第207話 おいそれと近づけない

 リング上で対峙する勇者オリオンとファナ。


「……女の子相手でも、本気で行かせてもらうよ」

「ん、望むところ」


 両者ともに武器を構える。

 ファナはいつもの二刀流で、一方オリオンはかつての勇者リオンが使っていた伝説の剣だ。


「ファナのミスリル製の剣は、俺が作ったやつだからな。さすがにあのオリハルコン製の勇者の剣には及ばないが、武器ごと破壊される心配はないだろう」


 そこらの武器だったら、あの勇者の剣があれば簡単に壊されていたはずだ。

 装備が自由だとはいえ、さすがにちょっとズルい気がする。


 そんなことを考えていると、開始の合図が響き渡った。

 間髪入れずに動き出す二人。


『両者、すぐさま動き出しました……っ! これはいきなり激しい戦いになりそうですっ!』


 その実況の予想通り、オリオンとファナの試合は開始直後から激戦となった。


 リングの上を目まぐるしく駆け回りながら、剣と剣が幾度となくぶつかり合う。

 恐らく普通の観客たちには、その姿を追うことすらやっとだろう。


『ななな、何という戦いでしょうか!? 右に左にと飛び回り、目で追うのも一苦労です……っ! 剣の動きなんて、もはやまったく見えません! ただ凄まじい剣戟の音だけが聞こえてきます……っ!』


 ファナは俊敏な動きが持ち味の剣士だが、どうやらオリオンもそれに負けていないようだ。


『あの勇者の鎧、それなりに重量がありそうなのですが』

「いや、見た目より遥かに軽いはずだ。オリハルコンを使えば、極限まで薄くても十分過ぎる防御力を確保できるからな。しかも俊敏性を高める特殊効果もありそうだ」


 攻撃の手数は、二本の剣を扱うファナが上回っている。

 一本の剣だけでは防ぎ切れないと判断したオリオンは、それを鎧で直接受けていた。


「オリハルコン製の鎧だからこそできる芸当だな。おっ、ファナが魔法を使ったぞ」


 ファナの身体を風が覆う。

 これでさらに敏捷力が上がったはずだ。


「もう本気を出してきたな。そうしないと勝てない相手だと判断したってことだろう」


 次の瞬間、先ほどまでの倍近い速度で、ファナがリング上を疾走した。


『ファナ氏の姿が完全に消えてしまいました!? い、いえ、走る音だけは響いてきていますっ! あまりにも速過ぎて、我々には目で捉えることができないようです……っ! オリオン殿下、果たしてこれにどう対応するのでしょうかああああっ!?』


 そのオリオンも、明らかにファナの動きを追い切れていない。

 背後から躍りかかったファナに、一瞬遅れて振り返る。


 ガキィィィンッ!


「くっ……」


 すんでのところでファナの剣を防いだが、今のは運が良かっただけで、恐らくそう何度も上手くいかないだろう。


 再び死角から迫ったファナに、今度はまったく反応できていない。


 バチバチバチバチッ!!


「~~~~っ!?」


 だが攻撃と同時に弾き飛ばされたのは、なぜかファナの方だった。


『優勢だと思われたファナ氏が、リングの上にひっくり返ってしまいました! これは一体、何が起こったのでしょうか!? んっ、オリオン殿下の身体が、光っているような……?』


 オリオンの身体を覆う謎の光。

 その正体は、恐らく雷だ。


「自らの身体に雷を纏わせることで、攻撃を防ぐどころか、逆に相手にダメージを与えたのか。そういえば、勇者リオンも雷の魔法が得意だったな」


 不意の雷撃を喰らって、軽い麻痺状態になっていたファナが立ち上がる。


「……痺れた」

「ぼくの操る雷には、相手を麻痺の状態異常にさせる力もあるんだ」

「すごく厄介」

「君は速すぎるからね。正直この魔法がなければ危なかったよ」

「おいそれと近づけない」

「もちろん、こっちから近づくけれど」


 そう言って、今度はオリオンがファナに攻めかかる。

 触れただけで雷の餌食になって麻痺させられるとあっては、ファナは距離を取るしかないが、


「もちろん、離れた相手にも攻撃できるけれどね!」


 オリオンが放った雷撃がファナに襲いかかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る