第5話 血の味がする夢
「この感じだと昨日もどうやら、夢を見たらしいな」
喉が異常に乾いている、口の中に血の味が広がっている。
夢を見た後は、時々発作のように頭痛と、赤いビジョンが浮かぶ。
少しだけど夢の内容を覚えている時。
それは、病院の中で何かの治療を受ける内容だった。
部分部分しか覚えて無くて、意味は良く分からない。
夢なのだから、元々意味なんて無いのだろうけど。
痛む額に右手を当てて、しばらく頭痛が治まるのを待つ。
いつものように五分くらいで、頭の痛みは引き始めた。
口に残った鉄を舐めたような冷ややかな苦み。それを消そうと、上半身をゆっくりと起こし、左手でべッドの側のペットボトルを掴み、なまぬるい水をがぶ飲みする。
口の中に残る鉄の味と血の匂いも薄まった。
暗い部屋の中で薄く光る時計は七時を表示している。
「彼女が起こしてくれなかったら、また遅刻して怒られたかも」
アプリの少女に感謝しながら、これから行う事にため息をつく。
「もう少しだけ」
ペットボトルをテーブルに戻し、少しだけ目を閉じてベッドに横たわる。
「もうすぐバイトの時間。また怒られるだろうなあ……行きたくない」
人との接触が苦手な僕は、夜のバイトを続けている。
家族にさえ触れあう事が、僕には億劫に感じられる。
出来れば、誰にも会わない生活が望ましい。
でもそんな事が出来るのは、お金持ちか、丈夫な身体で、自然を愛する人だけだろう。
自然な暮らしは好きでは無いし、当然お金も無い。
高校を卒業する時、大学に入る程勉強も出来なかったし、特に目的も持っていなかった。
すぐには働きたくもなかった。それだけで専門学校に入学した。
専門学校でも、人との接触が苦手なのは相変わらずだった。
二年間の学校生活でも、朝と帰りに挨拶する人すら、僕には出来なかった。
別にそれでも僕は困らなかった。
今までのリアルの友人は僕に命令や指示をするだけで、僕の気持ちなど考えもしない。
専門学校の種類も、目的を持たずに適当に決めたから、授業は当然、退屈なだけ。
それでも、僕の唯一の取り柄である「なんとなく続ける」事で留年などせずに、二年でちゃんと卒業出来た。
この取り柄は、子供の頃から発揮されており、その事が一度も問題を起こさず、そして一度も褒められた事もない、目立たない僕の生き方の資質になっている。
専門学校を卒業した僕は、何の目的も持っていなかった。
そのまま就職するのは嫌だった。
正社員になり、一択の指示を受けるのはうんざり。
親の元へ戻るのも億劫で、専門学校へ通うために借りた、古いアパートに住み続けている。
この部屋の良い点は、家賃が安い事だが、その分古くて日当たりも良くなかった。
でも、誰も呼ぶ事もなく、昼間は殆ど家の中にいてゲームか寝ている生活。
カーテンは閉じられたままでも、特に問題は無かった。
ベッドの上に敷かれた布団が、湿り気を持ってしまう以外は問題無い。
窮屈な実家に帰らない為に、最低限の生活費は自分で稼ぐ必要がある。
しょうがなくバイトをする事にした。
幸いな事に、ここから一駅先、歩いても50分ほどの距離で、コンビニのバイトの募集に受かった。
バイトは人が少ない夜の時間、夜八時から深夜零時までを担当させてもらう。
本当は殆どお客が来ない、二時以降の深夜の時間帯が良かったけど、午前二時からは、僕の唯一の趣味ネットゲームの時間。
ネットの親しいフレンドと集まって、毎日クエストをこなす。
ゲーム内にギルドと呼ばれる、チームがあり、僕のギルドは二十名程。
全員、仲がいいフレンド。リアルの友達と違い、その素性は知らないが、その方が僕には良かった。
一日のうち五、六時間、休みの日だと二十時間近くフレンドとは一緒にいる。
起きている時間の半分を一緒に行動するネットのフレンド。
ネットだけの遠いけど、強い結びつき。
僕が唯一、僕らしく自由に生きられる時間。
そして僕が必要とされるネットの空間。
ゲームの中で、僕の魔法使いのキャラがいなければギルドのフレンドは困る。
僕は大事な戦力なのだ。
リアルの世界で人に触れない僕には、ネットゲームの世界が人と触れあう唯一の場所。
なにより、ネットの世界ではフレンド達は僕を必要としてくれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます