応援コメント

十六 策動」への応援コメント

  • 超元就殿の爆誕!これは元綱の分!!とばかりに秀綱殿の腕を捻り切るッ!!

    と、まあそれだけこれまで抑えていたものが爆発したんでしょうね。しかし、お逃げなされとは真意はいかに……??

    作者からの返信

    尼子家にお家騒動まで起こされた元就。
    それがいざ安芸の危機に、こんな酷い対応されたら、そりゃあ怒ります。
    それでも頭の一方では冷静な元就、こんなことしても大丈夫だという計算があって、秀綱の腕をねじ上げています^^;

    ……今までいいようにされてきた尼子家に対し、そしてこの大内家の大攻勢に対し、何かを思いついた様子。
    当代一流の名将・陶興房相手に、一体何をしかけるのか。

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     毛利に限らず、安芸の諸将からすればふざけんなよ、マジでな敗戦。
     元就君のブチ切れ具合に、たとえ復讐の念であったも、前作の熱い男が帰ってきた(^^)と膝を打ったのですが……。
     やっぱりなんか怖いよー。
     お逃げくださいって、どういう意味かハラハラします。面白かったです。

    作者からの返信

    「尼子ー! 早く来てくれー!」と叫んで、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンと、牛尾と亀井がやってきたわけですが……^^;
    これまで尼子のジッチャンの無茶ぶりに散々つき合わされた上に、「これは無い」というドジっ子ぶり&負けっぷり(笑)
    しかも牛尾さんは「帰る」とか言い出して、安芸の国人たちは激おこぷんぷん丸です^^;

    ……そんな中、静かに怒る謀神が怖い(笑)
    でも、そういう状況でも勝ちをつかむ方法を閃いちゃうこの人は、やっぱり謀神というよりも軍神じゃないかと思います^^;

    ありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    完全に軍議を掌握している元就さん。
    亀さんの腕をひねってしれっとしている、ゴッドファーザー的風格漂う元就さん。
    牛さんにも牽制を忘れず、しかし逃走を示唆する元就さん。
    うーん、完全に自家薬籠中の駒に成り果ててますね、皆様。
    それでも、まだ勢力的には決して強いとは言い難いでしょう。
    これからどのように切り取っていくのか、楽しみです。

    作者からの返信

    元就からすると「援軍しに来たくせに負けてんじゃねーよ」と怒り心頭だったんでしょうね。
    しかも弟や甥を犠牲にしてまで、尼子に尽くして来たのに……ここで尼子軍が暴走したあげく、ボロ負け。

    尼子も経久とか久幸とか最強クラスの将帥を派遣できないという弱みがあるから、もう元就の台頭を抑えることができません。
    というか、元就としては、もうこれ自分が采配を取らないと負けるな、という判断があったんでしょう。
    驕りとか怒りとかじゃなく、「冷静に」判断して、指揮を執るしかないな、と思っているらしいです。
    ……その辺が元就の恐ろしさですが^^;

    ありがとうございました。


  • 編集済

    「お逃げ下され、牛尾どの」

     コントなら、ここで一同ズッコケルところですかねぇ。

    作者からの返信

    牛尾「あ、じゃあ逃げます」
    ……ということになるんで(笑)、ズッコケてもいいんじゃないかと^^;

    ありがとうございました。

  • 元就が仮面を脱ぎましたね。
    怖い怖い。

    もともと経久は安芸国が大内の勢力圏じゃなければ良し、と考えてたんじゃないかと思います。
    緩衝地帯として弱小国人が乱立しているのが望ましい。
    佐東銀山城も落ちなきゃいいぐらいで。
    そのグランドデザインに反した牛尾さんは厳罰待ったなしですね。

    作者からの返信

    尼子経久がさんざん「教育」して来た成果がここに。
    よりによって、大内がこのタイミングで攻めて来たからこそでしょうが。

    そうですね……緩衝地帯、そのとおりだと思います。
    付け加えて言うのなら、経久は、穀倉地帯の鏡山城の領域、東西条エリアを抑えてればいいや、と思っていたのでしょう。
    だからあんな強引に陥落せしめた、と。
    この思惑は、後々、吉田郡山城の戦いに響いてくるのですが、今は牛尾さんの「やらかし」に対して、経久がそこまで罰さない流れが……。

    ありがとうございました。

  • >「元綱はもっと痛かったはず」

    やっと言えたなあと。この敗戦、亀井が牛尾を御すのに失敗したのもあるし、甘んじて捩じられるしかないかと。

    次は尼子経久の頭を鷲掴みにして幸松丸の苦しみを思い知らせるか。

    作者からの返信

    尼子経久も脇が甘いというか人がいないというか、このタイミングで亀井秀綱を安芸に差し向けるというミスを犯してしまいます。
    それでもって、奮戦を期待した牛尾幸清はボロ負けしてしまうし。
    そしてこれだけボロ負けしておいて、「じゃあ帰るわ」とか言い出すし……。

    毛利元就としても、「駄目だこりゃ」とか思っていたのでは。
    とどめで「じゃあお前なら逆転できるのか」と言われて、ついにカチンと来てしまいました^^;
    でもカチンと来るだけでなく、いろいろと計算しているところがこの男の怖いところですね。
    変に直接的に復讐してこないところが、怖い……そんな感じです^^;

    ありがとうございました。

    編集済
  • 撤退と死守……何事も潮時を見極めるのは至難ですね。
    いまさらですが、牛の尾って、イミシンな名前ですね。

    作者からの返信

    亀井さんが最初から言っているとおり、陣を構えてにらみ合いに持ち込めば、やがて陶興房は撤退したでしょう。
    御曹司・大内義隆の初陣を無難に終わらせたいでしょうから。

    でも戦ってボロ負けしてしまった以上、軍事的には退くべきでしょうね。
    ただ、それが安芸の国人にもたらす心理効果は絶大でしょう……「尼子はアカン」、と。
    悩ましいところです。

    それにしても、よりによって牛尾って名前ですね、たしかに^^;

    ありがとうございました。