワインだけど、さすがに夏は焚き火できないw

    海の潮風かんじました。
    朝になる海の感じ。

    作者からの返信

    家の庭で焚き火とは優雅ですね。
    ビール、ホットワインもいいけど、サングリアも最高ですね(笑)

    海の潮風、最高です

  • 毎日1本飲めば1001本なんて3年もあればクリアできそうですが、確実に大切な何かを失いそうです笑

    作者からの返信

    それこそまさに、神の血に溺れていますね(笑)
    そのまま天に御わす神に出会えるかもしれません(笑)

  • 出っぱなし様

     いいですよね。ちょっと出かけたら、もうアウトドアが満喫できる。海辺でバーベキュー最高ですね。自然と触れ合う時間って、大切だなと思いました。

    作者からの返信

    少し足を伸ばせば大自然がある、アウトドアは最高の休日の過ごし方だなと思います。
    日本にも自然はたくさんあるので、気軽にのんびりしたいですね

  • 水面に映った奇麗な月が歌声で揺らめき、燃え盛るキャンプファイヤーの前で陽気に踊る人々。そんな光景が目に浮かびました。

    作者からの返信

    本当にそんな感じのキャンプでした。
    綺麗な歌声だったのかは疑問ですが、月は綺麗に海面に輝いていました。
    キャンプファイヤーは小さな焚き火でしたが、気分は最高でした。

  • 友人たちとキャンプだなんてリア充そのものですね♬
    仕事の疲れも取れそうですね。
    私も趣味は多いのでプライベートの充実はバッチリだと思ってます。ほぼインドアですが^^

    作者からの返信

    仕事とプライベートの充実、これがリア充ですよね。
    自然が豊かなので、アウトドアの遊びが多いです。
    中でも外でも楽しめれば良いのかなと思います。

  • 1001のワイン! もう全部味見されましたか? カレイのフライと白ワイン、想像しただけでお腹がすきます。

    作者からの返信

    1001のワイン、全部はまだまだです(笑)
    それでもいくつは飲んだことはありますよ。
    意外とお手軽ワインから超高級クラスまで幅広いです。

    カレイのフライと白ワイン、これは間違いなく美味しいです。(笑)

  • 仕事の合間にプライベートを充実させる、ですか!
    不器用な私には無い考え方でした。
    羨ましい生き方なのです(=^・^=)

    作者からの返信

    仕事の合間にプライベートを充実させることができるのも、欧米企業のほとんどがホワイト企業だからかもしれませんが(笑)

    黒い企業の撲滅を願います(笑)
    そうすれば、そんな生き方もできるようになりますよ

  • むしろプロが認めざるを得なかったワインが
    1001もあると思ったらワクワクしますね!

    カレイ派とヒラメ派の溝は深くない……。

    作者からの返信

    1001もあるだけあって、2,3千円台からロマネ・コンティまで幅広いです。
    色々な国のワインが紹介されていますが、もうちょっと絞れなかったのか、と思ったりします笑

    カレイ派とヒラメ派、溝は……あるのでしょうか?(笑)

  • 酒と肴!!
    肴は、正に、魚!!

    もちろんの白とのマリアージュ!!

    なんて贅沢!!

    その白、お高いのでは?
    シュナン ブラン!
    飲んでるハズだが、知らなんだww

    貴腐ワインは、私が最初に自腹で買って飲んだワイン。
    大好き!!

    フランスの貴腐ワイン、ソーテルヌのワインでした。
    一万円したよ!!
    高かったけど、ボラれたけど、美味しかった!!(^^)/

    作者からの返信

    HAHAHA!
    魚と白、これは鉄板にして最高の贅沢ですね。
    旨い酒と肴、これは実は最高の贅沢だと思っております。

    でも、このワイン、意外と高くないのです。
    税込み約3千円です。
    こいつは普通の白ワインですが、貴腐ワインも美味しいですよ。

    ほうほう、ソーテルヌですか、世界三大貴腐ワインの産地ですね。
    お高いのですが、ピンきりだったりします。
    一万円もすればかなり良いものですよ!