燃えよ ムネシゲ!!




「なるほど、か」

「くっ……まだまだぁぁっ!!」


 宗茂の目の前で、気迫をみなぎらせている赤髪の青年。数回、拳を合わせたことで、彼が、地球の武術とは異なる理合による、を用いていることを、宗茂は理解する。


 だが、理解したのはそれだけではない。




 異世界で出会ったの中で、この赤髪の青年こそが、1番強いという事実を、宗茂は理解していた。










 貧民窟こそが、思い描くを成立させる条件を満たしている。そのように考えていた宗茂は、番外区域の孤児院にいるナタリーからのすすめもあり、貧民窟の孤児院を訪れた。


 宗茂にとって、想定外すぎる出会いが、そこで待ち受けていた。


 孤児院の中に入るべく、敷地内に足を踏み入れた瞬間、殺気まじりの魔力の波動が、宗茂たちに襲いかかる。その激しい波動のに、宗茂が微笑む。

 やがて、その場にあらわれたのは、赤髪の青年。その立ち姿からあふれてくる香り――その身を、に差し出していなければ持ち得ない、強烈なの芳香に、宗茂のスイッチが即座に切り替わる。


「テメエら、どっちの――っっっ!?」

「――いい反応だ」

「ちょ、なにっ!?」

「え、えっ……」


 それは、赤髪の青年だけが、かろうじて反応できた。その他の者は――孤児院を見張るように配置されている、十数人の男女も――ティアナやエリザも含めて、目の前の結果をみたことで、初めて気づいた。


 上体を左斜め後ろにずらす、赤髪の青年。

 青年の頭があった位置に、宗茂の右脚。


 人間離れした膂力りょりょくや速力、神経伝達速度。それに加え、ステータスユニットとスキルボードに宗茂だからこそ、成し得る絶技――他の武と比べ、隔絶している技量――が見せつける武の終着、その一端。

 重心を、地面に対して垂直に立たせた上での――脱力。立花流戦場術では、この所作を基礎とし、必須であると位置付けている。


 ――るがきがごとく。


 宗茂は、重心をほんのわずか傾けるで、爆発的な推進力を生み出すことが可能である。

 赤髪の青年が放つ、心地よい闘気に触発されたムネシゲは、戦闘用の思考に即座に切り替えたのち、在無へと、移行。

 青年のふところに飛び込むために、重心を、ほんのわずかだけ前方にずらす、かかとからつま先へと、ほんのわずかばかり重心がずれると同時に、足指で地面を、投げるように身体を前に運ぶ――この間、実に0.012秒。

 それは、フィクションで描かれるとは違い、多くの武術で、縮地などと呼ばれている技術――その極致。

 流派の基本にして基礎。できて当たり前の、いたって所作。


 立花流戦場術、理合の一、在無ざいむである。


 異常なまでに高まっている神経伝達速度――1秒の75分の1である 刹 那 0.013秒を超える反応速度は、一瞬0.36秒をたやすく凌駕りょうがする、0.1秒というときあいだに、宗茂の身体を、青年のふところへと運んだ。そこに到着した宗茂は、青年の意識が到着するのを待つ。そして、青年が気づいたと同時に、砲弾さながらのを、彼の顔に向けて、地面を踏み抜くように放った。


「クソがっ……!」


 武に生きている者であれば気づき、そうでない者には気づけない。そんな排他的な領域でおこなわれた、悪戯にも似た宗茂の行動、その真意を、当然ながら青年は理解している。


 ――後ろ回し蹴り。


 地球ではバックスピンキックとも呼ばれるそれは、軸足を中心に身体を回転、背中を相手に向けたと同時に軸足を変え、軸足だった方の足を振り上げ、足裏で撃ち抜く。威力こそ高いが、非常に蹴り技。

 そんな行動を選んだという事実が、相手に与える現実。


「オレの、なにをっ……」


 そう、赤髪の青年は試された――とみなされたのだ。


「すまんな、ひさびさに骨のある相手と出会えたものでな」

「なにをいって――」

「確かめてみるといい」


 赤髪の青年は気づいていた。

 目の前にいる男が、自分では到底勝ち目がない、武の極みに至っている、理外の豪傑であると。

 同時に、そういった領域に至った者がおちいりやすい、暴虐ぼうぎゃくとも呼べる非情な心――強者がゆえの傲慢さなど、みじんも持ち合わせていないことを。


 そうであるならば、と。


 赤髪の青年は、甲を天に向けながら左拳を目の高さまで持っていき、右手の平を、甲の上に静かに置く。

 その構えは、地球に存在する武術の挨拶あいさつである、 抱拳礼 ボウチェンリィ酷似こくじしていた。その挨拶の意は、目の前の武人に、い願うというもの。


 それすなわち、赤髪の青年が、師の元を離れてっていてもなお、武の道を外れていないことの証。



「……


 武人にとって、自身の武、その力量を確かめることができる機に出会うというのは、まぎれもなく幸せなことである。


 それは何故か?


 みずからの立ち位置を知ることは、百の研鑽けんさんを積むこと以上に、価値があるからだ。


 自分の強み、弱み。出来ること、出来ないこと。


 武の力量を高めるために、これらを認識することは非常に重要である。だが、それらは、実戦の最中でこそ浮き彫りになる。だからこそ、それらを学べる機会は、多いようで少ない。


 なにせ、それらを確かめるには、自分と対等以上であることが好ましいからだ。


 強くなればなるほど、確かめる機会を失い、武の追求をすればするほど、自分が、今、どこにいるのか、わからなくなる。そんなジレンマに、多くの武人は苦しんでいるものだ。


 赤髪の青年もまた、みずからの武の立ち位置がわからず、苦しみながらも、歩を進める武人だった。


「ガーベイン流魔闘術、ゲイル=ガーベイン」

「立花流戦場術、本多 宗茂」


 名乗りをあげる2人は、互いを見据え、かまえを取る。その表情に、気負いはまったく感じられない。むしろ、緊迫した闘いを、いきなり眺めさせられている者たちの方が、よほど緊張しているだろう。

 わかるのだ。たとえ武術の心得がなくとも、目の前の2人が、の武人であるということが。


 ――大気が、きしむ。


それは、対峙する2人から自然にもれる魔力が、闘志を具現化したような波動になることで起きた現象。

 やがて、音がおさまる。

 それはつまり、場が整ったということ。

 ひろがる静寂、それを喰い破るかのように、耳をつらぬく甲高い音がひびいたと同時に、ゲイルが動く――光が弾ける。


――紫電。


 ゲイルは、その身体を、文字通り、紫色の雷光へと変える。それは、夜空をはしる稲妻さながらに、宗茂へと向かう。

宗茂は、構えを一切変えずに、ただ佇んでいる。

紫の雷光が、宗茂の間近へと迫り、次の瞬間、、と、霧状の紫光が弾ける――それは、雷速の2連撃が、超速で迎撃された結果。


「おおおおおおっ!!」


 だが、ゲイルは止まらない。裂帛れっぱくの気合いをのせた、紫色の刃のごときかかとの振り下ろしが、宗茂へと襲いかかり――


「ふんっ!」


 振り下ろされるゲイルの踵を、初撃の再現とばかりに宗茂が足の裏で迎撃する――と同時に、激突した両者の足裏から、放射状に紫電がひろがり、大気の悲鳴がとどろく。

 周りの者たちの瞳がまたたいた、その間に起きたすべてを理解できるのは、同じ領域にいる者だけ。

 つまり、2人の武人を眺めていた者達の中に、たったいまされたことを、完全に理解できる者はいない。ティアナとエリザだけが、ある程度だけ、かろうじて理解できた。

 わすれてはならないが、ティアナもエリザも戦闘能力は常人以上であり、決して弱くはない。むしろ、世間では強者の部類である。


 つまり、それほどの武を、宗茂とゲイルは披露ひろうしたのである。


 やがて、音と光の嵐がおさまり、場は静けさをとりもどす。姿を見せたのは、先ほどまでと同じ構えで、微動だにしてない宗茂と、そんな宗茂とは対称的な様子の、息を切らしているゲイルの姿。

 余裕などまったくない、実力差は歴然であると、ゲイル本人こそが、誰よりも理解している。だからこそ、宗茂にとって初見であるはずの、ガーベイン流の極意でもって機先を制すべき、ゲイルはそのように考えたのである。

 みずからの魔力で、自身を紫色の雷に変えて雷躯らいくと化したゲイルに、通常の武術における溜めは存在しない。だからこそ可能となる、文字通りの、電光石火の超速コンボ。


――雷速三連撃。


 1つ――地球の空手道における、胴回し蹴りのような蹴り技の後半部分までを、雷躯中に体勢を整えることで再現。フィニッシュに移ると同時に、全身の魔力雷を足裏に集中させて、蹴り下ろす。


 2つ――1つ目を当てた次の瞬間に、宙で体勢を整え、、後ろ回し蹴りを水平に放つ。


 3つ――2撃目を当てたと同時に、雷躯で即座に上昇。遠心力による勢いをのせたフィニッシュ、その瞬間、足裏に魔力雷をまとわせて振り下ろす。


 ――この三連撃を一瞬で決める。


 これこそが、ガーベイン流の極意である雷躯を用いて、数多の強者を地に沈めてきたゲイルが得意とする、必殺の意を込めた流派の奥義――雷顎ライガ

 その雷顎を、こともなげに迎撃せしめる宗茂。その姿を見たゲイルは、なんともいいがたい高揚する心に戸惑うものの、即座に理解した。


(師父以上の目標ができたことが、これほど嬉しいとはな……)


「ふぅ、紫の雷とはな……なんとも肝を冷やしたぞ……どうだ、確かめられたか?」

「……いえ、もう少しお付き合いください」

「よかろう、ならば、今度はこちらからいくぞ!」




 この日は、いずれ来たる未来にて、憤怒の破戒獣ベルセルクの腹心である――『 雷獣ヴァジュラ 』と称されし武人が、生涯の友とめぐりあった、そんな日であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る