応援コメント

終わりなき旅路へ」への応援コメント

  • 締めは貴腐ワインでしたか!!なるほど、高い訳がわかりました
    ワインの旅。とても楽しかったです
    色や香り、葡萄からできたお酒という概念は同じでありながらそうは思えないほど様々な表情を見せてくれるお酒が私も大好きです
    二部も楽しませていただきますね!

    作者からの返信

    第一部の締めは貴腐ワインでした。
    貴重な一品を開けてしまいました(笑)

    それぞれのワインの持つ個性、それが楽しいところですよね。
    また是非ともよろしくお願いします。

  • 楽しかった!美味しかった!
    ワクワクした!どきどきした!

    さあ次ですね!👮👮👮

    今度はどんな景色を見せて頂けるのでしょうか!

    💐💐💐🙌🙌🙌👮👮👮🍷🍇

    作者からの返信

    ここまでありがとうございました。
    フランスの旅も終わり、やっとワイン道の入り口を越えたところです(笑)
    次からは世界中を飛び回ることになりますが、おバカなことも時々あります。
    それでも楽しんでもらえたら嬉しい限りです。

  • こんにちは。第一部完、おつかれさまでした!
    ワインの旅、楽しませていただきました。ワイナリーはいくつか訪れたことがありますが、実際自分で造ったり収穫したりはしたことがないので、知らなかったことがいっぱいでした。
    ちょっと知識が増えて、ワイン選びも以前より考えるようになりました。
    第二部も楽しみにしています!

    作者からの返信

    おはようございます!
    ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
    ワインもまだまだ奥深いことも多いので、少しでも楽しんでもらえただけでも嬉しく思います。
    次もまたぜひともよろしくお願いいたします。

  • おー!!!

    かっけー!!!
    脳内がイケメンなんですがっ!
    まあ、よしだ。
    イケメン再生の方が、いいはずだ!

    デザートワイン♡
    贅沢ですっ、

    作者からの返信

    おー!
    ありがとうございます。
    イケメンと思っていてください(笑)

    第一部の〆はデザートワインでした。
    もちろん美味しかったです(笑)

  • 良き旅でしたな……。
    私も十分酔えました。
    良き拝読の旅でした。

    そしてまた次の旅へ……。

    作者からの返信

    最後までありがとうございます!

    まだまだ旅は続くのですが、とりあえずフランス編は終了です。
    短編のオーストラリア編はとりあえず終わりましたけど、カクヨムコンがぼちぼち落ち着いた頃に第二部が始まる予定です。

  • 終わってしまった、、、
    しかも終わった日はPCからかけ離れた場所にいて、ラストの感動をみんなと分かち合えなかった><

    第一部完了、お疲れ様でした(^^

    作者からの返信

    いえいえ、遅れても読みに来てくださいましてありがとうございます。
    いつも楽しいコメントをいただけて嬉しかったです。
    とりあえず第一部終了、まだまだ続編で続きます。
    頑張って書きます!

  • ラストワインが一番ゴージャス!
    いいなーいいなー(飲めないくせに)
    すごくカッコイイしめくくりでした!
    第一部完結、おめでとうございます!

    作者からの返信

    ラストだったのでとっておきの一本を開けました。
    いいでしょう?(笑)

    カッコいいシメとは、ありがとうございます。
    無事に第一部完結できました。

    お星さまのみならず素敵なレビューありがとうございます!

    編集済
  • 出っぱなし様

     貴腐果実によるワイン。そんなワインもあるのですね! コーヒーもジャコウコーヒーとかありますものね。色々な作り方があって、それによって味も付加価値もあがるのだなと思いました。
     ワインのこと、美味しい料理、そして貴重な経験。とても楽しかったです。
     

    作者からの返信

    ワインにも特別なブドウから造られるものもあるのです。
    ジャコウも色々と特別ですけど。
    ワインもコーヒーも奥が深くて人を魅了しますよね
    こちらこそありがとうございました。

  • とにかく面白かった!
    ワインの知識、旅の醍醐味、人生観のあれやこれや、凝縮されているのに後味はよく余韻も深い。
    素晴らしい作品でした。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    無事に第一部完結できました!

    まだまだ続きますが、ここで一区切りです。
    新章が始まったらまたよろしくお願いします。

  • 新章への旅立ちでもあったんですね?!
    ホッとしました^ ^ 本文で紹介されたリースリング ベーレンアウスレーゼ。
     まるでチーズみたいな製法のワインですね。奥深さにビックリです^ ^
     飯テロならぬワインテロ(良い意味です💦)が引き継ぎ楽しまそうで、嬉しいです。
     カクヨムコン7も頑張って下さい! 応援してます^ ^

    作者からの返信

    第一部完結までお付き合いいただきありがとうございました。

    そうなのです。新章への旅立ちでした。
    まだまだ続いたりします。

    最後のベーレンアウスレーゼ、とっておきの一本を開けてしまいました。
    これは自爆テロでした(笑)

    ありがとうございます。
    次は短編です。
    また応援していただけたら嬉しいです。

  • 第一部完結おめでとうございます。

    毎回とても楽しみにしておりました。第二部のスタートが待ち遠しいですが、それまでに試したいワインリストを減らしておかなければ。きっとまた増えるはず笑

    ちなみに年末年始はワイン漬けになる予定です。料理の材料もいくつか手配済みなんですよ。鴨とか色々と。

    日常に楽しみをくれるお話を書いてくださって本当にありがとうございます(*´∇`*)

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございました!

    次はカクヨムコン用の短編ですね。
    気になるワインを紹介できるように頑張ります!

    ワインもぜひとも楽しんでください。
    いくつか気に入ってもらえたら嬉しいです。

  • ワインにかける熱い情熱!
    堪能させて頂きましたm(__)m

    作者からの返信

    ありがとうございました!
    こちらこそ無事に第一部完結まで到達できました。

  • 出っぱなしさん

    本当にすごいなって思います。
    1年間をワインの本場で生き延びるなんて。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    無事に生き延びて帰ってくることができました。
    かなり昔の話ですが(笑)

    応援ありがとうございました!
    ここまで書き上げるほうが大変だったかもしれません(笑)