第2話

せんせい、わたし、ゆめがあるんです。

本当は今日、それを言いに来たのである。宣言しに来たんだ。絶対私を否定しないあの人に。

家に帰るのは憂鬱だ。お母さんは今、私と口を聞くのを辞めてしまった。__お母さん、私、大学、金沢に行きたいの。そう言ったのは、つい昨日の夜10時。

「……なんで?」

「やりたいことがあるの。私、学芸員になりたい……。近代文学の、文学館の」

「文学館?なんでまた」

「……お願いします。」

お母さんは眉間に皺を寄せて言った。

「理由も説明できないの?話にならない。なんでなりたいのか、金沢に行かなきゃできないことなのか、よく考えな」

理由が無いわけじゃなかったのに、言えなかったのは、夢見がちだと言われたくなかったから。理由と言われて私が語れるのは、理想論くらいで、それをバッサリ切り捨てられるのが怖かった。

ぼとぼと涙を流した。双子の妹、真菜香が、心配そうな視線をよこして、気遣いからかそっぽを向いた。

その日の夜は、すぐに2階の自室に戻って本を読んでいた。その時読んでいたのが、侏儒の言葉だった。

「為すに足ること……」

夢見がちじゃ、いけないんだろうか。


家に帰ると、ただいまも言わずに靴を脱いで、シャワーを浴びて自室に戻る。リビングにはお母さんがいるはずなのに、不気味なほど静かで、真菜香が「お母さん、寝てるから」と呟いた。

「そっか」

「うん。_穂乃果に勧められた、光を追うて、読んだよ」

「どうだった?」

「すごいね、これ。自伝?」

「うん」

「徳田秋聲……だっけ。こんなに努力した人が、今はほとんど読まれないなんて、時って残酷だねえ。」

「……そうなんだよ」

時って残酷だ。努力も結果も、参加させ風化させ、ボロボロに崩していく。

それが嫌だった。何の価値も無いって、定義されてしまうのが心苦しかった。

ノートを開く。様々な文豪の生涯を簡単にまとめたノート。私の宝物。

夢があるんです、先生。

きっと否定されない。甘えでも良かった。縋りたかった。


「……今日も、どっか行ってたの」

「うーん、先生のとこ」

「また?いい加減私も会わせてよ」

「先生がやだっていうし」

「……怪しくない?」

「怪しくないよ、あの人は」

真菜香は胡乱気にこちらを見た。「私にも言えないの?」

「なにが」

「理由。学芸員の」

「笑うから、絶対」

「笑われるようなことなの」

「言っちゃえばね」

なら待つよ、真菜香はそう返した。「穂乃果が言えるまで待つ。」

「一生言わないかもよ」

「でも待ってる」

真っ直ぐな視線が痛くて、笑い飛ばしてくれないの、なんて独りごちた。

「安心した。真菜香もまだ、大人じゃないね」

「悪口?」

冗談めかした口調で真菜香が笑う。

「ちがうよ」

お互い、それ以上何も言わなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る