応援コメント

第190話 希鏡期⑩ MOH」への応援コメント

  • 南野東風也さん。

    こんにちは。コメントを失礼します。すみません。
    第五章は秋頃でしょうか?
    エイコちゃん登場と来たらヒカルしかいないですね! いつか来ると思っていたシーンが色々と見れて凄く面白かったです! カガミが他の仲間と仲良くなっているシーン、お父さんの旧友との再開シーン……白熱したバトル、胸が痛いです。
    カガミ、めちゃくちゃ凄いです!
    よく生きていてくれました。もうずっと話せないのでしょうか……
    勝利先生!

    いつか来る……アオリちゃんとのシーン、不安と期待で恐いです。
    毎日暑すぎて辛いですね。南野さんもお身体にお気をつけて下さいm(_ _)m

    作者からの返信

    七海様コメントありがとうございます!!数日前、七海様の短編の数々を見て「この期間にこの数!このクオリティ!!スゴイ!!!」と思い覗き見て(読んで)しまった次第です!まだ全て読めてはいませんが必ず目を通させていただきます♪

    あぁこの人はホントに文章が好きで書いて書いて書き綴って。私の様な口だけ人間ではなく作品をきちんと仕上げてくる方なんだなぁと感じました。

    内容は本当に面白くって今までにも増して更に洗練された表現と憧憬にこんな恋愛小説をかけたら良いなぁとちょっとヤキモチを焼いてしまう自分がいるぐらいです(到底かないませんが)

    重ね重ねで申し訳ありませんが七海様の心温まるコメント本当にありがとうございました。


    ここからは私事で申し訳ありませんがカクヨムで投稿時間のアドバイスなどをしていただいた私の恩師の様な、やさしい先輩の様な七海さまへは大変失礼なのですが、この度もう1人恩師が出来ました。

    それはカクヨムで全小説家に向けてアドバイスして下さっているフィルムアート社様です。(人じゃ無いんかーい。)

    「きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」
    作者 フィルムアート社/
    この本をお読みになられましたでしょうか?

    この文章のせいで(←言い方悪い(笑))私は最終プロットラインまで書いたこの『イチゴサイダー』をグッチャグチャに解体して推敲をしなければいけない事に気付かされました。

    その為、カクヨムでのイチゴサイダーの投稿はもしかしたら別サイトで最終回を書いた後の投稿になる恐れが出てきています(自分でもコワいです。)もしくは諦めて落ち着いたら投稿かもです。ちょっとダークな話が続きますがまた暇な時にでもご覧いただければ幸いです。

    七海様もお心・お体が疲れやすいこの時期、ご無理を無されずお過ごしくださいね♪