編集済
こんばんは、御作を読みました。
何も言えない(T ^ T)
全員が思うままにカードを切ったら、適切に破滅へ向けて上がってしまった、みたいな感じです……。
元就さんは勿論、高橋家も塩治も望んでなかっただろうし、下手すると尼子の爺ちゃんすら「特に指示してないぞ?」と首を傾げそう。
決戦不可避ですね(u_u)
作者からの返信
史実は、高橋家が毛利家の娘を始末してしまったらしいのです。
そしたら、謀神が……という流れなのですが、拙作では何というか、こういう感じにしました。
何というか、人間のドロドロとした感じというか、誰も悪いことをしているつもりはないのに、そうなってしまうという感じを描いてみようと思いまして……。
そんなわけで、塩冶さんの立ち位置が尼子家内で微妙なところでこんなアクシデントが発生してしまいました。
尼子家も、爺ちゃんを中心として、大渦が発生しそうです^^;
ありがとうございました。
拝読致しました。
ああ、途中でもしやと思いましたが、まさか……(ノД`)
しかも、あそこまで半狂乱になる盛光さんまでいたのに。
政治に巻き込まれた女性の悲劇ですね。
ところで、間違っていたら恐縮ですが、
「何が、と問う盛光を置き去りにして、重光は城主の間を飛び出した」
ここは重光ではなく興光ではないでしょうか?
作者からの返信
史実だと、毛利家の方が先に攻撃を仕掛けて来て、高橋家はお返しとばかりに、元就の娘を始末してしまったらしいのです。
これに怒り狂った元就が、高橋家をどうしたかはお察しとしか言いようがありません。
拙作においては、「ただ始末された」では何か嫌だったので、彼女なりの意志を示すことにしました。
まさに悲劇ですね。
校正、ありがとうございます。
ご指摘のとおりです。
早速直しました。
ありがとうございました!
聡いだけに状況判断が早い。
覚悟を決めるのも早すぎで……。
この悪手の引き起こす結果は最悪なものになりそうです。
作者からの返信
誰もが、暴走した重光すらも「最善」を望んでいて……それでも、得られた結果は「最悪」にしかならなくて……。
そういう、「運命の車輪」みたいなことを書いてみようかなと思って、書いてみました。
マイナスな話も、書いてみないと分からないことがあると思いまして……。
しかし、この「最悪」が様々なところへ波紋を及ぼします。
最も揺れ動くのは、誰あろう、毛利元就ではありますが……。
あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございます。
実は職員報、数年前のものをチラ見してたら出て来たのです。
小説の題名とかも載っていて、ヤバいとは思いましたがね^^;
鬼……年明けに戦っている合戦が無いかなと思っていたら、よりによって尊氏が戦っていました(笑)
「武蔵野合戦」のつづきを、というコメントを(宿題を)いただいていたので、ちょうどいいので書いてみました^^;
ありがとうございました。
何も気づかない箱入り娘であれば、命だけは長らえる道もあったかもしれないが…毛利元就の娘と生まれてそれは無いか。
作者からの返信
もっと大きな大名、たとえば大内や尼子も後々には亡びる定めなんで、そういうところに生まれても、やがて訪れる悲劇から免れるかどうかは微妙ですね。
結局のところ、生まれたところ、預けられたところと、そういうところに運命を左右される立場は辛いですね。
やはり王女はその地位を捨てるべきなのか……(笑)
あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございます。
副業への制限は、「本業」への介入や干渉を防ぐ意味もあり、それを言われると何も言えなくなってしまいますから、微妙です。
ただ、この時代、そういう部分も雇用契約に盛り込むとかして、規制が緩和されてきている観はありますね^^;
ありがとうございました。
なんてこった……(天仰ぎ)
元就が娘の死を知ったら、「高橋家死すべし慈悲はない」確定ですね(滝汗)
興光さんたちとばっちり……orz
もちろん、この一件がなくても激突は避けられないでしょうし元就も避ける気ないでしょうが、だからこそ余計にやるせなさが際だって……
作者からの返信
毛利・高橋双方に衝撃を与え、そして双方ともに残念な結果を与えてしまいました。
謀神として覚醒しつつある元就に、これはあまりにも……。
……これ史実だと高橋家がガチで娘をムッコロしていたんでしょうね。
「毛利が反抗的? じゃあしゃーない」とか言って。
でも養女待遇は史実なんで、その辺からこんな展開を妄想しました。
ちなみに史実の元就はこの娘(長女)の死が相当ショックだったらしく、その分次女を溺愛して、三矢の教えの三兄弟と同格の扱いをしています。
吉川元春に、五龍(次女の名)を大事にしろと手紙に書き残しているぐらい。
つまり史実の元就が、高橋家に対し、どのような「対応」をしたのかが、その「溺愛」の裏返しだって、わかっちゃうんですよね……^^;
ありがとうございました。