応援コメント

第59話 夏休期⑨ 硬化・強化」への応援コメント

  • アークの保護者感!

    作者からの返信

    アークはこの先も良い保護者として活躍予定です!!

  • 南野様、すみませんm(_ _)m

    何度もコメントして、すみません。
    間違いました。
    『青春』のカテゴリーで、24/4600でしたm(_ _)m

    作者からの返信

    七海様いつもご多忙の中、応援していただきありがとうございます!!

    私なんかの小説でコメント頂いて嬉しい反面、こんな駄文に時間を取られてしまったりして時間的・精神的にご無理をされておりませんでしょうか?
    チョット心配です。
    気が向いた時だけたま~に目を通していただければ十分ですので優先順位は最後尾でダイジョブです(>~<)←ちゃっかり並んですいません。

    最近はそんなに多忙では無くて職場の方でもだらけて、手術後半年の定期健診でもCTで再発は見あたら無くって結構元気です!!


    七海様のご指導を愚直にしたがって、さすがと言うべきかプレビュー数がチビチビ増えています!!
    そもそも多いのか少ないのかわかりませんが(笑)本当にありがとうございます。感謝永遠に♪←トイストーリーより引用


    ランキング上位おめでとうございます!!さすがです!!

    以前と同じ表現になりますが、人に指導や指摘できる様な感性を持っていないので良いアドバイスができなくて申し訳ありませんが、

    書いて書いて書き続ければいつか完成すると思いますし。そこで昔の文章を加筆修正して
    「面白くない」と言った人を見返したらいいんじゃないかなぁと思います。

    その人が読まなくても他の人、もしくは、
    七海様の【本当に読んで欲しい人】
    が楽しんだり感動したりするなら見返す事よりもも~~っと大きな喜びが生まれるような・・・何言ってんだろ?(笑)偉そうに言ってしまいました。すいません。

    報告忘れておりましたがカクヨムさん以外にもう一つ他のサイトで投稿しておりましてそこで私も

    「あらすじが適当。単純すぎて伝わらない」と内容としては低評価をいただいた事がありますが、しかしながら星の評価はMAXの5でした。

    しばらくその文章だけをみて悩むこともありましたが その意図を熟考した時、ハッと気づけたんです。その人は酷評でもって指導していただいたんだと。これから頑張ってね!って意味だったんだと。


    何事も素直に受け取ろー!と思って執筆を諦めず続けてきました。

    恐らくもうその人はこの【イチゴサイダー】を見てくれる事はないだろうと思いますが、完成した暁には感謝の報告も併せて連絡したいなぁと思っております。もちろん完成したら七海さんをはじめ10人ほどですが相互フォロワーさんにありがとうメールをするつもりです!


    この先も私たちの小説を悪意でけなす人ももちろんいらっしゃると思います。ポリシーが違う人、感性が違う人ももちろん山の数ほどいると思います。人気作家でもアンチがいるくらいですからねぇ(笑)

    その中で私の小説を一文だけでも読んで下さり、私の生きてコメントを見れる同じ時代に評価して下さった人すべてに感謝しようと思っています。

    感謝の恩返しはもちろん七海様には釈迦に説法だとは思いますが、自分で

    「面白い小説」を作る。これに尽きると思います。

    長文失礼しました!!