三題噺 作:そら豆

ひらけたところへ出たので、山へ這入って三度めの水休憩をした。

真ん中に立って首をめぐらすと、広場はちょっとした鳥かごのようなものである。緑の葉が重なり合って、隙間から青空の欠片がちらちらする。道といった道はなくて、何処からでも出てゆけそうだった。

米粒をわざと残して握り飯を食べた後、伸びをする。どっちに行ったものか悩んだものだから、高くから見てみるのはどうか、と思って、一番高いだろう木の根元に、下駄を併せて置いておく。その木がちょうどいい感じに曲がっていたのもあるが、訝しいくらいするすると登れた。登る途中で風を感じた。

自分は枝のひとつに尻を掛けた。枝はみしりともいわない。よほど強い木である。山の外はよく晴れて、雲なんかない。存外登ってこなかったようで、麓で往来をゆく人の黒い頭がはっきり見えた。

麓には観音様が立っている。此方へ背を向けて立っている。でかい像である。銅製だと聞いていたけれども不思議に白い。なぜだろうと呟いてみる。

「教えてあげようか」と云いながら、スズメが此方へ飛んできた。慌てて場所を空けようとしたが、それには及ばぬとばかりに自分のすぐ隣にとまった。

「なぜかね」と澄まして聞いた。スズメは首を傾げて一寸此方の目を見た。

「それはね、それはね、わたしたちのせいさ。

 観音さまには白がにあうの、わかるだろう? あなたもおんなじものをみてるんだもの。きれいでしょ。へんにくらくてびかびかひかってるのよりずうっといい。ね。

 だからかんがえたの、まだあの像が銅いろだったころ。あの像がたったばかりのころ。わたしたちならぬりかえられると。なるべくあのかたのうえをとおるように、そしてふんをおとすように、みんなでしめしあわせたのさ。みんな、からすだってひよどりだってたかだって! ちからをあわせてぬりかえたのさ、まっ白に」

「そりゃ凄いね」上の空で返事をする。

「まだまだなんだけどね。いまぬりおわったのは観音さまのおせなかだけ。まだまえはんぶんがのこってる。たいへんじかんはかかるけども、まあ、ここまでやったのだからがんばるさ」スズメは得意そうにそう囀った。

 自分が上の空になったのは、不安が興ったためだった。此奴らは真面目で、遊んでいるつもりはなかろうけれど。此処一体の鳥類どもは、観音様のお怒りに触れないかしら。此処まで我慢してきたけれど、お顔に糞を垂れられでもしたら、とうとうお怒りにならないかしら。

 そのスズメを最後に、自分は其の辺で鳥を見ていない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る